1 / 92
大っきなフィギュア
しおりを挟む
ピピピピピピ…
目覚ましのアラームが鳴り響く…
「ふぁーあ…もうこんな時間か…そろそろ出かけないと…」
僕はこんがりと焼けたトーストを頬張りながら腕輪電話の画面を眺めた…
…新着が一件あります…
そのメッセージを開いてみると部屋の窓から見える交差点の信号を渡った所にあるコンビニエンスストアに頼んでおいたフィギュアが入荷したらしい…
ギャラクシーネットで買い物をしても…独り暮らしの僕は留守の間、荷物が送られてもまた持って帰られるのがオチだ…
だからこちらから取りに行くことにしている。
夕飯の買い物もついでに出来るからね…
ああ…僕?…僕の名前はダイスケ。
地球人のご先祖の名前になぞらえて親が付けてくれた名前だそうだ。最近ではそういう名付けが流行っているらしい…
はるか昔、僕達の先祖は遥か地球からこの星…アルタイルと少し離れた星…ヴェガの人々とさらに近くの星、デネブにも移住してきた。
今ではこの三つの星はそれぞれ違った文化を持ちつつ、先住民や移民者が競い合いながらもみんなでそこそこ仲良くやっている…のではないのだろうか?
まあ…一介の学生の僕がそんな偉そうな事を言える立場でもないけどね…
さあて…と…!!
玄関のドアを開けて廊下に出て階段を降りる…
大通りを駆け抜けていく車の排気熱を帯びた風が僕の顔を目がけてやってきた。
「ゴホッ…ケホケホ…」
この星のスクールは6歳からお年寄りになるまで何歳になるまででも通う事が出来る…
つまり、生涯学習…をモットーにしている。
そして自分が仕事がしたくなった時に卒業したり、結婚したくなったらスクールで学びながらする人もいるようだが… 僕には残念ながらそんな相手もいない。
とりあえず17歳の僕にはまだまだ勉強しないといけない事が沢山ある…
スクールはネット学習で全てのカリキュラムが習得出来るのだが、必須のサークル活動だけは学校まで出向かないといけない…
人格形成にはやはりコミュニティーは必須だからだ。
先月まで入っていたボルダリングのサークル活動は特にやりたかった事でもないのですぐに辞めちゃったしなぁ…
そんな事をボンヤリ考えていると目の前の信号が変わる…
道路を渡ってコンビニに入った僕はカウンター越しに店員さんからフィギュアを受け取ろうとすると…
「ありがとうございます。商品はこちらになります…」
「…ええっ!!!」
フィギュアの箱の大きさは思っていたよりもかなり大きくて高さが僕の背丈位あった…
「あの…後で返しに来るんで、 台車…貸してもらえますか?」
…部屋に帰った僕は暫くフィギュアの箱と睨めっこしていた…
「ふぅ…まさかこんな大きいとは思わなかったなぁ…」
その時、僕のブレスフォンが震えた…
通話…誰からだろう?
…表示を見ると…兄貴からだった。
僕はブレスフォンを伸ばして通話した…
「もしもし…どうしたの?」
「よう!ダイスケ!!
研究してた物が遂に完成したんだよ…
今から見に来ないか?」
目覚ましのアラームが鳴り響く…
「ふぁーあ…もうこんな時間か…そろそろ出かけないと…」
僕はこんがりと焼けたトーストを頬張りながら腕輪電話の画面を眺めた…
…新着が一件あります…
そのメッセージを開いてみると部屋の窓から見える交差点の信号を渡った所にあるコンビニエンスストアに頼んでおいたフィギュアが入荷したらしい…
ギャラクシーネットで買い物をしても…独り暮らしの僕は留守の間、荷物が送られてもまた持って帰られるのがオチだ…
だからこちらから取りに行くことにしている。
夕飯の買い物もついでに出来るからね…
ああ…僕?…僕の名前はダイスケ。
地球人のご先祖の名前になぞらえて親が付けてくれた名前だそうだ。最近ではそういう名付けが流行っているらしい…
はるか昔、僕達の先祖は遥か地球からこの星…アルタイルと少し離れた星…ヴェガの人々とさらに近くの星、デネブにも移住してきた。
今ではこの三つの星はそれぞれ違った文化を持ちつつ、先住民や移民者が競い合いながらもみんなでそこそこ仲良くやっている…のではないのだろうか?
まあ…一介の学生の僕がそんな偉そうな事を言える立場でもないけどね…
さあて…と…!!
玄関のドアを開けて廊下に出て階段を降りる…
大通りを駆け抜けていく車の排気熱を帯びた風が僕の顔を目がけてやってきた。
「ゴホッ…ケホケホ…」
この星のスクールは6歳からお年寄りになるまで何歳になるまででも通う事が出来る…
つまり、生涯学習…をモットーにしている。
そして自分が仕事がしたくなった時に卒業したり、結婚したくなったらスクールで学びながらする人もいるようだが… 僕には残念ながらそんな相手もいない。
とりあえず17歳の僕にはまだまだ勉強しないといけない事が沢山ある…
スクールはネット学習で全てのカリキュラムが習得出来るのだが、必須のサークル活動だけは学校まで出向かないといけない…
人格形成にはやはりコミュニティーは必須だからだ。
先月まで入っていたボルダリングのサークル活動は特にやりたかった事でもないのですぐに辞めちゃったしなぁ…
そんな事をボンヤリ考えていると目の前の信号が変わる…
道路を渡ってコンビニに入った僕はカウンター越しに店員さんからフィギュアを受け取ろうとすると…
「ありがとうございます。商品はこちらになります…」
「…ええっ!!!」
フィギュアの箱の大きさは思っていたよりもかなり大きくて高さが僕の背丈位あった…
「あの…後で返しに来るんで、 台車…貸してもらえますか?」
…部屋に帰った僕は暫くフィギュアの箱と睨めっこしていた…
「ふぅ…まさかこんな大きいとは思わなかったなぁ…」
その時、僕のブレスフォンが震えた…
通話…誰からだろう?
…表示を見ると…兄貴からだった。
僕はブレスフォンを伸ばして通話した…
「もしもし…どうしたの?」
「よう!ダイスケ!!
研究してた物が遂に完成したんだよ…
今から見に来ないか?」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説


優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる