奥さまは魔王女 2nd season 〜ジーナは可愛い魔女〜

奏 隼人

文字の大きさ
上 下
39 / 103

ひとりに戻る魔女

しおりを挟む

「テ、ティナ…ヴァル…ううっ!」

二人の声が耳に入ったのだろうか…偶然にも優也はプラティナとヴァルプルギス…二人の名前を口にした…

ヴァルプルギスはヴァルプルガに駆け寄った…

「もう…これしかないのじゃ…一刻の猶予も許さないぞよ…さあ…わらわを早くお主の中に取り込んでくれ…

そして優也だけは必ず助けてくれ…

頼む…この通りじゃ…」



「そ…そなた…それ程までにこの者を…」



ヴァルプルガは驚きで言葉を失っていた…

自分の分身とはいえ人間を毛嫌いしてバカにしていた彼女がこれ程一人の人間の男性を愛している…

そしてプライドが高く自分に頭を下げるなんて今までのヴァルプルギスから想像する事は全く容易でなかった…


ヴァルプルガは微笑を浮かべながら口を開いた。


「承知した…お主と一つになった後、全力で優也とやらを救うと約束しようではないか…」


「すまぬが頼んだぞよ…」




「駄目よ…きっと他にも方法が…」

「良いのじゃよ…もう…良いのじゃ…」


プラティナの呼びかけにそう呟いたヴァルプルギスはふと優也の顔を見る…


…優也…最後にお主の助けになれて本当に嬉しいぞ…

こんなわらわじゃが…もしも…いつか生まれ変わって出逢う事が出来たのなら…その時はまた抱きしめてくれぬかの…




「では…参るぞ…はぁぁぁぁぁぁ!」

ヴァルプルガは両手を天に向かって上げ、ヴァルプルギスはまるで祈るように両のてのひらを組んだ…



二人はみるみるうちに白い光に包まれた…








「う…うん…」





「ここは何処じゃ…?冥界…?」




突然目の前が開けた…優也がいる医務室である…


じっと自分の掌を見つめるヴァルプルギス…

「わらわは…どうしたのじゃ?…ヴァルプルガと一つになったのでは…?」









「一つになったぞ…」



ヴァルプルギスの頭の中に声が響く…



「……!」



「私はお前と一つになった…」



「な、何故じゃ?わらわは元々はこの世を呪い生まれてきたお主の悪意の塊…」



「違う…お前は私の憧れじゃよ…」



「………!!」


「生前の私は皆を正しい道に導く為に自分も他人ひとも律する事が多かった…」


「………。」


「その自分が求める正義のために時には冷酷な判断となりうる行動を取らなくてはならなかった…

しかしの…心の中ではな、己の信念のためだけに全てを賭けてみたいと思っていたのじゃ…

そう…今のお主のようにな…ヴァルプルギス…」


「ヴァルプルガ…」


「今のお前は昔のように自分の生を憂いて勢いに身を任せこの世を滅ぼそうとする者では無く、自分自身が全てを賭けられる守りたい者の為に尽くしている…

そんなお前と一緒にもう一度この世を見つめ直してみたいと思うたのじゃ…」




目を閉じてヴァルプルガの顔を心の眼で見つめるヴァルプルギス…






「それにお前をここまで変えたこの者を私も助けたいとそう思ったのじゃ…

ヴァルプルギスよ…人間という種族はつくづく不思議な存在じゃな…

自分達の勝手で失うようなことをするかと思えばそれ以上に大切な何かを産み出す事も出来る…

魔法は使えぬが…きっと我等の目には見えない大きな力を持っているのじゃな…


さあ…私の全てはお前の中にある…
私はお前との約束を必ず全うする…

あの者を全力で救うのじゃ…」



「うむ…」


ヴァルプルギスは大きく頷いた…

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

オーバーゲート

JUN
ファンタジー
 迷宮と呼ばれるものを通じて地球に魔力が流れ込み、生活が一変してから半世紀。人工魔素実験の暴走事故で大きな犠牲が出、その首謀者の子供である鳴海は、人に恨まれながら生きていた――とされているが、真実は違う。迷宮を囲い込んだ門の内側で、汚名をそそぎ、両親を取り戻すため、鳴海は今日も探索に打ち込む。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

処理中です...