【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~

柊彼方

文字の大きさ
上 下
101 / 142

アレン、付き合う

しおりを挟む
「はぁ……………………」

 私はため息をつきながらどんよりとした空の下、とぼとぼと歩いて帰っている。
 当然、【テレポート】を使えば一瞬で魔王城に帰れるものの、一人になりたい気分だったので使わなかった。
 
 私はこんなにもアレンのことを想っている。なのにアレンが振り向いてくれない。

 私の魅力が足りていないのは理解している。
 それでも、拗ねてしまうのは異常なのだろうか。おかしいのだろうか。

「――――シャ――――リーシャ――」
「とうとう幻聴までもぉ…………」

 流石に好きすぎるからと言ってその人の幻聴が聞こえ始めたなんて、普通はありえないだろう。
 私はその事実に頭を抱えようとする。
 しかし、その手は、

「待って! リーシャ!」
「……………………え?」

 ――そう。私が求めていた想い人に握られてしまったのだ。
 運命? 赤い糸? いや、そんなものこの世のどこにも存在しない。それは片方の勝手な妄想にすぎないのだ。

 アレンは肩を揺らして全身で呼吸をしてる。ここまで一生懸命走ってきたのだろう。
 そんなアレンは私に向かって急に深々と頭を下げ始めた。

「はぁ。はぁ…………本当にごめん!」

 私はそんな現状に思考が追い付かなくなってしまう。

 どうやら私のところに来たのはアレンだけのようだ。
 荒れ地で二人。まるでこの世界に二人だけなような感覚に、私は先ほどまで泣きそうになっていたにもかかわらず、頬が緩みそうになってしまう。

「…………え? どういう――」」
「俺が本当に悪かった! なんかいろいろ知らなかったことが多かったみたいで…………」

 私の言葉を遮り、アレンは頭を下げたまま謝罪を続けた。

「俺は多くの種族と関わりを持ちたいとか偉そうなこと言ってたくせに、上っ面だけだったんだ。ラン君でも知ってたことを俺は全然知らなかった」

 本当に弱弱しい声で謝るアレンに私の心は締め付けられそうになる。
 別にアレンは悪くない。誰が誰に興味をもとうとそれは自由だ。

「正直、俺はリーシャが血欲しさに結婚しようと言ってるのかと思ってた。その……………吸血という行為の大切さについても全く知らなかったんだ」
「もぅ………もう顔を上げてよぉ」

 そのアレンの謝罪に私は耐えきれずそんな言葉を漏らす。
 その言葉が自分のためであればあるほど私の胸をえぐるような感覚に陥った。

「俺は誰も悲しまない世界を作りたい。なのに、俺の一番近くにいた配下を悲しませていたんだ。アハハ……………本当に俺はひどい人間だよな」

 アレンは顔を上げて自虐するように笑う。
 そのアレンの右頬には赤く腫れていた。誰か………いや、自分で殴ったのだろう。
 そんなアレンを見て私はもっと胸をえぐられる。

 私はこんな思いをするためにあんなことを言ったんじゃない。
 私はアレンのカッコよく活躍する姿が見たかった。それであわよくばその隣に立てる女性が私でありたいと思っただけなのだ。
 なのにアレンは傷ついた。それも今まで見たことのないような表情をするほど。

 やはり諦めるべきなのだろうか。この恋心を一人で抱え込むべきなのだろうか?

 しかし、アレンは自虐するような表情から一変、

「だから………だからもう一度俺にチャンスをくれないかな!」

 必死そうな表情を浮かべアレン私の手を握って言った。
 私は大好きなその表情に少し期待してしまう。

 分かっている。アレンだって必死なのだ。
 アレンが天才? 化け物テイマー? 勝手に決めつけるな。
 いつもアレンは陰でひたすら努力している。私はその努力を一番近くで見てきたつもりだ。

 アレンは魔族でも、魔獣でも、ましてや勇者でもない。
 ただの十五歳のか弱い人間なのだ。

 そんな子供に世界の命運がかかっている。
 とてつもないプレッシャーに毎日苛まれていることだろう。

 それでもアレンは誰にでも笑顔で、自分の弱い所を見せない。
 私はそんな小さな子供アレンに惹かれたのだ。

 だから、私はいつもの小悪魔のような仮面をかぶって言う。

「じゃあ。結婚してくれるってことぉ?」
「け、結婚は………ちょっと早い気が…………そうだ! ま、まずは、お、お付き合いからということで!」

 アレンは顔を今までになくリンゴのように紅潮させながらたどたどしく言った。
 この表情はまだ誰にも見せたことのない表情だろう。
 私はその事実に胸を弾ませる。

 絶対に私がこの子の重荷になるわけにはいかない。
 私のわがままでこの子の仮面を破ってしまうわけにはいかない。

 なら、少しの間ぐらい待とう。私は小悪魔な吸血鬼という仮面をかぶって。
 そして、いつか二人とも仮面が外せるような日が来ることを願って。

「ふふっ。じゃあ改めてよろしくねぇ。アレンちゃん」
「あ、アレンちゃん…………………リーシャちゃんって言った方がいいかな?」
「それは自分で考えてほしいなぁ。アレンちゃん」
「……………………うっ」

 アレンは視線逸らして真っ赤に染まっている顔を両手で顔を隠した。
 ああ。やっぱりこの子と添い遂げたい。この子しかいないと改めて思う。

 私は大幅に進歩したアレンとの関係に三日月の光に照らされながら小悪魔のような笑みを浮かべたのだった。

しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間スキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がり、英雄となる

静内燕
ファンタジー
【カクヨムコン最終選考進出】 【複数サイトでランキング入り】 追放された主人公フライがその能力を覚醒させ、成り上がりっていく物語 主人公フライ。 仲間たちがスキルを開花させ、パーティーがSランクまで昇華していく中、彼が与えられたスキルは「精霊王」という伝説上の生き物にしか対象にできない使用用途が限られた外れスキルだった。 フライはダンジョンの案内役や、料理、周囲の加護、荷物持ちなど、あらゆる雑用を喜んでこなしていた。 外れスキルの自分でも、仲間達の役に立てるからと。 しかしその奮闘ぶりは、恵まれたスキルを持つ仲間たちからは認められず、毎日のように不当な扱いを受ける日々。 そしてとうとうダンジョンの中でパーティーからの追放を宣告されてしまう。 「お前みたいなゴミの変わりはいくらでもいる」 最後のクエストのダンジョンの主は、今までと比較にならないほど強く、歯が立たない敵だった。 仲間たちは我先に逃亡、残ったのはフライ一人だけ。 そこでダンジョンの主は告げる、あなたのスキルを待っていた。と──。 そして不遇だったスキルがようやく開花し、最強の冒険者へとのし上がっていく。 一方、裏方で支えていたフライがいなくなったパーティーたちが没落していく物語。 イラスト 卯月凪沙様より

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...