上 下
55 / 142

いつものアレン君

しおりを挟む
「ちょ、ちょっと待てや! 契約⁉ どういうことだ⁉」
「……………………アレン。またお前何かやらかしたのか」

 喰狼族グーラウルフは状況が理解できていないようで、他の人の顔色をうかがっている。
 そして、グレーはため息を吐きながら頭を抱えた。

「いや、あのね? 俺は反対したんだよ? でも、ラークたちの話したらこんなことになっちゃって……………………後、俺も父さんの理由を破ってでも契約したいなって思う事情が出来ちゃってね…………」
「おい坊ちゃん。ラークってのは誰だ?」

 少し先ほどとは違い興味深そうな表情をして俺に聞いてくる。

『私は大丈夫です』
「了解。ラークってのは…………【召喚コール】」
 
 どこからこの状況を見守ってくれていたのかもしれない。
 喰狼族グーラウルフがラークの名前を出した途端、急に【念話リークス】でラークが召喚コールの了承をしてくれた。

 俺は召喚魔法を行使して、俺の隣に魔法陣を発現させる。
 そして、そこから光が溢れ始め…………

「息災でしたか。喰狼族グーラウルフ

 魔法陣のところから一人、金髪の高身長イケメンが出てきた。
 所々羽毛が生え、腕はまだ羽のようになっているものの魔族と言われてもギリ納得出来そうだ。

「お、お前は紫電…………いや、誰だお前?」

 少し喰狼族グーラウルフは動揺しながらラークを見ている。
 それはそうだろ。同レベルのはずの八魔獣の一対であった紫電鳥が今や神雷鳥デックスになっているのだから。

「私は元八魔獣の一対、神雷鳥ラークです………………来い・・同胞よ・・・

 一瞬だけ表情を無に変えたラークは小さな声で、だが、何故か脳に直接突き刺さるような声を発する。
 すると、

 バタバタバタバタバタ!

 大きな翼をはためかせる音を出しながら各地に散らばっていた紫電鳥たちが上空に集結し始める。

「はあああああああああああああああぁぁぁぁ⁉」

 その光景を見て喰狼族グーラウルフは大声を出す。

「なッ! ど、どういうことだ⁉ これ全員…………紫電鳥じゃねぇかぁ!」
「もし呼ぶなら俺が召喚したのに」

 俺が少し不満げに言うと、ラークは苦笑いしながら、

「私にも少しぐらいカッコつけさせてくださいよ。一応私だってこの一万の統率者なんですから」

 その騒ぎを見た餓狼族ヴェアウルフたちもこの闘技場に集結し始めた。
 そして、その真っ暗な空を見て全員が腰を抜かす。
 いや、俺が契約していた餓狼族ヴェアウルフたちは少し唖然としているものの、敵意がないことを確信しているので腰を抜かすほどではない。

「おい! ふざけんじゃねぇぞ! これじゃ…………これじゃ八種族の均衡が保たれねぇじゃねぇか!」

 喰狼族グーラウルフはその空にいる紫電鳥たちを指さしながら言った。

 それはそうだろう。八魔獣と呼ばれ、雷電鳥たちに信仰されてきた紫電鳥。
 その伝説的な紫電鳥は今や自分たちになっているのだ。

 八魔獣からまぁ簡単に言えば…………一万魔獣?

 なんか語呂が悪いので俺はその考えを一人、心の中にしまい込む。

「だから私は貴方に提案しに来ました。アレン様の下につかないかと」
「………………あん? 頭狂ったのか? 紫電…………いやラーク。お前は俺よりも魔族のことを毛嫌いしていただろうが」

 するとラークはアハハと苦笑いをして、頭をかきながら言う。

「はい。私がアレン様と出会った時だって、あわよくば魔族たちを襲撃してやろうかと思っていました」
「え! 怖っ!」

 その話を聞いていたグレーが体を震わせながら言う。
 それを見たラークはすぐに首を横に振った。

「もう、そんなことを思っていませんよ? 私だってあなた達のように良い魔族と悪い魔族の違いぐらい理解できるようになりましたから」
「はぁ。本当にラークさんは怖いこと言うぜ」

 安堵するようにグレーは肩を下ろす。
 しかし、喰狼族グーラウルフは納得できていないような表情を見せている。
 ラークはため息を吐きながら喰狼族グーラウルフの元まで近づき、耳打ちするように何かを言った。

「彼は…………です。仮契約だけでもしてみませんか?」
「…………ッ! 分かった。一度だけならしてやる」

 ラークがそう言うと喰狼族グーラウルフ一瞬で顔色を変えた。
 そして、渋々といった表情で俺の前に立ち、前足を差し出してくる。
 俺は喰狼族グーラウルフの行動が犬のお手のようで笑いかけてしまうが我慢する。

 もしここで笑ってしまえば計画が台無しだ。

「あ、ありがとうございます。じゃあ……………………【仮契約フェイクリンク】」

 すると俺と喰狼族グーラウルフが触れ合っている部分が光始める。
 そして……………………


********************

 ここまでアレン達の物語にお付き合いいただき本当にありがとうございます!
 いつも読者様には感謝しっぱなしです!

 ちなみにこの短期間で三段階だった紫電鳥たちは準魔王級に。
 準魔王級だったラークは魔王級に進化してます。

 元々、八魔獣の中では鳥類族はあまり戦闘にならないので全員が二段階という最弱魔獣でした。
 でも、全体が一段階進化したため、他の魔獣とも対等に渡り合えるようになり、族長であるラークが色々訓練したようで、系譜として配下も一段階進化しています、
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

異世界あるある 転生物語  たった一つのスキルで無双する!え?【土魔法】じゃなくって【土】スキル?

よっしぃ
ファンタジー
農民が土魔法を使って何が悪い?異世界あるある?前世の謎知識で無双する! 土砂 剛史(どしゃ つよし)24歳、独身。自宅のパソコンでネットをしていた所、突然轟音がしたと思うと窓が破壊され何かがぶつかってきた。 自宅付近で高所作業車が電線付近を作業中、トラックが高所作業車に突っ込み運悪く剛史の部屋に高所作業車のアームの先端がぶつかり、そのまま窓から剛史に一直線。 『あ、やべ!』 そして・・・・ 【あれ?ここは何処だ?】 気が付けば真っ白な世界。 気を失ったのか?だがなんか聞こえた気がしたんだが何だったんだ? ・・・・ ・・・ ・・ ・ 【ふう・・・・何とか間に合ったか。たった一つのスキルか・・・・しかもあ奴の元の名からすれば土関連になりそうじゃが。済まぬが異世界あるあるのチートはない。】 こうして剛史は新た生を異世界で受けた。 そして何も思い出す事なく10歳に。 そしてこの世界は10歳でスキルを確認する。 スキルによって一生が決まるからだ。 最低1、最高でも10。平均すると概ね5。 そんな中剛史はたった1しかスキルがなかった。 しかも土木魔法と揶揄される【土魔法】のみ、と思い込んでいたが【土魔法】ですらない【土】スキルと言う謎スキルだった。 そんな中頑張って開拓を手伝っていたらどうやら領主の意に添わなかったようで ゴウツク領主によって領地を追放されてしまう。 追放先でも土魔法は土木魔法とバカにされる。 だがここで剛史は前世の記憶を徐々に取り戻す。 『土魔法を土木魔法ってバカにすんなよ?異世界あるあるな前世の謎知識で無双する!』 不屈の精神で土魔法を極めていく剛史。 そしてそんな剛史に同じような境遇の人々が集い、やがて大きなうねりとなってこの世界を席巻していく。 その中には同じく一つスキルしか得られず、公爵家や侯爵家を追放された令嬢も。 前世の記憶を活用しつつ、やがて土木魔法と揶揄されていた土魔法を世界一のスキルに押し上げていく。 但し剛史のスキルは【土魔法】ですらない【土】スキル。 転生時にチートはなかったと思われたが、努力の末にチートと言われるほどスキルを活用していく事になる。 これは所持スキルの少なさから世間から見放された人々が集い、ギルド『ワンチャンス』を結成、努力の末に世界一と言われる事となる物語・・・・だよな? 何故か追放された公爵令嬢や他の貴族の令嬢が集まってくるんだが? 俺は農家の4男だぞ?

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

処理中です...