【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~

柊彼方

文字の大きさ
上 下
30 / 142

ランキングとは

しおりを挟む
「おはようございます」

 俺は魔王城からそのまま学校の教室に【テレポート】した。
 もう、学校に来ていた三人の先輩に挨拶をする。

「「…………おはよう」」
「…………おはようなの」

 三人とも少し憂鬱な表情で返してきた。
 昨日とは全く違うこの空気に俺は少し戸惑ってしまう。
 
 そういえば昨日の魔王城見学は三人とも満足できたようで、日が落ちる前にゴブくんが家に帰したらしい。
 なのでそれとは関係がないだろう。

「…………どうしたんですか?」

 俺が恐る恐る聞いてみるとグレーが机に顔をつけてだらだらしながら口を開けた。

「…………今年もクラス対抗戦が始まるんだよ」

 それはそれはあの脳筋…………おっと失礼。
 あの元気にふるまっているグレーの言葉とは思えないほど弱弱しかった。
 
 女性陣に関してはグレーの言葉が聞こえないように耳まで押さえるほどの始末だ。

 その先輩たちの様子とは裏腹に俺は頬が緩みそうになる。

 だってクラス対抗戦だよ? なんか楽しそうじゃん。

 俺は心の中でそんなことを思いながら空いているグレーの隣の席に座りグレーに質問する。

「なんでそんな嫌そうな表情してるんですか?」

 するとグレーではなく、サテラとミーナからその答えが返ってきた。

「このクラスはね、ほら、人数少ないでしょ? だからいっつもぼこぼこにやられるのよ」
「そうなの。個人が強くでも何百人と束になって来られたら無理なの」

 まぁあの時ホールにいた新入生は山ほどいた。
 それに比べてこのXクラスの生徒は俺を合わせて四人。
 今までまともな戦いにならなかったのだろう。

「あ、そういえばまだアレンにはこの行事の説明してなかったな。まぁ簡単に言うと…………」

 普通ならクラスの担当の教師が入学初日に教えるらしいのだが、Xクラスにかんしては教師さえいないため、俺は今日初めてその存在を知った。


 グレーの話をまとめると、

 四月から二月の十一か月間、クラス対抗戦が行われるらしい。
 まぁ年によって違うため日程については詳しいことは知らされていないが、何十回も他クラスと戦うことになるらしい。

 また、その対抗戦の結果を含めこの学校、いや学園では二つランキング付けされる。

 一つ目は個人ランキング。

 先ほど先輩たちのランキングを見させてもらった。
 グレーが一二五位。サテラが三二一位。ミーナが七〇八位だった。
 ちなみに俺はだいたい二万位。
 新入生だからしょうがないにしても先輩たちとの差に泣きそうになるね。

 そして二つ目はクラスのランキング。

 この学園にはSからGまでのクラスと、異端クラスのXクラスを含めた八クラスで構成されている。
 また、その中でもCクラスやDクラスなどは人数も多いためクラス内でもクラス分けされている。

 当然Xクラスはその十を超えるクラスの中でもランキングはいつもビリらしい。

 だから三人とも憂鬱になっていたのだ。

「じゃあ今日から特訓しましょうよ!」

 俺は気分転換させるように三人に言う。
 しかし、三人とも去年までのひどい経験があるのか、反応が薄い。

「まぁやるだけやってみるか」
「個人ランキングも維持したいしね」
「努力あるのみなの」

 それでも三人とも死んだ顔から少しだけまともな表情になった。
 なので俺は追い打ちをかけるように叫んだ。

「目指せクラスランキング一位!」
「調子に乗るな」
「…………痛っ」

 グレーが俺の頭を軽く叩いてくる。
 そしてグレーはそのまま教室を出ていった。

「私たちはテレポートで行くわよ」
「…………あ、はい」

 急に手を握ってくるサテラに俺は少し動揺しながらも頷く。

 なんか俺、お姉さんタイプと接すること多くない? すごいドキドキするんですけど?
 まぁ健全な男の子ならしょうがないよね。

 しかし、この時の俺は気づいていなかった。
 俺は異常なほど他の生徒と比べ年下であることを。
 そして、俺より年下がいるはずもないということに。

 そんなこと一切思っていないであろうサテラがミーナの手も握り魔法を行使した。

「【テレポート】!」

 その声が発せられた瞬間、目に映っていた教室が歪む。
 少しゴブくんにドライすぎたかな、などと反省しながら俺は目をつむる。
 そして視界が真っ黒に染まり光を失った。

 あ、そういえば朝ご飯食いそびれてるわ。
 うん。自業自得だね。
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

処理中です...