【完結】魔物をテイムしたので忌み子と呼ばれ一族から追放された最弱テイマー~今頃、お前の力が必要だと言われても魔王の息子になったのでもう遅い~

柊彼方

文字の大きさ
上 下
23 / 142

二三話 災難続きの初日

しおりを挟む
「では、アレン様。またいつか」

 軽く頭を下げたラークは紫電鳥の群れと共にこの訓練場から去っていた。
 そして、後ろを振り返ると元の姿に戻っていたグレーとサテラ、ミーナが怯えるように俺を見ている。

「私…………人より何千倍も才能あったから自惚れてたかも」
「俺もだ。化け物の上にも化け物っているんだ」
「やっぱり…………私は最初から規格外なのが来たって気づいてたの」

 少し何かこそばゆい気持ちになる。
 そんなことを考えていると、

「…………何事だ!」

 大声を上げながら俺たちの前に大柄な男が転移してきた。
 特徴的な金髪に少し強面でこの身長。
 一度だけしか会ったことはないが記憶に残っている。
 この男は魔王城の護衛長。『カルロス・サーデン』だ。

 ちなみに俺が人間であるということを知っているが、人間だからといって態度を変えない、まぁ魔王の息子というのもあるかもしれないが俺を魔族として認識してくれている方だ。

 カルロスは転移した後、俺に気づかず、先輩たちの方を確認した。
 そして顔を押さえながらため息を漏らす。

「はぁ。またお前らか。何度魔力を押さえろと言ったら分かるんだ。しかも今日は今までで一番危なかったぞ」

 どうも、カルロスと先輩たちは顔見知りのようだ。
 カルロスはそう怒り交じりに言い捨てた。
 グレーたちは頭をかきながら弁解する。

「今回はマジで俺じゃないっす」
「私があれほどの魔力を出す馬鹿だとでも?」
「私は一度、注意されれば二度としないの」

 しかし、カルロスはその言葉に聞く耳を一切持たない。

「お前らの言い訳は聞き飽きた。正直なことを言ったらげんこつ百発で済ませやろう」
「百発とか普通に多いわ!」」

 ボケだと思ったのだろう。
 グレーが笑いながらカルロスにツッコミをいれたが、カルロスの方は不機嫌そうな表情を浮かべ、口を開ける。

「私は本気で言ったつもりなのだが? それと今の発言。大人をなめているな? 普通ならげんこつ千発でもおかしくない状況だが、私はとても優しい。九九九発にしておいてやろう」

「「「…………」」」

 先輩たちは俺のあの状況を見た時よりも怯えながら後ろに後ずさっている。
 三人はカルロスではなく俺に助けを求めるような視線を送ってきた。
 なので、俺は恐る恐るカルロスに声をかける。

「あの…………多分、俺が原因かと」

 すると反射的にカルロスが後ろを振り返った。
 そして俺を認識した途端、急に膝を折り頭をつけて口にした。

「まさか王子がXクラスにいるとは…………気づかず申し訳ございませんでした! 王子!」
「「「……………………王子?」」」

 その様子を見てまた先輩たちは唖然とする。
 
「はぁ。カルロスさん。外で王子はないんじゃないですか?」

 俺はため息交じりにそう言葉を返した。
 すると身を縮めたカルロスがまた深々と頭を下げる。
 こうなれば話が進まなくなるので俺から話を提示する。

「一応聞きますけど、なんでカルロスさんが学校に?」
「巨大な魔力反応を感知したためです。いつもなら部下を送る程度でいいのですが、今回はあまりにも巨大だったため異常事態かと思い私が参りました」

 俺はこめかみを押さえながら考える。

 もう、この魔力は魔王も感知しているだろう。
 別にラークたちのことは帰ってから話せばいい。

 しかし、俺が王子であるということはだめだ。
 流石にその話題が広まればビルべニアまですぐに到達する。
 そうなれば戦争が悪化しかねない。そう、ゴブくんが言っていた。

「ここは大丈夫だから、もう帰ってください」
「分かりました。学校生活、楽しんでくださいね。【テレポート】!」

(お前のせいで、もう俺の青春は終わりそうだよ!)

 俺はそんなことを心の中で毒づく。
 カルロスは笑顔のまま少し頭を下げ、その場から姿を消した。

「あの……王子って…………」

 俺の想定通り、グレーは恐る恐る聞いてくる。
 それはそうだろう。
 もし、俺が直系の王子なのであれば、戦闘訓練とはいえ、何度も殺しているのだ。通常なら罪になってもおかしくない。

「お腹すきましたね。少し昼食にしませんか?」

 俺が無理矢理、話を逸らすように腹のあたりを押さえながら言う。

「…………ああ」
「分かりました」
「分かったの」

 三人はゆっくりと首を縦に振ったのだった。

 さて、この深い深い溝をどうやって埋めろというのだろうか。
 初日から本当に災難続きだ。
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました

柚木ゆず
ファンタジー
 ――次の人生では恋をしたい!!――  前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。  100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。  だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。  ――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。  婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。 ((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

異世界に転生したけど、頭打って記憶が・・・え?これってチート?

よっしぃ
ファンタジー
よう!俺の名はルドメロ・ララインサルって言うんだぜ! こう見えて高名な冒険者・・・・・になりたいんだが、何故か何やっても俺様の思うようにはいかないんだ! これもみんな小さい時に頭打って、記憶を無くしちまったからだぜ、きっと・・・・ どうやら俺は、転生?って言うので、神によって異世界に送られてきたらしいんだが、俺様にはその記憶がねえんだ。 周りの奴に聞くと、俺と一緒にやってきた連中もいるって話だし、スキルやらステータスたら、アイテムやら、色んなものをポイントと交換して、15の時にその、特別なポイントを取得し、冒険者として成功してるらしい。ポイントって何だ? 俺もあるのか?取得の仕方がわかんねえから、何にもないぜ?あ、そう言えば、消えないナイフとか持ってるが、あれがそうなのか?おい、記憶をなくす前の俺、何取得してたんだ? それに、俺様いつの間にかペット(フェンリルとドラゴン)2匹がいるんだぜ! よく分からんが何時の間にやら婚約者ができたんだよな・・・・ え?俺様チート持ちだって?チートって何だ? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 話を進めるうちに、少し内容を変えさせて頂きました。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

異世界ハズレモノ英雄譚〜無能ステータスと言われた俺が、ざまぁ見せつけながらのし上がっていくってよ!〜

mitsuzoエンターテインメンツ
ファンタジー
【週三日(月・水・金)投稿 基本12:00〜14:00】 異世界にクラスメートと共に召喚された瑛二。 『ハズレモノ』という聞いたこともない称号を得るが、その低スペックなステータスを見て、皆からハズレ称号とバカにされ、それどころか邪魔者扱いされ殺されそうに⋯⋯。 しかし、実は『超チートな称号』であることがわかった瑛二は、そこから自分をバカにした者や殺そうとした者に対して、圧倒的な力を隠しつつ、ざまぁを展開していく。 そして、そのざまぁは図らずも人類の命運を握るまでのものへと発展していくことに⋯⋯。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

処理中です...