5 / 36
1章 原点
4話 聞かされる
しおりを挟む
エリーナによる鉄拳制裁が終わると、エリーナは先ほどの完璧な表情に戻して俺の方へと視線を戻す。
「エル様もエル様です。怪しい人についていってはいけないと教わらなかったんですか?」
「ご、ごめん……」
母親の説教を受けているみたいだ。
まぁ俺には母なんていないのであくまで比喩的な表現だが。
「まぁ今回に関しては完全に魔王様が悪いですからね。私から後でしっかり説教しておきます」
「もう十分にも見えるけど……」
しっかりお仕置きを受けた魔王は今、床でピクピクとしている。まるで死んだ魚みたいだな。
それでも数十分もしたら忘れたように元気になるらしい。途轍もない生命力だ。
「では、まず私たちのことから説明します」
そこからエリーナは丁寧で分かりやすい説明を始めた。
この世界は二つの種族が存在する。
人間と魔族。
人間はこの世界の大陸の西側を領土とし、魔族は東側を領土としていた。
双方が新たな領地を求め、他国に侵略しようとしている……と、いうのが今まで人類に伝えられてきた虚実。
「ここは、【魔王】、『アル・ヴァ―デン』様が統治する国『アルヴァ―ナ』の中心都市、『魔都ヴァーナル』です」
魔族は魔族でも二つの国に分かれていた。
東の大陸でも北国と南国。その両国は人類と魔族のように敵対しているらしい。
これは魔族は全て同じであると考えていた人類にとっては知らなかった事実。それこそ想像もしていなかったような。
「今までエル様が戦ってきた魔族は南の国、『フェルナンド』の者たちです」
「人間はアルヴァ―ナの魔族とは戦ってないのか?」
「はい、人類に認識されないように【隠匿結界】を張っていますからね。実際、魔大陸の北部のイメージはどうでした?」
「無法地帯ってイメージだったな。そっか……結界を張ってたのか。道理で南ばかり警戒してたわけだ」
「えぇ、こちら側から手を出さない限り、傍から見れば完全に何もない荒野です」
今こうして思い返すと違和感でしかない。
まるで俺たちは誰かの手のひらで踊らされていたかのように南ばかり侵攻していた。
まぁフェルナンドの魔族たちが侵攻して来ていたというのもあるのだろうけど。
「簡潔に説明するとフェルナンドの魔族たちは世界征服、人類の滅亡を掲げています。ですが……」
エリーナは安心してください、と付け加える。
「ヴァーナルの者たちは『人魔共栄圏』を掲げています」
「人魔共栄圏?」
俺は聞きなれない単語に首を傾げてしまった。
「人類と魔族が、共に手を取り合える世界を作る。それが魔王様の目標です」
「――ッ!?」
何の冗談を言ってるんだ、それが俺の一番最初の感想だった。
今まで殺し合い、憎みあい……そんな相手と手を取り合う。
もちろん、そんな未来が訪れたら、何度そう思ったことか。
でも最前線で戦ってきた俺だから分かる。そんなこと……
「……んなの……不可能だ」
俺は情けない表情とともに弱弱しくそんな言葉を漏らす。
そんな俺とは対照的にエリーナは力強く、自信ありげな視線で俺を射抜いた。
「いいえ、不可能なんてことはありません」
「俺は今まで何百人、何千人もの魔族を殺してきた……」
「フェルナンドの魔族は人間でいう反乱軍……いや、戦士の方が近いでしょうか。あまり理解できない感情でしょうが、戦うことこそが生きがいなのです。なので殺されたとしてもそれは本望だったはず」
「それでも俺を憎む魔族はたくさんいた。今日だって……」
今まで見てきた魔族たち憎悪で歪められた表情が今でも忘れられない。
忘れようとしても逃してはくれない。それは呪縛のように、枷のように。
「そんな俺が魔族の手なんて握れるはずが――」
「握れます。だってこの国には誰もエル様を非難する魔族なんていないんですから」
「……え?」
そんな呪縛を引き剥がすようにエリーナは俺の震える手を両手で包み込む。
そこには先ほどの陽気で面倒見のいい彼女はいなかった。
いるのは魔族として、魔王軍幹部としてのエリーナである。
「魔王様は一度たりと、あなたに負の感情を見せましたか?」
「……見せなかった」
「それは私たちも同じです。あなたを憎む者も嫌う者もこの国にはいない」
その言葉はあまりにも間違っていて、矛盾していて。
なのに重みがあった。だから余計に分からなくなる。
「なんでだよ。たとえ思想が違えど、俺はエリーナたちの同種族を殺したんだぞ?」
「私たちだって魔界に侵入した盗賊や奴隷商人などは容赦なく殺しています」
「それとこれとは話が別だろ……」
俺はどうしても納得ができなかった。
だって、ここで納得してしまえば、自分の罪から逃げてしまうのと同じだと思ったから。
「そうですか……なら直接本人に聞いた方がいいですね」
エリ―ナはそう言うと、真剣な眼差しを向けてきていた魔王へと、視線を移したのだった、
「エル様もエル様です。怪しい人についていってはいけないと教わらなかったんですか?」
「ご、ごめん……」
母親の説教を受けているみたいだ。
まぁ俺には母なんていないのであくまで比喩的な表現だが。
「まぁ今回に関しては完全に魔王様が悪いですからね。私から後でしっかり説教しておきます」
「もう十分にも見えるけど……」
しっかりお仕置きを受けた魔王は今、床でピクピクとしている。まるで死んだ魚みたいだな。
それでも数十分もしたら忘れたように元気になるらしい。途轍もない生命力だ。
「では、まず私たちのことから説明します」
そこからエリーナは丁寧で分かりやすい説明を始めた。
この世界は二つの種族が存在する。
人間と魔族。
人間はこの世界の大陸の西側を領土とし、魔族は東側を領土としていた。
双方が新たな領地を求め、他国に侵略しようとしている……と、いうのが今まで人類に伝えられてきた虚実。
「ここは、【魔王】、『アル・ヴァ―デン』様が統治する国『アルヴァ―ナ』の中心都市、『魔都ヴァーナル』です」
魔族は魔族でも二つの国に分かれていた。
東の大陸でも北国と南国。その両国は人類と魔族のように敵対しているらしい。
これは魔族は全て同じであると考えていた人類にとっては知らなかった事実。それこそ想像もしていなかったような。
「今までエル様が戦ってきた魔族は南の国、『フェルナンド』の者たちです」
「人間はアルヴァ―ナの魔族とは戦ってないのか?」
「はい、人類に認識されないように【隠匿結界】を張っていますからね。実際、魔大陸の北部のイメージはどうでした?」
「無法地帯ってイメージだったな。そっか……結界を張ってたのか。道理で南ばかり警戒してたわけだ」
「えぇ、こちら側から手を出さない限り、傍から見れば完全に何もない荒野です」
今こうして思い返すと違和感でしかない。
まるで俺たちは誰かの手のひらで踊らされていたかのように南ばかり侵攻していた。
まぁフェルナンドの魔族たちが侵攻して来ていたというのもあるのだろうけど。
「簡潔に説明するとフェルナンドの魔族たちは世界征服、人類の滅亡を掲げています。ですが……」
エリーナは安心してください、と付け加える。
「ヴァーナルの者たちは『人魔共栄圏』を掲げています」
「人魔共栄圏?」
俺は聞きなれない単語に首を傾げてしまった。
「人類と魔族が、共に手を取り合える世界を作る。それが魔王様の目標です」
「――ッ!?」
何の冗談を言ってるんだ、それが俺の一番最初の感想だった。
今まで殺し合い、憎みあい……そんな相手と手を取り合う。
もちろん、そんな未来が訪れたら、何度そう思ったことか。
でも最前線で戦ってきた俺だから分かる。そんなこと……
「……んなの……不可能だ」
俺は情けない表情とともに弱弱しくそんな言葉を漏らす。
そんな俺とは対照的にエリーナは力強く、自信ありげな視線で俺を射抜いた。
「いいえ、不可能なんてことはありません」
「俺は今まで何百人、何千人もの魔族を殺してきた……」
「フェルナンドの魔族は人間でいう反乱軍……いや、戦士の方が近いでしょうか。あまり理解できない感情でしょうが、戦うことこそが生きがいなのです。なので殺されたとしてもそれは本望だったはず」
「それでも俺を憎む魔族はたくさんいた。今日だって……」
今まで見てきた魔族たち憎悪で歪められた表情が今でも忘れられない。
忘れようとしても逃してはくれない。それは呪縛のように、枷のように。
「そんな俺が魔族の手なんて握れるはずが――」
「握れます。だってこの国には誰もエル様を非難する魔族なんていないんですから」
「……え?」
そんな呪縛を引き剥がすようにエリーナは俺の震える手を両手で包み込む。
そこには先ほどの陽気で面倒見のいい彼女はいなかった。
いるのは魔族として、魔王軍幹部としてのエリーナである。
「魔王様は一度たりと、あなたに負の感情を見せましたか?」
「……見せなかった」
「それは私たちも同じです。あなたを憎む者も嫌う者もこの国にはいない」
その言葉はあまりにも間違っていて、矛盾していて。
なのに重みがあった。だから余計に分からなくなる。
「なんでだよ。たとえ思想が違えど、俺はエリーナたちの同種族を殺したんだぞ?」
「私たちだって魔界に侵入した盗賊や奴隷商人などは容赦なく殺しています」
「それとこれとは話が別だろ……」
俺はどうしても納得ができなかった。
だって、ここで納得してしまえば、自分の罪から逃げてしまうのと同じだと思ったから。
「そうですか……なら直接本人に聞いた方がいいですね」
エリ―ナはそう言うと、真剣な眼差しを向けてきていた魔王へと、視線を移したのだった、
10
お気に入りに追加
326
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
見よう見まねで生産チート
立風人(りふと)
ファンタジー
(※サムネの武器が登場します)
ある日、死神のミスにより死んでしまった青年。
神からのお詫びと救済を兼ねて剣と魔法の世界へ行けることに。
もの作りが好きな彼は生産チートをもらい異世界へ
楽しくも忙しく過ごす冒険者 兼 職人 兼 〇〇な主人公とその愉快な仲間たちのお話。
※基本的に主人公視点で進んでいきます。
※趣味作品ですので不定期投稿となります。
コメント、評価、誤字報告の方をよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~
くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】
その攻撃、収納する――――ッ!
【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。
理由は、マジックバッグを手に入れたから。
マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。
これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる