19 / 41
18
しおりを挟む
あの日紫藤と話をして以来、夕食を共にするようになった。
昼間はお互いに大学にいるため、今までと特に代わり映えはしないが……ちょっとした進歩ではないだろうか。
(今日は夕飯どうしようかな)
洗濯や掃除は大学の講義のない日や、夜の内に済ませてしまっている。
元より紫藤のマンションの室内は生活感が乏しい。汚れている場所も少なく掃除の必要もあまりないので、正直やることがほとんどない。
(紫藤さんわかってて家事を条件に出したんじゃない?)
随分と適当な条件を出して来たものだと、今更ながらに苦笑してしまう。
あの男は本当に金銭に頓着がない。渡された一月分の生活費の金額を見たときには、目を疑ってしまった。
そんな律の様子を見た紫藤の言葉にも驚いたものだ。
『これじゃ足りなかったかな? もう少し多めに入れておくよ』
大慌てで止めたものの、紫藤の顔は冗談を言って要るようには見えなかった。
「生活費が月に三桁とか馬鹿げてる……」
大学勤務の医務員とは、そんなに給料が良いものなのだろうか? 他に株や副業でもしているのではないかと疑ってしまう。
確か教員は副業NGだと聞いたことがある。
(紫藤さんなら、ダメだと知っていてもやりかねない気がする)
しばらくの間とは言え一緒に暮らすのだから、彼の言動や金銭感覚に慣れたほうがいいのかもしれない。と考えたところで、いや駄目だろうとセルフでツッコミを入れてしまった。
(いやいや、あれに慣れたら絶対に駄目だ!)
慣れてしまったら、もう二度と普通の生活には戻れないような気がした。
いつかあの人が本当に結婚するようなことでもあれば、相手の人はさぞ紫藤の色々な感覚のおかしさに苦労するんだろうな。
思わず、まだ見ぬ相手に同情の念を抱いてしまった。
あれこれと考えながらも、途中のスーパーで買い物を済ましてマンションへの帰路に着く。
(大分、暑くなってきたな)
季節はそろそろ初夏。じわじわと陽射しが照りつけるようになり、空の色も青みが増したように見える。春先の出会いから、気付けば季節が一つ進もうとしていた。
危惧していた体調も安定していて、バースが変異する前と何ら変わらぬ生活が続いている。
「うん、平和だ」
この調子なら、オメガとしてもなんとかして生きていけるかもしれない。
心の中でガッツポーズを決めていると、不意に背後から声を掛けられた。
「……きみ、もしかして――」
そこにいたのは見知らぬ男。暑いのだろうか、呼吸は少し荒く汗ばんでいる。その様子に律はどことなく違和感を感じた。
「あの、どちら様でしょうか? 僕に何か用ですか?」
律の問いかけにも心ここにあらずといった男は、ふらふらと律の方へ歩み寄ってくる。
違和感は律の中で急速に膨らんでいき、それは恐怖へと姿を変えた。
(なんだ、この人……怖い)
雑踏の中でそこだけがスローモーションに見える。道行く人は誰ひとりとして、この男の行動を気に留めることはない。
(逃げ、ないと)
昼間はお互いに大学にいるため、今までと特に代わり映えはしないが……ちょっとした進歩ではないだろうか。
(今日は夕飯どうしようかな)
洗濯や掃除は大学の講義のない日や、夜の内に済ませてしまっている。
元より紫藤のマンションの室内は生活感が乏しい。汚れている場所も少なく掃除の必要もあまりないので、正直やることがほとんどない。
(紫藤さんわかってて家事を条件に出したんじゃない?)
随分と適当な条件を出して来たものだと、今更ながらに苦笑してしまう。
あの男は本当に金銭に頓着がない。渡された一月分の生活費の金額を見たときには、目を疑ってしまった。
そんな律の様子を見た紫藤の言葉にも驚いたものだ。
『これじゃ足りなかったかな? もう少し多めに入れておくよ』
大慌てで止めたものの、紫藤の顔は冗談を言って要るようには見えなかった。
「生活費が月に三桁とか馬鹿げてる……」
大学勤務の医務員とは、そんなに給料が良いものなのだろうか? 他に株や副業でもしているのではないかと疑ってしまう。
確か教員は副業NGだと聞いたことがある。
(紫藤さんなら、ダメだと知っていてもやりかねない気がする)
しばらくの間とは言え一緒に暮らすのだから、彼の言動や金銭感覚に慣れたほうがいいのかもしれない。と考えたところで、いや駄目だろうとセルフでツッコミを入れてしまった。
(いやいや、あれに慣れたら絶対に駄目だ!)
慣れてしまったら、もう二度と普通の生活には戻れないような気がした。
いつかあの人が本当に結婚するようなことでもあれば、相手の人はさぞ紫藤の色々な感覚のおかしさに苦労するんだろうな。
思わず、まだ見ぬ相手に同情の念を抱いてしまった。
あれこれと考えながらも、途中のスーパーで買い物を済ましてマンションへの帰路に着く。
(大分、暑くなってきたな)
季節はそろそろ初夏。じわじわと陽射しが照りつけるようになり、空の色も青みが増したように見える。春先の出会いから、気付けば季節が一つ進もうとしていた。
危惧していた体調も安定していて、バースが変異する前と何ら変わらぬ生活が続いている。
「うん、平和だ」
この調子なら、オメガとしてもなんとかして生きていけるかもしれない。
心の中でガッツポーズを決めていると、不意に背後から声を掛けられた。
「……きみ、もしかして――」
そこにいたのは見知らぬ男。暑いのだろうか、呼吸は少し荒く汗ばんでいる。その様子に律はどことなく違和感を感じた。
「あの、どちら様でしょうか? 僕に何か用ですか?」
律の問いかけにも心ここにあらずといった男は、ふらふらと律の方へ歩み寄ってくる。
違和感は律の中で急速に膨らんでいき、それは恐怖へと姿を変えた。
(なんだ、この人……怖い)
雑踏の中でそこだけがスローモーションに見える。道行く人は誰ひとりとして、この男の行動を気に留めることはない。
(逃げ、ないと)
13
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。
見ぃつけた。
茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは…
他サイトにも公開しています
噛痕に思う
阿沙🌷
BL
αのイオに執着されているβのキバは最近、思うことがある。じゃれ合っているとイオが噛み付いてくるのだ。痛む傷跡にどことなく関係もギクシャクしてくる。そんななか、彼の悪癖の理由を知って――。
✿オメガバースもの掌編二本作。
(『ride』は2021年3月28日に追加します)
Ωの不幸は蜜の味
grotta
BL
俺はΩだけどαとつがいになることが出来ない。うなじに火傷を負ってフェロモン受容機能が損なわれたから噛まれてもつがいになれないのだ――。
Ωの川西望はこれまで不幸な恋ばかりしてきた。
そんな自分でも良いと言ってくれた相手と結婚することになるも、直前で婚約は破棄される。
何もかも諦めかけた時、望に同居を持ちかけてきたのはマンションのオーナーである北条雪哉だった。
6千文字程度のショートショート。
思いついてダダっと書いたので設定ゆるいです。
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる