46 / 101
第一部 owner&butler
第四十五話 【girls talk】
しおりを挟む
『うっへ~……キッツぃねえ」
電話越しの葵が大きな溜め息を吐いている。かれこれ二十年近い付き合いの彼女に、わたしはこういうことがあると決まって電話を掛けるのだ。
『心に決めた人ってのがほたるだってことはないの?』
「わかんない……」
立ち上がって湯船から出る。あまり長風呂をするとのぼせてしまうので、風呂椅子に座って湯船に背を預けた。
『この前会えなかったし、週末会ったときにちゃんと聞くよ。具合どうなん?』
「具合はまあ悪い……うん……あ」
『なに?』
「そういえば待って下さいって言われた 」
『なにを?』
あの時お風呂で──セバスチャンは「私の恩返しが済むまで待って下さい」と言った。恩というのが何なのか、わたしが全てを知ってしまったら拒絶するだろうからと言って言葉を濁したのだった。
『……で、ほたるは何を待ってんの?』
「何って…………あれ?」
記憶を遡りよくよく考える。わたしは一体何を待っているのだろう。彼に抱きついて、拒絶されて、恩返しが済むまで待って下さいと言われた。
「上手いことはぐらかされただけ?」
『そんな風に聞こえるねえ』
「結局、わたしはどうしたらいいんだろ?」
『とりあえず、その恩ってのが返されるまで待機するしかないんじゃないの?』
「だよね……」
きっと詳しいことなんてセバスチャンに聞いても教えてくれないだろう。そうなればやはり葵が言うようにただ待つしかないのかもしれない。
『とりあえずさぁ、いつも通りの態度で接しないと駄目だよ? 週末私に会うまで耐えるんだよ、ほたる』
「うん……ありがとね。ごめんね、こんな時間に」
『構わん構わん。じゃあまたね』
電話を切ってもう一度湯船に浸かり、お風呂場を出た。その日は具合が悪いからとセバスチャンに告げて、早めに布団に入った。
*
失恋してからの一週間なんてあっという間だった。出来るだけいつも通り、セバスチャンと会話をしてきたつもりだった。時間の経過と共に体調もすっかり良くなって、出かける前にわたしは──。
「セバスさん」
「はい?」
「明日からお風呂、一緒に入れそうです」
「ありがとうございます!」
この執事は、なんて嬉しそうな顔をするのだろう。にっこりと細めたその瞳にはいつもの蒼いカラーコンタクトを入れていない。珍しく黒縁のシンプルな眼鏡姿の執事は、どうやら少し寝坊をしてしまったらしい。出かける前にコンタクトを入れるつもりなのだとか。
「じゃあ、行ってきます。セバスさんもお仕事頑張って下さいね」
「ありがとうございます、御気をつけて」
日曜だというのに、セバスチャンは珍しく仕事らしい。わたしを見送ったらすぐに出勤をすると言って既にスーツ姿だった。
迎えに来てくれた葵の車で向かうのは隣の市との境にあるカフェレストランだった。なんでも、ホテルと結婚式場の複合施設に併設して作られたばかりの、新しいお店らしい。
「よくそんなとこ見つけたね」
「グルメ雑誌見ててさー、載ってたんだ。んで、詳しく調べたらそこのカフェで出るスイーツが美味しいみたいでさ」
トイレ休憩に立ち寄ったコンビニで、葵がスマートフォンでホームページを見せてくれた。花と緑に囲まれたガーデンウェディングが売りの結婚式場だ。
「ここならわたしも知ってる。式の後に隣のホテルにも泊まれるから、お酒を飲んでも帰りに困らないって誰か言ってたな……」
「それ私だよー」
「そうだっけ?」
「ほたる、ボケたのー?」
「違うもんっ」
飲み物を購入し、カフェまでの道中、葵にセバスチャンと出会った経緯をゆっくりと話した。職場の先輩の瑞河さんには話さなかった──お風呂に一緒に入っていることも、一緒のベッドで寝ていることも、洗いざらい全部。
「大家くんが気の毒だな……」
「桃哉が? 悪いのはアイツだよ」
「まあ、そうだけどさあ……あんたを抱こうとしてる時に、セバ氏に殴り飛ばされたって……ウケる」
「……気の毒なんじゃなかったの?」
わたしの隣で声を上げて笑う葵の、マッシュボブがはらはらと揺れた。その奥で耳に着けた青いビーズのピアスもつられて揺れる。
「わたしも、葵みたいなカッコいい服装が似合えばなあ」
「いいじゃん、ほたるはさー、女子っぽい服が似合うんだから羨ましいよ」
「そっかなあ?」
ぴったりとした白のトップスに、サックスブルーのワイドパンツ。銀のヒールを合わせた葵は、いつだってどこかカッコいい空気を纏っている。内面が外面に滲み出ている様は、彼女の昔からの魅力の一つだった。
「私はさー、ほたるが着るような女子って感じのワンピースとか、似合わないし」
「葵が着るとカッコいいと思うけどな」
「ないない」
ハイウエストのウォーターグリーンのワンピースは、わたしのお気に入りだった。出かける前にセバスチャンが「お似合いですよ」と言ってくれたので、調子に乗って珍しく小さなピアスも着けたのだ。
「ほたるこそさー、こういうの着てみればいいのに」
「似合わないって」
「そかなー? お、着いたよ」
駐車場は混んではいたが、如何せん広い。建物まで少し距離はあるが車を止め、二人して目的のカフェへと向かう。
「ん……え?」
「どした?」
「あれ……」
おしゃれなカフェの入口を少し進むと、土産物を販売するこじんまりとしたスペースがあった。店内で出される紅茶や茶器、焼き菓子などが陳列してある中に、見覚えのある淡いグリーンの縦長のケースが並べられている。
「ネギケース……」
「何《なん》それ?」
「うちにあるんだよね。セバスさん、ここで買ったのかな……でも売り物じゃないって言ってたけど……」
「これぇ?」
ネギケースを手に取った葵は、訝しげにそれを見つめる。近くの店員さんが寄ってきて「当店のお勧めですよ」なんて言うもんだから、引っ込みがつかなくなってしまった。
「すみません、十一時に予約してるんで後で見ますね」
そう言って葵はケースを元の位置に戻し、わたしの手を引いて足早にカフェスペースに向かった。黒いベストを着た受付のウエイトレスに「予約した菱川《ひしかわ》です」と告げると、窓際の見晴らしの良い席へと案内された。
電話越しの葵が大きな溜め息を吐いている。かれこれ二十年近い付き合いの彼女に、わたしはこういうことがあると決まって電話を掛けるのだ。
『心に決めた人ってのがほたるだってことはないの?』
「わかんない……」
立ち上がって湯船から出る。あまり長風呂をするとのぼせてしまうので、風呂椅子に座って湯船に背を預けた。
『この前会えなかったし、週末会ったときにちゃんと聞くよ。具合どうなん?』
「具合はまあ悪い……うん……あ」
『なに?』
「そういえば待って下さいって言われた 」
『なにを?』
あの時お風呂で──セバスチャンは「私の恩返しが済むまで待って下さい」と言った。恩というのが何なのか、わたしが全てを知ってしまったら拒絶するだろうからと言って言葉を濁したのだった。
『……で、ほたるは何を待ってんの?』
「何って…………あれ?」
記憶を遡りよくよく考える。わたしは一体何を待っているのだろう。彼に抱きついて、拒絶されて、恩返しが済むまで待って下さいと言われた。
「上手いことはぐらかされただけ?」
『そんな風に聞こえるねえ』
「結局、わたしはどうしたらいいんだろ?」
『とりあえず、その恩ってのが返されるまで待機するしかないんじゃないの?』
「だよね……」
きっと詳しいことなんてセバスチャンに聞いても教えてくれないだろう。そうなればやはり葵が言うようにただ待つしかないのかもしれない。
『とりあえずさぁ、いつも通りの態度で接しないと駄目だよ? 週末私に会うまで耐えるんだよ、ほたる』
「うん……ありがとね。ごめんね、こんな時間に」
『構わん構わん。じゃあまたね』
電話を切ってもう一度湯船に浸かり、お風呂場を出た。その日は具合が悪いからとセバスチャンに告げて、早めに布団に入った。
*
失恋してからの一週間なんてあっという間だった。出来るだけいつも通り、セバスチャンと会話をしてきたつもりだった。時間の経過と共に体調もすっかり良くなって、出かける前にわたしは──。
「セバスさん」
「はい?」
「明日からお風呂、一緒に入れそうです」
「ありがとうございます!」
この執事は、なんて嬉しそうな顔をするのだろう。にっこりと細めたその瞳にはいつもの蒼いカラーコンタクトを入れていない。珍しく黒縁のシンプルな眼鏡姿の執事は、どうやら少し寝坊をしてしまったらしい。出かける前にコンタクトを入れるつもりなのだとか。
「じゃあ、行ってきます。セバスさんもお仕事頑張って下さいね」
「ありがとうございます、御気をつけて」
日曜だというのに、セバスチャンは珍しく仕事らしい。わたしを見送ったらすぐに出勤をすると言って既にスーツ姿だった。
迎えに来てくれた葵の車で向かうのは隣の市との境にあるカフェレストランだった。なんでも、ホテルと結婚式場の複合施設に併設して作られたばかりの、新しいお店らしい。
「よくそんなとこ見つけたね」
「グルメ雑誌見ててさー、載ってたんだ。んで、詳しく調べたらそこのカフェで出るスイーツが美味しいみたいでさ」
トイレ休憩に立ち寄ったコンビニで、葵がスマートフォンでホームページを見せてくれた。花と緑に囲まれたガーデンウェディングが売りの結婚式場だ。
「ここならわたしも知ってる。式の後に隣のホテルにも泊まれるから、お酒を飲んでも帰りに困らないって誰か言ってたな……」
「それ私だよー」
「そうだっけ?」
「ほたる、ボケたのー?」
「違うもんっ」
飲み物を購入し、カフェまでの道中、葵にセバスチャンと出会った経緯をゆっくりと話した。職場の先輩の瑞河さんには話さなかった──お風呂に一緒に入っていることも、一緒のベッドで寝ていることも、洗いざらい全部。
「大家くんが気の毒だな……」
「桃哉が? 悪いのはアイツだよ」
「まあ、そうだけどさあ……あんたを抱こうとしてる時に、セバ氏に殴り飛ばされたって……ウケる」
「……気の毒なんじゃなかったの?」
わたしの隣で声を上げて笑う葵の、マッシュボブがはらはらと揺れた。その奥で耳に着けた青いビーズのピアスもつられて揺れる。
「わたしも、葵みたいなカッコいい服装が似合えばなあ」
「いいじゃん、ほたるはさー、女子っぽい服が似合うんだから羨ましいよ」
「そっかなあ?」
ぴったりとした白のトップスに、サックスブルーのワイドパンツ。銀のヒールを合わせた葵は、いつだってどこかカッコいい空気を纏っている。内面が外面に滲み出ている様は、彼女の昔からの魅力の一つだった。
「私はさー、ほたるが着るような女子って感じのワンピースとか、似合わないし」
「葵が着るとカッコいいと思うけどな」
「ないない」
ハイウエストのウォーターグリーンのワンピースは、わたしのお気に入りだった。出かける前にセバスチャンが「お似合いですよ」と言ってくれたので、調子に乗って珍しく小さなピアスも着けたのだ。
「ほたるこそさー、こういうの着てみればいいのに」
「似合わないって」
「そかなー? お、着いたよ」
駐車場は混んではいたが、如何せん広い。建物まで少し距離はあるが車を止め、二人して目的のカフェへと向かう。
「ん……え?」
「どした?」
「あれ……」
おしゃれなカフェの入口を少し進むと、土産物を販売するこじんまりとしたスペースがあった。店内で出される紅茶や茶器、焼き菓子などが陳列してある中に、見覚えのある淡いグリーンの縦長のケースが並べられている。
「ネギケース……」
「何《なん》それ?」
「うちにあるんだよね。セバスさん、ここで買ったのかな……でも売り物じゃないって言ってたけど……」
「これぇ?」
ネギケースを手に取った葵は、訝しげにそれを見つめる。近くの店員さんが寄ってきて「当店のお勧めですよ」なんて言うもんだから、引っ込みがつかなくなってしまった。
「すみません、十一時に予約してるんで後で見ますね」
そう言って葵はケースを元の位置に戻し、わたしの手を引いて足早にカフェスペースに向かった。黒いベストを着た受付のウエイトレスに「予約した菱川《ひしかわ》です」と告げると、窓際の見晴らしの良い席へと案内された。
0
お気に入りに追加
380
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【R18】幼馴染がイケメン過ぎる
ケセラセラ
恋愛
双子の兄弟、陽介と宗介は一卵性の双子でイケメンのお隣さん一つ上。真斗もお隣さんの同級生でイケメン。
幼稚園の頃からずっと仲良しで4人で遊んでいたけど、大学生にもなり他にもお友達や彼氏が欲しいと思うようになった主人公の吉本 華。
幼馴染の関係は壊したくないのに、3人はそうは思ってないようで。
関係が変わる時、歯車が大きく動き出す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
マッサージ
えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。
背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。
僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。
明智さんちの旦那さんたちR
明智 颯茄
恋愛
あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。
奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。
ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。
*BL描写あり
毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる