華々の乱舞

こうしき

文字の大きさ
上 下
5 / 50
第一章

第四話 救いの手

しおりを挟む
 背後から迫る威圧的な気配に、アンナは振り上げていた腕をぴたりと止めた。振り返ることなく、 神力ミースを纏った左腕で迫り来る人物の拳を受け止めるも、刀を握った右腕は反対側の腕によって食い止められた。

「やめろ」
「なんのつもりだ貴様」
「やめろっつってんだよ!」

 現れたのはシムノン・カートス。その腕を振りほどこうとアンナが暴れると、その腕はいとも簡単に解放された。シムノンの腕力はアンナのそれより弱かったというだけなのだが、思ってもみなかった展開に彼女は前のめりに転げそうになった。

「お前っ! 急に手を離すなよ!」
「放せっつったのはお前だろうが!」
「放せとは言ってねえよ!」

 全く調子が狂う──とアンナが体勢を戻すと、そこにレノアの姿はなく──振り返るとシムノンに介抱される彼女の姿があった。

「おい、何やってる。そいつは敵兵だぞ」
「んなこと関係ねえよ。救える命は救う……それに」
「それになんだ」
「惚れた」
「……は?」
「惚れたから助ける」
「は?」

  無限空間インフィニティトランクから取り出した道具で、シムノンはレノアの止血を開始する。そこへ到着したソフィアが神力による治療を開始すると、レノアの傷はみるみるうちに塞がった。

「レオル……」

 レノアの視線の先、胸から血を流すレオルの傍には先に駆け寄ったシムノンが佇んでいる。首を横に振り彼の体を抱き抱えると、そのままレノアの隣に彼を横たえた。

「残念だが……」
「いいの。私達は戦士……戦士である以前に戦闘民族よ。戦って死ぬことは恥ずかしいことではない」

 手首の紋様を撫でるとレノアはアンナを睨み付けた。

「なあお前、その紋様に傷が入ると力が増幅するのか」
「そうよ。これはライル族皆が植え付けられる力の増幅装置のようなもの。他にも役割はあるけど、あんたに話す義理なんてないわ!」

 レノアは尚も獣のようにアンナを威嚇する。掴みかかろうとするもシムノンによって制止された。

「止めとけ、君の敵う相手じゃない」
「でも!」
「家族の仇だなんて考えるな。自分の命を大事にしな」
「……」

 押し黙るレノアに、ソフィアがそっと寄り添った。彼女の家族の遺体をどう弔うかの話を済ませると、「あの」とシムノンの背に声をかけた。

「助けて頂きありがとうございます……それで、あの」
「なんだ?」

 恥ずかしげに視線をさ迷わせているレノアの正面に、シムノンが屈み込んだ。怪訝そうに眉をひそめたかと思いきや彼女と目が合った途端、頬を赤らませた。

「さっき……言ってたことなんですけど」
「なに?」

 その様子をアンナとソフィアは黙って見つめている。アンナは興味無さげであるが、ソフィアは頬を膨らませ不満げな表情だ。

「ほ、惚れた……って」
「え、ああ……あ、惚れた」
「惚れ……た?」
「一目見てビビっときたんだよなあ、お前レノアっていったか?」
「はい」
「お前、行くあてがねえなら俺のとこに来ねえか?」

 血と砂埃で汚れた軍服の裾をきゅっ、と掴み、レノアは黙って大きく頷いた。シムノンはそんな彼女の手を取ると、手の甲に軽く唇を落とした。

「悪いが俺は、惚れた女に対しては鬱陶しいくらい積極的だぜ?」
「私も一目惚れなので、積極的で大丈夫です……」
「良い女じゃねえか!」

 レノアの両肩を掴み嬉しそうにはにかむシムノンを尻目に、ソフィアは大きく息を吐く。

「ねえシムノン」
「あ……なんだソフィア」
「ひょっとして私はそろそろ用済み?」
「そういう言い方をするなよ~」
「ま、約束してたし、構わないんだけど」

 一方的にシムノンに思いを寄せていたソフィアは、昔彼とある約束をしていた。──シムノン本人が伴侶を得るまでは、彼のことを好きにしてよいと。
 シムノンは奔放だが、ソフィアのことを弄んでいたわけではない。は、不死であるエルフとの間に子を儲けたく無いが為に──ソフィアと共に生きることを選択しなかっただけにすぎない。ソフィア本人もそれで良いのだと納得をしていたので、この二人の関係は周りからすれば、なんとも奇妙なものなのであった。

「それで、レノアっつったか? 家族の遺体は処理するとして……どうすんだ、本当に俺の所に来るのか?」
「私にはもう行く場所も帰る場所もありません。私の家族は皆里長の反対を押し切って軍に入りました。今更、おめおめと軍にも戻れませんし」
「そっか、なら問題ねえか」
「おい待て」

 それまで押し黙っていたアンナがここで漸く口を開いた。レノアに詰め寄ると乱暴に頭を掴み、蔑むように彼女を見つめている。

「放せ」

 その手をシムノンに叩き落とされたアンナは、反対側の手で彼の胸ぐらを掴む。サングラスの奥の瞳は苛立ちにより歪んでいるのだが、シムノンがそれを見ることは出来ない。

「お前が放せや、アンナ」
「馴れ馴れしく名を呼ぶな、この餓鬼」
「なーに苛立ってんだ? 嫉妬してんのか?」
「阿呆。敵国の兵士だぞ、殺すから貸せ」

 抜刀したアンナは、その刃をシムノンの首へと振り下ろす。自らも抜刀してそれを止めた彼は、呆れ顔で溜め息を吐いた。

「お前さあ、話聞いてたか? レノアはもう軍を抜けたんだ。そして俺の女になった。だから手ぇ出すな
「『軍を抜ける』とは一言も言ってないだろうが。それに、何故お前の女だから手を出したら駄目だなんて言われなきゃならねえ」
「……ハァ、めんどくせぇ女だな」

 刀を鞘に収めたシムノンは、考え込むように腕を組む。訝しげにそれを見つめたアンナの目の前で、あろうことかシムノンはレノアの唇を唐突に塞いだ。

「────っ!?」

 シムノンが予測した通り──アンナはその光景に赤面して後退る。ご丁寧に刀まで地に落として。

「──うっ…………」
「可愛い反応するじゃねえか、お前」

 油断したアンナの鳩尾に、シムノンは神力を纏った渾身の一撃を打ち込む。防御を全くしていなかった彼女の体は前のめりにかくん、と折れ、そのまま地面にばたりと倒れ込んだ。

「さてと、一旦帰るかね」
「そうね、それがいいと思うわ。それとシムノン、私は手伝わないわよ?」
「ちぇ、ケチだなソフィアは」
「あなたの責任でしょ?」
「……だな」

 左肩にアンナを担ぎ上げ、右腕でレノアを横抱きにしたシムノンは陽気に鼻歌を歌いながら戦場を後にする。

「両手に花だな、こりゃ」

 腕の中でレノアが恥ずかしげに身を捩る。自分で歩けると主張する彼女を言葉巧みに丸め込み、シムノンはしばらくの間、女二人を手中に収めるという贅沢な時間を味わったのだった。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ブレイブエイト〜異世界八犬伝伝説〜

蒼月丸
ファンタジー
異世界ハルヴァス。そこは平和なファンタジー世界だったが、新たな魔王であるタマズサが出現した事で大混乱に陥ってしまう。 魔王討伐に赴いた勇者一行も、タマズサによって壊滅してしまい、行方不明一名、死者二名、捕虜二名という結果に。このままだとハルヴァスが滅びるのも時間の問題だ。 それから数日後、地球にある後楽園ホールではプロレス大会が開かれていたが、ここにも魔王軍が攻め込んできて多くの客が殺されてしまう事態が起きた。 当然大会は中止。客の生き残りである東零夜は魔王軍に怒りを顕にし、憧れのレスラーである藍原倫子、彼女のパートナーの有原日和と共に、魔王軍がいるハルヴァスへと向かう事を決断したのだった。 八犬士達の意志を継ぐ選ばれし八人が、魔王タマズサとの戦いに挑む! 地球とハルヴァス、二つの世界を行き来するファンタジー作品、開幕! Nolaノベル、PageMeku、ネオページ、なろうにも連載しています!

非公式怪異対策組織『逢魔ヶ刻』

メイ
ファンタジー
人気たこ焼き店の不正摘発、原因はタコと偽った得体の知れない食品の混入。 都内の下町にて一人暮らしの老婆の不可解な死。家の中には大量のお札が貼られていて、書き遺された手紙には「湧いて出る、湧いて出る」の一言のみ。 錯乱した通り魔による無差別殺傷事件、犯人は現行犯により警官二名にその場にて取り押さえられたものの、異様なほどに何かに怯えていたらしい。 その時の発言が、「もうじきイビツガミがやってくる」 私たちの知らないところで、何かが起きてる。 得体の知れないものが不気味に蠢いていて、人智の及ばないことが始まろうとしてる。 これは、私と怪異により描かれる不思議なお話

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

秋月の鬼

凪子
ファンタジー
時は昔。吉野の国の寒村に生まれ育った少女・常盤(ときわ)は、主都・白鴎(はくおう)を目指して旅立つ。領主秋月家では、当主である京次郎が正室を娶るため、国中の娘から身分を問わず花嫁候補を募っていた。 安曇城へたどりついた常盤は、美貌の花魁・夕霧や、高貴な姫君・容花、おきゃんな町娘・春日、おしとやかな令嬢・清子らと出会う。 境遇も立場もさまざまな彼女らは候補者として大部屋に集められ、その日から当主の嫁選びと称する試練が始まった。 ところが、その試練は死者が出るほど苛酷なものだった……。 常盤は試練を乗り越え、領主の正妻の座を掴みとれるのか?

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

千年巡礼

石田ノドカ
ファンタジー
 妖怪たちの住まう世界に、一人の少年が迷い込んだ。  見た事もない異形の蔓延る世界だったが、両親の顔を知らず、友人もいない少年にとって、そこは次第に唯一の楽しみへと変わっていった。  そんなある日のこと。  少年はそこで、友達の咲夜を護る為、命を落としてかけてしまう。  幸い、咲夜の特別な力によって一命は取り留めたが、その過程で半妖となってしまったことで、元居た世界へは帰れなくなってしまった。 『方法はないの?』  方法は一つだけ。  妖たちの宿敵である妖魔の長、『酒吞童子』を、これまでと同じ『封印』ではなく、滅することのみ。 『ぼく、こんどこそ、さくやさまをまもるヒーローになる!』  そんな宣言を、仲の良かった妖らは馬鹿にもしたが。  十年の修行の末——  青年となった少年は、妖たちの住まう国『桜花』を護るための部隊へ所属することとなる。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐
ファンタジー
小さな村にある小さな丘の上に住む治癒術師 そんな彼が出会った一人の女性 日々を平穏に暮らしていたい彼の生活に起こる変化の物語。 小説家になろう様、カクヨム様、ノベルピア様へも投稿しています。 表紙画像はAIで作成した主人公です。 キャラクターイラストも、執筆用のイメージを作る為にAIで作成しています。 更新頻度:月、水、金更新予定、投稿までの間に『箱庭幻想譚』と『氷翼の天使』及び、【魔王様のやり直し】を読んで頂けると嬉しいです。

処理中です...