123 / 135
竜石
しおりを挟む
ピチョン……冷た!
頬に落ちて来た水滴で覚醒する。
冷たく湿った地面に一人倒れていた私。
ゆっくりと起き上がる。
何かに呼ばれて『穴』に落ちた。
そしてまたまた気絶したのね。
もういい加減慣れてもいいのに!
……ところであれはなんだろう?
今私がいるのはとても広い洞窟。
竜体の時に使う巣穴よりもさらに広く
天井が高い。
その中央に光り輝く菱形の黒い物体が宙に
浮いている。
その物体からの光りのお陰で洞窟は明るい。
……黒いけれど水晶とかガラスみたいな
透明感のある素材。
大きな黒いダイアモンドのようだ。
私の体の倍ぐらいはありそうな黒い
ダイアモンド。
宙に浮きながらゆっくりと回転している。
私、これに呼ばれた?
ゆっくり近づき手を伸ばし、そっと触れた。
すると黒いダイアモンドから何かが私の中に
流れこんでくる。何かのエネルギーだ。
魔力?何これ、気持ち悪い!
慌てて手を離そうとするが体が動かない。
右手が黒いダイアモンドに張り付いて
外れない。その間にもエネルギーが
どんどん体の中に吸収されていく。
ビリビリと体が痺れ目が霞む。
『これ以上はダメよ!』
頭の中で声がする。
あれ?私の声だよね。私の頭の中で私の声が
叫んでいる。
『一人じゃダメ!グレンを呼びなさい!』
助けて……グレン様。
『アニエス声に出して!』
そう言われても口を動かせない。
声もでない。これまずいかも……。
グレン様、助けて。
意識が薄れてきた。
『アニエスダメよ!しっかり!』
私の声に励まされ閉じかけていた目蓋を
開ける。するとどこからか、ひらひらと
金色の蝶が飛んできて私の肩にとまった。
──金竜?
私の肩に止まった金色の蝶はあっと言う間に
黒く染まって砕け散る。
また一匹……二匹と数を増やし金色の蝶が
私の体にとまり黒く染まって砕け散る。
少し楽になった?
口が動く。
「グレン様……助けて」
言葉を口にのせた途端、後ろから抱きしめ
られた。包み込まれ感じる体温と匂いに
心の底からほっとする。
「アニエス」
かすれる声で名を呼ばれた。
「グレン様」
「また一人で何をしている?すぐに呼べ」
「ごめんなさい。自分でも何でこんな事に
なったのか分からなくて。
これに呼ばれて触ったらこんな事に……」
あ、手が外れた。
黒いダイアモンドに張り付いていた手が
離れた。足に力が入らない。
すぐにグレン様に抱き上げられる。
グレン様……人の姿だ。
良かった。竜の姿もきれいで素敵だけれど
やっぱり人の姿のグレン様の方が好き。
「あれ?黒くない……」
黒いダイアモンドが透明なダイアモンドに
変化している。
キラキラと輝く様子はまさにダイアモンド。
「負のエネルギーだったな。お前が浄化
したんだ。結界が張られ中に入れず焦った」
「結界?ここはどこです?それにこれは?」
「竜石です。ここは竜石の間です」
いつの間にかキハダが後ろに立っていた。
キハダの肩には金色の蝶がとまっている。
黒竜と青竜もいる。
「チビすけ……大丈夫か?」
「おチビちゃん……顔色が悪い。どこかで
休んだ方がいい」
いや、あなた達の顔色の方が悪いよ。
物凄く心配かけたみたい。ごめんね?
「私の巣穴に行きましょう。私の巣穴には
誰も入れませんから」
キハダが申し出る。
「そうだな……小僧、いいか?」
黒竜がグレン様に尋ねる。
「かまわない。アニエスを早くここから
離したい。どこてもいい。安全ならな」
グレン様が機嫌悪そうに言う。
あ~心配かけてごめんなさい!
何でホイホイ呼ばれてうっかり触って
しまったかな私は!
悪い物じゃないと思ったのに。
結果的にグレン様達に思い切り心配かけて
しまった。ううっ!後悔。
一人反省していると肩に小さなトカゲが
ちょこんと乗っているのに気がつく。
「それは私のトカゲ。通行権の代わりです。
ついてきて下さい」
キハダが『穴』に消える。
次いで黒竜と青竜も『穴』に消える。
残されたのは私とグレン様の二人。
グレン様が私の額に自分の額を当てる。
「熱があるな。体も熱い。大丈夫か?」
「はい。来てくれてありがとうグレン様」
「もっと早くに呼べ。お前が呼べば俺は
どこにでもお前の側に飛べる」
「誰かにもグレン様を呼べと言われました。
意識がなくなりそうになった時にも励まし
てくれて。私の頭の中で私の声で話しかけて
きて……あれは誰なんでしょう?」
「たぶん黒のアニエスだな。金のアニエスは
俺といたから」
「黒のアニエス?それに金のアニエス?」
「お前の中の黒竜の魔力と金竜の魔力だよ。
落ち着いたら話をしよう。とにかくここから
早く離れたい。行くぞ?」
グレン様は私の頬に口づけを一つ落とすと
私を抱きあげたまま『穴』に落ちる。
あ~また。
暗転する。
私の意識はそこで途絶えた。
頬に落ちて来た水滴で覚醒する。
冷たく湿った地面に一人倒れていた私。
ゆっくりと起き上がる。
何かに呼ばれて『穴』に落ちた。
そしてまたまた気絶したのね。
もういい加減慣れてもいいのに!
……ところであれはなんだろう?
今私がいるのはとても広い洞窟。
竜体の時に使う巣穴よりもさらに広く
天井が高い。
その中央に光り輝く菱形の黒い物体が宙に
浮いている。
その物体からの光りのお陰で洞窟は明るい。
……黒いけれど水晶とかガラスみたいな
透明感のある素材。
大きな黒いダイアモンドのようだ。
私の体の倍ぐらいはありそうな黒い
ダイアモンド。
宙に浮きながらゆっくりと回転している。
私、これに呼ばれた?
ゆっくり近づき手を伸ばし、そっと触れた。
すると黒いダイアモンドから何かが私の中に
流れこんでくる。何かのエネルギーだ。
魔力?何これ、気持ち悪い!
慌てて手を離そうとするが体が動かない。
右手が黒いダイアモンドに張り付いて
外れない。その間にもエネルギーが
どんどん体の中に吸収されていく。
ビリビリと体が痺れ目が霞む。
『これ以上はダメよ!』
頭の中で声がする。
あれ?私の声だよね。私の頭の中で私の声が
叫んでいる。
『一人じゃダメ!グレンを呼びなさい!』
助けて……グレン様。
『アニエス声に出して!』
そう言われても口を動かせない。
声もでない。これまずいかも……。
グレン様、助けて。
意識が薄れてきた。
『アニエスダメよ!しっかり!』
私の声に励まされ閉じかけていた目蓋を
開ける。するとどこからか、ひらひらと
金色の蝶が飛んできて私の肩にとまった。
──金竜?
私の肩に止まった金色の蝶はあっと言う間に
黒く染まって砕け散る。
また一匹……二匹と数を増やし金色の蝶が
私の体にとまり黒く染まって砕け散る。
少し楽になった?
口が動く。
「グレン様……助けて」
言葉を口にのせた途端、後ろから抱きしめ
られた。包み込まれ感じる体温と匂いに
心の底からほっとする。
「アニエス」
かすれる声で名を呼ばれた。
「グレン様」
「また一人で何をしている?すぐに呼べ」
「ごめんなさい。自分でも何でこんな事に
なったのか分からなくて。
これに呼ばれて触ったらこんな事に……」
あ、手が外れた。
黒いダイアモンドに張り付いていた手が
離れた。足に力が入らない。
すぐにグレン様に抱き上げられる。
グレン様……人の姿だ。
良かった。竜の姿もきれいで素敵だけれど
やっぱり人の姿のグレン様の方が好き。
「あれ?黒くない……」
黒いダイアモンドが透明なダイアモンドに
変化している。
キラキラと輝く様子はまさにダイアモンド。
「負のエネルギーだったな。お前が浄化
したんだ。結界が張られ中に入れず焦った」
「結界?ここはどこです?それにこれは?」
「竜石です。ここは竜石の間です」
いつの間にかキハダが後ろに立っていた。
キハダの肩には金色の蝶がとまっている。
黒竜と青竜もいる。
「チビすけ……大丈夫か?」
「おチビちゃん……顔色が悪い。どこかで
休んだ方がいい」
いや、あなた達の顔色の方が悪いよ。
物凄く心配かけたみたい。ごめんね?
「私の巣穴に行きましょう。私の巣穴には
誰も入れませんから」
キハダが申し出る。
「そうだな……小僧、いいか?」
黒竜がグレン様に尋ねる。
「かまわない。アニエスを早くここから
離したい。どこてもいい。安全ならな」
グレン様が機嫌悪そうに言う。
あ~心配かけてごめんなさい!
何でホイホイ呼ばれてうっかり触って
しまったかな私は!
悪い物じゃないと思ったのに。
結果的にグレン様達に思い切り心配かけて
しまった。ううっ!後悔。
一人反省していると肩に小さなトカゲが
ちょこんと乗っているのに気がつく。
「それは私のトカゲ。通行権の代わりです。
ついてきて下さい」
キハダが『穴』に消える。
次いで黒竜と青竜も『穴』に消える。
残されたのは私とグレン様の二人。
グレン様が私の額に自分の額を当てる。
「熱があるな。体も熱い。大丈夫か?」
「はい。来てくれてありがとうグレン様」
「もっと早くに呼べ。お前が呼べば俺は
どこにでもお前の側に飛べる」
「誰かにもグレン様を呼べと言われました。
意識がなくなりそうになった時にも励まし
てくれて。私の頭の中で私の声で話しかけて
きて……あれは誰なんでしょう?」
「たぶん黒のアニエスだな。金のアニエスは
俺といたから」
「黒のアニエス?それに金のアニエス?」
「お前の中の黒竜の魔力と金竜の魔力だよ。
落ち着いたら話をしよう。とにかくここから
早く離れたい。行くぞ?」
グレン様は私の頬に口づけを一つ落とすと
私を抱きあげたまま『穴』に落ちる。
あ~また。
暗転する。
私の意識はそこで途絶えた。
0
お気に入りに追加
316
あなたにおすすめの小説
君は番じゃ無かったと言われた王宮からの帰り道、本物の番に拾われました
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
ココはフラワーテイル王国と言います。確率は少ないけど、番に出会うと匂いで分かると言います。かく言う、私の両親は番だったみたいで、未だに甘い匂いがするって言って、ラブラブです。私もそんな両親みたいになりたいっ!と思っていたのに、私に番宣言した人からは、甘い匂いがしません。しかも、番じゃなかったなんて言い出しました。番婚約破棄?そんなの聞いた事無いわっ!!
打ちひしがれたライムは王宮からの帰り道、本物の番に出会えちゃいます。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。


王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる