96 / 135
黒竜、昔語り3
しおりを挟む
番が自害した。
竜王様は嘆きの余りどんどん衰弱して
いった。竜は真の番を失くすと長くは
生きられない。
フィリスにもそれは教えていたのに。
壊れてしまったフィリスには
そんな事はどうでもよかったのだろう。
自ら命を断つ事で長い時を生きる事から
逃げた。残される番を思いやる事なく。
残された竜王様は衰弱しながらも
人の国との戦いを収めようと必死に
働いた。もう少しで和平が成る。
そんな時に竜王様は人の国へ出向いたまま
戻っては来なかった。
俺は二度と竜王様に会う事ができなかった。
なんで付いて行かなかったのだろう。
和平の条件は竜王が一人で来る事。
罠の可能性が高い。
竜王様は笑って大丈夫だと一人で出かけた。
たかが人間に何ができると高を括っていた。
黒い森に火を放って竜達を怒らせた人間。
竜王様は竜のためにでなく人が竜に滅ぼされ
ないようにと動いていた。
その人間に自分が害される訳がない。
そう思っていた。
どんな経緯があったのかは分からない。
だが、竜王様は亡くなった。
その亡骸から竜殺しの剣が作られ
竜が狩られる事になるとは誰も思っては
いなかった。
隷属させられ、消滅させられる。
竜達は黒い森を捨て、他の国へと逃げた。
だが、竜殺しの剣は思ったよりも広がり
やむ無く人の多いこの大陸を捨て、
人の少ない北大陸に逃げ延びた。
だが俺を含め数匹の竜は黒い森を捨て
られなかった。
残った俺達はよく人から狙われた。
人と戦っては逃げる日々の始まり。
人は竜の敵となった。
人と番になる事は罪となった。
人との間に子を設けなくなった竜。
数百年でどんどん数を減らしていった
白竜はそんな時に人間の男と恋に落ちた。
ずっと好きだったシロは人の男を選んだ。
やがて二人の間には子が出来た。
俺には辛い失恋だった。
シロの相手はアルトリアの王子。
厄介な事に生贄に選ばれた王子だった。
アルトリアは魔物から国を守るために
防衛結界を張っていた。
その結界の維持のために数年おきに
魔力の高い者が生贄のように結界の
魔法陣に魔力と命を捧げる。
王子が殺されるのを黙って見ていられ
なかった白竜。
高い魔力が必要ならばと生贄の交代を
願い出た。
自分が王子の身代わりに魔力を結界の
魔法陣に注ごう。
自分の魔力の量ならば命を差し出す事なく
数十年は結界を維持出来る。
それをもって王子の命を見逃して欲しい。
アルトリアの王はそれを喜んで受け入れた。
王子は自分のために白竜が魔力を提供する
事に猛反対した。
だが、白竜は譲らなかった。
さっさと魔力を注いで親子三人で
暮らそう。
そうして白竜はアルトリアの国王と神殿の
神官に騙された。
神官達は竜殺しの剣で白竜を貫き
隷属させ鎖に繋いだ。
そのうえさらに逃げられないように
封印結界で閉じ込めた。
白竜から魔力を奪い続ける魔法陣。
防衛結界を意思を奪った白竜に維持させ
続ける術式を張り巡らした魔法陣。
もう少しで完成するはずだった術式は
白竜を助けようとした王子によって
阻まれた。
王子は神殿の魔法陣の上で殺された。
その血が魔術式を壊した。
結果的に白竜の意思は不完全ながら
残された。そうして白竜はアルトリアの
王家に生贄を求め始めた。
騙した王への復讐と魔術式の暴走を食い
止めるために。
俺は白竜を助けようと北大陸に仲間の竜に
助力を求めた。
封印結界は複数の竜の魔力を合わせれば
簡単に消せる。
竜殺しの剣の支配は消せないが会いに
行くことは出来るようになる。
白竜を一人にしないで済む。
だが人を番に選んだ裏切り者を助けるのは
ごめんだと協力を拒まれた。
何もできないまま時が過ぎた。
その間に白竜を封じ込めた洞窟の真上には
さらに封印の役目を担う建物が建てられた。
今では第二王女宮と呼ばれる建物。
人は白竜を逃がさないように封じ込めたが
白竜も人が近くに来る事を拒んだ。
生贄以外の者が洞窟に入れないように
己で人を拒む結界を張った。
飢えると生贄を呼ぶ。
生贄を喰らっては生きて防衛結界を
張り続ける。
白竜は数百年、防衛結界を守り続けている。
竜王様は嘆きの余りどんどん衰弱して
いった。竜は真の番を失くすと長くは
生きられない。
フィリスにもそれは教えていたのに。
壊れてしまったフィリスには
そんな事はどうでもよかったのだろう。
自ら命を断つ事で長い時を生きる事から
逃げた。残される番を思いやる事なく。
残された竜王様は衰弱しながらも
人の国との戦いを収めようと必死に
働いた。もう少しで和平が成る。
そんな時に竜王様は人の国へ出向いたまま
戻っては来なかった。
俺は二度と竜王様に会う事ができなかった。
なんで付いて行かなかったのだろう。
和平の条件は竜王が一人で来る事。
罠の可能性が高い。
竜王様は笑って大丈夫だと一人で出かけた。
たかが人間に何ができると高を括っていた。
黒い森に火を放って竜達を怒らせた人間。
竜王様は竜のためにでなく人が竜に滅ぼされ
ないようにと動いていた。
その人間に自分が害される訳がない。
そう思っていた。
どんな経緯があったのかは分からない。
だが、竜王様は亡くなった。
その亡骸から竜殺しの剣が作られ
竜が狩られる事になるとは誰も思っては
いなかった。
隷属させられ、消滅させられる。
竜達は黒い森を捨て、他の国へと逃げた。
だが、竜殺しの剣は思ったよりも広がり
やむ無く人の多いこの大陸を捨て、
人の少ない北大陸に逃げ延びた。
だが俺を含め数匹の竜は黒い森を捨て
られなかった。
残った俺達はよく人から狙われた。
人と戦っては逃げる日々の始まり。
人は竜の敵となった。
人と番になる事は罪となった。
人との間に子を設けなくなった竜。
数百年でどんどん数を減らしていった
白竜はそんな時に人間の男と恋に落ちた。
ずっと好きだったシロは人の男を選んだ。
やがて二人の間には子が出来た。
俺には辛い失恋だった。
シロの相手はアルトリアの王子。
厄介な事に生贄に選ばれた王子だった。
アルトリアは魔物から国を守るために
防衛結界を張っていた。
その結界の維持のために数年おきに
魔力の高い者が生贄のように結界の
魔法陣に魔力と命を捧げる。
王子が殺されるのを黙って見ていられ
なかった白竜。
高い魔力が必要ならばと生贄の交代を
願い出た。
自分が王子の身代わりに魔力を結界の
魔法陣に注ごう。
自分の魔力の量ならば命を差し出す事なく
数十年は結界を維持出来る。
それをもって王子の命を見逃して欲しい。
アルトリアの王はそれを喜んで受け入れた。
王子は自分のために白竜が魔力を提供する
事に猛反対した。
だが、白竜は譲らなかった。
さっさと魔力を注いで親子三人で
暮らそう。
そうして白竜はアルトリアの国王と神殿の
神官に騙された。
神官達は竜殺しの剣で白竜を貫き
隷属させ鎖に繋いだ。
そのうえさらに逃げられないように
封印結界で閉じ込めた。
白竜から魔力を奪い続ける魔法陣。
防衛結界を意思を奪った白竜に維持させ
続ける術式を張り巡らした魔法陣。
もう少しで完成するはずだった術式は
白竜を助けようとした王子によって
阻まれた。
王子は神殿の魔法陣の上で殺された。
その血が魔術式を壊した。
結果的に白竜の意思は不完全ながら
残された。そうして白竜はアルトリアの
王家に生贄を求め始めた。
騙した王への復讐と魔術式の暴走を食い
止めるために。
俺は白竜を助けようと北大陸に仲間の竜に
助力を求めた。
封印結界は複数の竜の魔力を合わせれば
簡単に消せる。
竜殺しの剣の支配は消せないが会いに
行くことは出来るようになる。
白竜を一人にしないで済む。
だが人を番に選んだ裏切り者を助けるのは
ごめんだと協力を拒まれた。
何もできないまま時が過ぎた。
その間に白竜を封じ込めた洞窟の真上には
さらに封印の役目を担う建物が建てられた。
今では第二王女宮と呼ばれる建物。
人は白竜を逃がさないように封じ込めたが
白竜も人が近くに来る事を拒んだ。
生贄以外の者が洞窟に入れないように
己で人を拒む結界を張った。
飢えると生贄を呼ぶ。
生贄を喰らっては生きて防衛結界を
張り続ける。
白竜は数百年、防衛結界を守り続けている。
0
お気に入りに追加
316
あなたにおすすめの小説

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非!
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

次期騎士団長の秘密を知ってしまったら、迫られ捕まってしまいました
Karamimi
恋愛
侯爵令嬢で貴族学院2年のルミナスは、元騎士団長だった父親を8歳の時に魔物討伐で亡くした。一家の大黒柱だった父を亡くしたことで、次期騎士団長と期待されていた兄は騎士団を辞め、12歳という若さで侯爵を継いだ。
そんな兄を支えていたルミナスは、ある日貴族学院3年、公爵令息カルロスの意外な姿を見てしまった。学院卒院後は騎士団長になる事も決まっているうえ、容姿端麗で勉学、武術も優れているまさに完璧公爵令息の彼とはあまりにも違う姿に、笑いが止まらない。
お兄様の夢だった騎士団長の座を奪ったと、一方的にカルロスを嫌っていたルミナスだが、さすがにこの秘密は墓場まで持って行こう。そう決めていたのだが、翌日カルロスに捕まり、鼻息荒く迫って来る姿にドン引きのルミナス。
挙句の果てに“ルミタン”だなんて呼ぶ始末。もうあの男に関わるのはやめよう、そう思っていたのに…
意地っ張りで素直になれない令嬢、ルミナスと、ちょっと気持ち悪いがルミナスを誰よりも愛している次期騎士団長、カルロスが幸せになるまでのお話しです。
よろしくお願いしますm(__)m
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
【4/5発売予定】二度目の公爵夫人が復讐を画策する隣で、夫である公爵は妻に名前を呼んでほしくて頑張っています
朱音ゆうひ
恋愛
政略結婚で第一皇子派のランヴェール公爵家に嫁いだディリートは、不仲な夫アシルの政敵である皇甥イゼキウスと親しくなった。イゼキウスは玉座を狙っており、ディリートは彼を支援した。
だが、政敵をことごとく排除して即位したイゼキウスはディリートを裏切り、悪女として断罪した。
処刑されたディリートは、母の形見の力により過去に戻り、復讐を誓う。
再び公爵家に嫁ぐディリート。しかし夫が一度目の人生と違い、どんどん変な人になっていく。妻はシリアスにざまぁをしたいのに夫がラブコメに引っ張っていく!?
※タイトルが変更となり、株式会社indent/NolaブックスBloomで4月5日発売予定です。
イラストレーター:ボダックス様
タイトル:『復讐の悪女、過去に戻って政略結婚からやり直したが、夫の様子がどうもおかしい。』
https://nola-novel.com/bloom/novels/ewlcvwqxotc
アルファポリスは他社商業作品の掲載ができない規約のため、発売日までは掲載していますが、発売日の後にこの作品は非公開になります。(他の小説サイトは掲載継続です)
よろしくお願いいたします!

竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる