上 下
7 / 47

7、食事の時間です(前編)

しおりを挟む

 博美とマユが召喚された場所は、地下にあるらしく、部屋の外に出ると、ひんやりとした長い廊下が続いていた。王子と宰相、そしてマユとつづき、最後に博美が長い廊下を歩く。

 あれ? 魔獣って人は?

 後ろが気になり、振り向くと、部屋で机に向かって何やら魔獣が書き物をしているのが見えた。

 ふーん、あそこが魔獣って人の部屋ね。

 そうして前を向き、長い廊下を歩き続けると、上から光が差し込む階段まで来た。

 らせん状のコンクリートの階段をのぼり、上に着くと立派なフロアに出た。シャンデリアで煌々と明るく、赤い絨毯が敷き詰められた場所で、宰相が博美を待っていた。

 窓の外は暗く、すでに王子とマユの姿はない。花瓶を拭いている青い服のメイドに、宰相が声をかけた。

「こちらのお客様をお部屋へご案内するように。お着替えが終わったら、食事の間にお通しするように」

「かしこまりました」

 そうして博美は、メイドに続いて一階の客間らしい部屋へ通された。

 白を基調とした高級ホテルのような部屋だ。

「こちらがお客様のお部屋でございます」

「ありがとう。ああ、つかれた」

 カバンを机の上に置くと、博美は早速ベッドに倒れこむ。

「ほんと、いろんなことが起こりすぎて、夢みたい……」

 オデコに手を当て、うつらうつらしているところに、声を掛けられた。

「あの……、お客様。お召替めしかえが終わられましたら、食事の間へご案内いたしますが」

 あ、そうだった。
 ここはホテルじゃない。

 これから、あの王子たちと夕飯だ。

「でも、お召替えって?」

 博美の言葉に、青い服のメイドがクローゼットを開ける。

 何着もの豪華なドレスが並んでいた。

「お好きなドレスを選ばれましたら、お着替えの手伝いをさせていただきます」

 なるほど……。このビジネススーツから食事にふさわしい服装に着替えろと言う意味ね。

「この格好でいいです」

 一瞬、驚いたような表情をしたメイドの世話係だったが、すぐに頭を下げた。

「かしこまりました。それでは食事の部屋までご案内します」

 メイドの案内を受け、長い廊下を何度も曲がり、大きな扉の前へ案内された。

 両側に立つ、黒服の男性たちによって、両開きの立派な扉が開けられた。

「お客様のご到着です」

 中に入ると、広々とした部屋にいくつものシャンデリアが煌めく、豪華な部屋だった。壁際には絵画や黄金の壺、銀食器などがド派手に飾られ、部屋の中心にはドンっと長いテーブルが中心に置かれている。
 真っ白なテーブルクロスに花が飾られ、それぞれの席には、お皿やグラス、ナプキンがすでにセッティングされていた。

 入り口近くの壁際には、ずらりと給仕の人たちが並び、銀製のワゴンも並んでいる。

 王子や宰相、マユの姿はなく、まだ来ていないらしい。

 博美は入り口近くの席へ座り、案内してくれた世話の係の女性に声をかけた。

「料理、出してもらえます?」

 声を掛けられたメイドやその場にいる皆がぽかんとした表情になった。

「お腹減っているから」

 続けて言う博美の言葉に、メイドが慌てて応える。

「恐れ入りますが、皆様がお揃いになられましたら、料理をお出しいたしますので少々お待ちください」

「皆様って……、あと、どれぐらい待てばいいのかしら?」

 博美は言いながら、トントントンっとテーブルを苛立ったように指で叩く。

「もう少々……」

「あ、そう。それなら今から迎えに行くわ。どこかしら、王子の部屋って? わたしがいた部屋より上の階でしょ」

 博美が立ち上がると、執事の格好をした男性が慌てた様子で駆け寄ってきた。

「一般のお客様は、三階の立ち入りはご遠慮願います」

「ふーん、一般のお客様ね……。もう一人の彼女もわたしと同じ一階なのでしょう?」

「いいえ。聖女のマユ様は、ハロルド王子の婚約者でございますので、三階のお部屋をご用意させていただいております」

「聖女のマユ様ね……」

 博美は言いながら、心の中で笑みを浮かべる。

 確認できた。

 マユが聖女で王子の婚約者だということが、使用人たちにも通達されているようだ。

 ならば、これでもう彼女が聖女で決まりということ。

 やったあ! と万歳したいところだが、開いた扉から、こちらへ向かってくる宰相が見えた。

 博美は、宰相へ手を上げると、
「宰相さん、ちょうどいいところへ来た! お腹が減ったから今すぐ食べたいんだけど」

「ハロルド王子とマユ様がいらっしゃいましたら、すぐに料理をお出し致しますので」

「でも待ってられないから言っているんだけど、ああ、お腹空いた」

 博美はお腹に手を置いて立ち上がると、給仕係が並ぶ壁際のワゴンの近くまで移動した。そしてワゴンにあるバスケットの上に掛かっていた白い布を引っ剥がした。

「お、お客様……」

 周りにいる使用人たちは、突然の博美の行動に目を丸くする。

「思った通り、パンで正解!」

 そう言いながら、博美はカゴからパンを二つ三つ取ると、歩きながらパンをかじって席に戻る。

 皆が唖然としていた。

「うぐ……」
 と喉を詰まらせる。

 何事かと不穏な空気が流れるなか、博美はドンドンと胸を叩きながら、ワゴンの上にある水差しから直接、ごくごくと水を飲む。

「ぷはあ――! 喉が詰まって死ぬかと思った」

 そこに王子とマユがやってきた。ちらりと博美の様子に視線をむけた王子が不快そうな顔になると、隣のマユがつぶやいた。

「信じられない……、勝手に食べている」

 王子とマユがやって来たことを確認した博美は、大きな声で給仕係に言った。

「王子様も来たから、もういいでしょ。料理、持って来て! はやく、はやく! お腹空いた!」

 博美はフォークとスプーンを両手に持って、テーブルをたたく。

 席へ向かって歩いている王子が使用人に向かって言う。

「おい、はやく出してやれ、うるさくてかなわん!」

 王子が苛立った様子で言うと、慌てた様子で給仕の者たちが急いで博美の目に料理を出し始めた。

 ハロルド王子は、マユをエスコートして席に座らせる。

 マユは、真っ白なドレス姿を広げるように席へ付いた。

 博美はパンをかじりながら、王子の隣に座っているマユに視線を向ける。

「さきほどのナース姿も素敵でしたが、そちらのドレスもお似合いですね」

「どうも、ありがとうございます。あら、あなた様は、お着替えはされなくて? そのスーツがよほど気にいってらっしゃるようですのね」

「ええ。でも、ヒールで足が疲れちゃった」

 言いながら博美は、隣の空いている椅子の上に、ドンっと足を置いた。

 そして椅子の上で足をぶらぶらさせて、ポトン、ポトンと一足ずつヒールを床に落とした。

「食事の席で、靴を脱ぐなんて……」

 マユの言葉を聞いて、王子も頷きながら顔をしかめる。

 だが博美は、お構いなしに、椅子の上で胡坐をかいて、ヒールを脱いだ足を揉み始めたのだった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

【完結】聖女になり損なった刺繍令嬢は逃亡先で幸福を知る。

みやこ嬢
恋愛
「ルーナ嬢、神聖なる聖女選定の場で不正を働くとは何事だ!」 魔法国アルケイミアでは魔力の多い貴族令嬢の中から聖女を選出し、王子の妃とするという古くからの習わしがある。 ところが、最終試験まで残ったクレモント侯爵家令嬢ルーナは不正を疑われて聖女候補から外されてしまう。聖女になり損なった失意のルーナは義兄から襲われたり高齢宰相の後妻に差し出されそうになるが、身を守るために侍女ティカと共に逃げ出した。 あてのない旅に出たルーナは、身を寄せた隣国シュベルトの街で運命的な出会いをする。 【2024年3月16日完結、全58話】

聖女召喚に巻き込まれた挙句、ハズレの方と蔑まれていた私が隣国の過保護な王子に溺愛されている件

バナナマヨネーズ
恋愛
聖女召喚に巻き込まれた志乃は、召喚に巻き込まれたハズレの方と言われ、酷い扱いを受けることになる。 そんな中、隣国の第三王子であるジークリンデが志乃を保護することに。 志乃を保護したジークリンデは、地面が泥濘んでいると言っては、志乃を抱き上げ、用意した食事が熱ければ火傷をしないようにと息を吹きかけて冷ましてくれるほど過保護だった。 そんな過保護すぎるジークリンデの行動に志乃は戸惑うばかり。 「私は子供じゃないからそんなことしなくてもいいから!」 「いや、シノはこんなに小さいじゃないか。だから、俺は君を命を懸けて守るから」 「お…重い……」 「ん?ああ、ごめんな。その荷物は俺が持とう」 「これくらい大丈夫だし、重いってそういうことじゃ……。はぁ……」 過保護にされたくない志乃と過保護にしたいジークリンデ。 二人は共に過ごすうちに知ることになる。その人がお互いの運命の人なのだと。 全31話

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます

かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~ 【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】 奨励賞受賞 ●聖女編● いきなり召喚された上に、ババァ発言。 挙句、偽聖女だと。 確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。 だったら好きに生きさせてもらいます。 脱社畜! ハッピースローライフ! ご都合主義万歳! ノリで生きて何が悪い! ●勇者編● え?勇者? うん?勇者? そもそも召喚って何か知ってますか? またやらかしたのかバカ王子ー! ●魔界編● いきおくれって分かってるわー! それよりも、クロを探しに魔界へ! 魔界という場所は……とてつもなかった そしてクロはクロだった。 魔界でも見事になしてみせようスローライフ! 邪魔するなら排除します! -------------- 恋愛はスローペース 物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。

召喚とか聖女とか、どうでもいいけど人の都合考えたことある?

浅海 景
恋愛
水谷 瑛莉桂(みずたに えりか)の目標は堅実な人生を送ること。その一歩となる社会人生活を踏み出した途端に異世界に召喚されてしまう。召喚成功に湧く周囲をよそに瑛莉桂は思った。 「聖女とか絶対ブラックだろう!断固拒否させてもらうから!」 ナルシストな王太子や欲深い神官長、腹黒騎士などを相手に主人公が幸せを勝ち取るため奮闘する物語です。

国外追放を受けた聖女ですが、戻ってくるよう懇願されるけどイケメンの国王陛下に愛されてるので拒否します!!

真時ぴえこ
恋愛
「ルーミア、そなたとの婚約は破棄する!出ていけっ今すぐにだ!」  皇太子アレン殿下はそうおっしゃられました。  ならよいでしょう、聖女を捨てるというなら「どうなっても」知りませんからね??  国外追放を受けた聖女の私、ルーミアはイケメンでちょっとツンデレな国王陛下に愛されちゃう・・・♡

処理中です...