黒豹拾いました

おーか

文字の大きさ
上 下
14 / 130

14

しおりを挟む






端的に言ってコクヨウは離れたがらない位のもので、あとは手の掛からない子だった。あれから1ヶ月経つけど、泣いたりもしないし、手伝いもしてくれるし。着替えも一人でできるようになったし、歯磨きもちゃんとする。朝だって俺より早く起きやがる。

小さい頃はよく泣いていたんだよな。でもまだ1年も経ってねぇ。なんか不思議な感じだ。

「おはようコクヨウ」

「タカミおはよう。今日も走るの?」

「おう、一緒に行くか?」

「うん」

体力作りに森の道を走っている。それから、剣を振ったり、魔力循環なんかをしている。魔力は一応多い方だからな。戦いにも使えるようにしておくのだ。

コクヨウがタオルを手渡してくれる。気遣いの出来る子だ。時々俺の方が世話されてるんじゃないかと思うほどだ。まぁそんなコクヨウとの暮らしは快適だ。流石に飯は俺が作ってるし、風呂も炊いてる。包丁とか火使うのは危ないからな。

毎朝の習慣として、墓に水を供えて手を合わせる。コクヨウも隣で手を合わせている。それが終わると朝飯だ。朝は大体パンと簡単なスープだ。

「コクヨウ、飯出来たぞ」

「うん」

「「いただきます」」

「ねぇ今日はどうするの?」

「そうだな、今日はギルド行くぞ」

「うん、わかった」

「コクヨウは一緒に来るか?」

「一緒に行く」

まぁそう言うとは思ってた。けど、俺が決めつけていい事なんてねぇからな。コクヨウは自由に行動していいんだからな。もちろん悪いことをしようとしてれば止めるけど。そんなことしないしな。

「ギルド長、いたんですか?聞いてくださいよ!家の子、めちゃくちゃ良い子で!優しいし頭も良いし!」

「あーはいはい、お前のウチの子自慢は聞き飽きてるから勘弁しろ。んでついでにお前向けの依頼な。目通しといてくれ」

「はい、けどホントにコクヨウは良い子なんだよ!ギルド長」

「はいはい、誰か聞いてやってくれー」

「いやいや、俺らも聞き飽きてるぜギルド長」

「そうそう、いつでもその子のことばっかだからな」

「愛されてんなー坊主」

「ふふっ僕もタカミが好きだから嬉しい」

「はぁコクヨウはホントに良い子だなぁ。よしよし。あ、依頼の魔石と薬草、その他諸々だ。買い取り頼む。」

「かしこまりました。お時間頂きます。報酬の受け取りの際には冒険者証をご提示ください」

「おう。コクヨウ、行くぞ」

「うん」

街で過ごす時は市場を見て回ったり、コクヨウが興味ありそうなところを見ている。それか図書館行って勉強だ。勉強のときは大抵図書館の開館から閉館まで入り浸っている。子供の頃なんて勉強は大嫌いだった記憶しかないが、コクヨウは勉強も好きなようだ。

文字もすぐに覚えられたようで、一月もすれば簡単な絵本を読めるまでになっていた。もともと喋れたのも大きいのかもしれない。見本で文字を書いてやったのを真似して家でも文字をかけるように練習し始めた。

俺の字は笑われるほど下手だから真似するにゃあ良くねぇから、文字覚えに使ったやつ見ろって言ったんだがな。俺の字の方が好きなんだと。よく分かんねぇが。

こんなに完璧じゃあモテるよなぁ。今でもおませな女の子や年上女子からキャーキャー言われてる。まぁ微塵も興味示さないが…。でも流石に友達くらいはいた方がいいんじゃねぇのかな、と思う今日この頃…。

同年代の子供と出会う場がねぇもんな…俺は孤児院育ちで困らなかったが。普通はどこで友達になんだ?近所の子供とかか?んー…学校か!!いつから通わせりゃいいんだ?それにコクヨウって今いくつなんだ?

「なぁコクヨウ、お前今いくつだ?」 

「…分かんない」

「そうか。誕生日は?」

「知らない」

「そうか、俺と一緒だな。」

「そうなの?」

「おう、俺は孤児院に捨てられたから何も分からなかったんだ。それでも問題はねぇ。誕生日は何となく並びが好きで、7月7日に決めちまった。ハハハッ」

「じゃあ僕は…1月7日にする。」

「お?そうか、じゃあもう直ぐだな。盛大に祝おうな!」

「うん!」

学校とかは分からねぇことだらけ…子供いる冒険者に聞いてみっか。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

獅子王と後宮の白虎

三国華子
BL
#2020男子後宮BL 参加作品 間違えて獅子王のハーレムに入ってしまった白虎のお話です。 オメガバースです。 受けがゴリマッチョから細マッチョに変化します。 ムーンライトノベルズ様にて先行公開しております。

オメガな王子は孕みたい。

紫藤なゆ
BL
産む性オメガであるクリス王子は王家の一員として期待されず、離宮で明るく愉快に暮らしている。 ほとんど同居の獣人ヴィーは護衛と言いつついい仲で、今日も寝起きから一緒である。 王子らしからぬ彼の仕事は町の案内。今回も満足して帰ってもらえるよう全力を尽くすクリス王子だが、急なヒートを妻帯者のアルファに気づかれてしまった。まあそれはそれでしょうがないので抑制剤を飲み、ヴィーには気づかれないよう仕事を続けるクリス王子である。

異世界転移した先は陰間茶屋でした

四季織
BL
気が付いたら、見たこともない部屋にいた。そこは和洋折衷の異世界で、俺を拾ってくれたのは陰間茶屋のオーナーだった。以来、俺は陰間として働いている。全くお客がつかない人気のない陰間だけど。 ※「異世界に来た俺の話」と同じ世界です。 ※謎解き要素はありません。 ※ミステリー小説のネタバレのようなものがありますので、ご注意ください。

【完結】《BL》溺愛しないで下さい!僕はあなたの弟殿下ではありません!

白雨 音
BL
早くに両親を亡くし、孤児院で育ったテオは、勉強が好きだった為、修道院に入った。 現在二十歳、修道士となり、修道院で静かに暮らしていたが、 ある時、強制的に、第三王子クリストフの影武者にされてしまう。 クリストフは、テオに全てを丸投げし、「世界を見て来る!」と旅に出てしまった。 正体がバレたら、処刑されるかもしれない…必死でクリストフを演じるテオ。 そんなテオに、何かと構って来る、兄殿下の王太子ランベール。 どうやら、兄殿下と弟殿下は、密な関係の様で…??  BL異世界恋愛:短編(全24話) ※魔法要素ありません。※一部18禁(☆印です) 《完結しました》

女神の間違いで落とされた、乙女ゲームの世界でオレは愛を手に入れる。

にのまえ
BL
 バイト帰り、事故現場の近くを通ったオレは見知らぬ場所と女神に出会った。その女神は間違いだと気付かずオレを異世界へと落とす。  オレが落ちた異世界は、改変された獣人の世界が主体の乙女ゲーム。  獣人?  ウサギ族?   性別がオメガ?  訳のわからない異世界。  いきなり森に落とされ、さまよった。  はじめは、こんな世界に落としやがって! と女神を恨んでいたが。  この異世界でオレは。  熊クマ食堂のシンギとマヤ。  調合屋のサロンナばあさん。  公爵令嬢で、この世界に転生したロッサお嬢。  運命の番、フォルテに出会えた。  お読みいただきありがとうございます。  タイトル変更いたしまして。  改稿した物語に変更いたしました。

【完結】元騎士は相棒の元剣闘士となんでも屋さん営業中

きよひ
BL
 ここはドラゴンや魔獣が住み、冒険者や魔術師が職業として存在する世界。  カズユキはある国のある領のある街で「なんでも屋」を営んでいた。  家庭教師に家業の手伝い、貴族の護衛に魔獣退治もなんでもござれ。  そんなある日、相棒のコウが気絶したオッドアイの少年、ミナトを連れて帰ってくる。  この話は、お互い想い合いながらも10年間硬直状態だったふたりが、純真な少年との関わりや事件によって動き出す物語。 ※コウ(黒髪長髪/褐色肌/青目/超高身長/無口美形)×カズユキ(金髪短髪/色白/赤目/高身長/美形)←ミナト(赤髪ベリーショート/金と黒のオッドアイ/細身で元気な15歳) ※受けのカズユキは性に奔放な設定のため、攻めのコウ以外との体の関係を仄めかす表現があります。 ※同性婚が認められている世界観です。

異世界へ下宿屋と共にトリップしたようで。

やの有麻
BL
山に囲まれた小さな村で下宿屋を営んでる倉科 静。29歳で独身。 昨日泊めた外国人を玄関の前で見送り家の中へ入ると、疲労が溜まってたのか急に眠くなり玄関の前で倒れてしまった。そして気付いたら住み慣れた下宿屋と共に異世界へとトリップしてしまったらしい!・・・え?どーゆうこと? 前編・後編・あとがきの3話です。1話7~8千文字。0時に更新。 *ご都合主義で適当に書きました。実際にこんな村はありません。 *フィクションです。感想は受付ますが、法律が~国が~など現実を突き詰めないでください。あくまで私が描いた空想世界です。 *男性出産関連の表現がちょっと入ってます。苦手な方はオススメしません。

小学生のゲーム攻略相談にのっていたつもりだったのに、小学生じゃなく異世界の王子さま(イケメン)でした(涙)

九重
BL
大学院修了の年になったが就職できない今どきの学生 坂上 由(ゆう) 男 24歳。 半引きこもり状態となりネットに逃げた彼が見つけたのは【よろず相談サイト】という相談サイトだった。 そこで出会ったアディという小学生? の相談に乗っている間に、由はとんでもない状態に引きずり込まれていく。 これは、知らない間に異世界の国家育成にかかわり、あげく異世界に召喚され、そこで様々な国家の問題に突っ込みたくない足を突っ込み、思いもよらぬ『好意』を得てしまった男の奮闘記である。 注:主人公は女の子が大好きです。それが苦手な方はバックしてください。 *ずいぶん前に、他サイトで公開していた作品の再掲載です。(当時のタイトル「よろず相談サイト」)

処理中です...