56 / 140
2章 ~過去 カールとエリザベート~
33
しおりを挟む
エリザベートはルイが亡くなってからの1年をほとんど黒いドレスで過ごした。
王宮内を歩くエリザベートを見かけた貴族たちは「おいたわしい」と視線を伏せる。
孤児院や病院など黒いドレスが相応しくない場所へ赴く時は濃いベーシュや深緑色のドレスを着ていたが、袖口や裾は黒色のレースで縁取られていた。
この年の国王と王妃の誕生祭は中止になり、建国祭は規模を縮小して行われた。
本来王家の者が没した時は、貴族たちも1年間喪に服して舞踏会など華やかな催しは行われなくなる。だけどルイは正式に公表された王子ではないので、その例には当てはまらないのだ。
エリザベートは建国を祝う舞踏会で青色に金色の刺繍が施されたドレスを着た。
袖口や裾は黒いレースで縁取られ、ウエストの切り返しには艷やかな黒いリボンが使われている。
隣に寄り添うカールも黒いパンツに金色の刺繍がされた青色のシャツを着ていて、2人とも相手の衣装に合わせた色だ。
事情を知らない他国の賓客たちは、結婚から何年経っても仲睦まじい2人の姿に頬を緩める。
2人は髪の色も目の色も同じなので、相手の色を身に着けようとするとお揃いになってしまうのだ。
だけど事情を知る者たちはわかっていた。
2人が着ているのはルイの色だ。そして亡くした人を悼む鎮魂の色。
華やかな衣装を着た人々が騒めき、楽団は軽快な音楽を奏でているのに、大広間にはどこか沈痛な雰囲気が漂っていた。
ルイが亡くなってから半年が過ぎた頃には閨も再開した。
エリザベートの体調を見ながら月に2度か3度で、多い回数とは言えないが、直接繋がれたことで互いに深い充足感を得ることができる。
ただこれは幸せなだけの行為ではなく、後継者の不在を気にするエリザベートの気持ちを宥める為のものでもあった。
カールには他に妃を迎えるつもりがなく、エリザベートだけを愛しているとわかって欲しい。
こうして2人は少しずつ平穏な日常を取り戻している様に見えた。
だけどそれは表面的な部分だけで、心の中は平穏とは程遠いものだったのだ。
エリザベートは薔薇の宮にいる時、必ず自室の窓辺に座って丘の上の墓碑を見ている。
膝にはルイが気に入っていたクマのぬいぐるみを抱いて、時々話し掛けているようだ。
自分の世界に入ってしまったエリザベートは、執務から戻ったカールが声を掛けても気がつかない。傍へ来て肩に触れると、夢から覚めたように現実へ戻るのだ。
「――ただいま、リーザ」
「……おかえりなさいませ、カール様」
カールは何も言わずにエリザベートを抱き締める。
そうしてしばらく2人で涙を流した後、食堂へ向かうのだ。
眠りも慰めにはならなかった。
夢も見ずに眠った夜は、夢の中でさえルイに会えないことに酷く傷つけられる。
だけど夢でルイに会えた日には、目が覚めた後ルイがいない現実に打ちのめされるのだ。
王宮内を歩くエリザベートを見かけた貴族たちは「おいたわしい」と視線を伏せる。
孤児院や病院など黒いドレスが相応しくない場所へ赴く時は濃いベーシュや深緑色のドレスを着ていたが、袖口や裾は黒色のレースで縁取られていた。
この年の国王と王妃の誕生祭は中止になり、建国祭は規模を縮小して行われた。
本来王家の者が没した時は、貴族たちも1年間喪に服して舞踏会など華やかな催しは行われなくなる。だけどルイは正式に公表された王子ではないので、その例には当てはまらないのだ。
エリザベートは建国を祝う舞踏会で青色に金色の刺繍が施されたドレスを着た。
袖口や裾は黒いレースで縁取られ、ウエストの切り返しには艷やかな黒いリボンが使われている。
隣に寄り添うカールも黒いパンツに金色の刺繍がされた青色のシャツを着ていて、2人とも相手の衣装に合わせた色だ。
事情を知らない他国の賓客たちは、結婚から何年経っても仲睦まじい2人の姿に頬を緩める。
2人は髪の色も目の色も同じなので、相手の色を身に着けようとするとお揃いになってしまうのだ。
だけど事情を知る者たちはわかっていた。
2人が着ているのはルイの色だ。そして亡くした人を悼む鎮魂の色。
華やかな衣装を着た人々が騒めき、楽団は軽快な音楽を奏でているのに、大広間にはどこか沈痛な雰囲気が漂っていた。
ルイが亡くなってから半年が過ぎた頃には閨も再開した。
エリザベートの体調を見ながら月に2度か3度で、多い回数とは言えないが、直接繋がれたことで互いに深い充足感を得ることができる。
ただこれは幸せなだけの行為ではなく、後継者の不在を気にするエリザベートの気持ちを宥める為のものでもあった。
カールには他に妃を迎えるつもりがなく、エリザベートだけを愛しているとわかって欲しい。
こうして2人は少しずつ平穏な日常を取り戻している様に見えた。
だけどそれは表面的な部分だけで、心の中は平穏とは程遠いものだったのだ。
エリザベートは薔薇の宮にいる時、必ず自室の窓辺に座って丘の上の墓碑を見ている。
膝にはルイが気に入っていたクマのぬいぐるみを抱いて、時々話し掛けているようだ。
自分の世界に入ってしまったエリザベートは、執務から戻ったカールが声を掛けても気がつかない。傍へ来て肩に触れると、夢から覚めたように現実へ戻るのだ。
「――ただいま、リーザ」
「……おかえりなさいませ、カール様」
カールは何も言わずにエリザベートを抱き締める。
そうしてしばらく2人で涙を流した後、食堂へ向かうのだ。
眠りも慰めにはならなかった。
夢も見ずに眠った夜は、夢の中でさえルイに会えないことに酷く傷つけられる。
だけど夢でルイに会えた日には、目が覚めた後ルイがいない現実に打ちのめされるのだ。
3
お気に入りに追加
523
あなたにおすすめの小説

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」
ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」
美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。
夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。
さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。
政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。
「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」
果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?

【完結】身分に見合う振る舞いをしていただけですが…ではもう止めますからどうか平穏に暮らさせて下さい。
まりぃべる
恋愛
私は公爵令嬢。
この国の高位貴族であるのだから身分に相応しい振る舞いをしないとね。
ちゃんと立場を理解できていない人には、私が教えて差し上げませんと。
え?口うるさい?婚約破棄!?
そうですか…では私は修道院に行って皆様から離れますからどうぞお幸せに。
☆
あくまでもまりぃべるの世界観です。王道のお話がお好みの方は、合わないかと思われますので、そこのところ理解いただき読んでいただけると幸いです。
☆★
全21話です。
出来上がってますので随時更新していきます。
途中、区切れず長い話もあってすみません。
読んで下さるとうれしいです。

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。
Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。
政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。
しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。
「承知致しました」
夫は二つ返事で承諾した。
私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…!
貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。
私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――…
※この作品は、他サイトにも投稿しています。

次代の希望 愛されなかった王太子妃の愛
Rj
恋愛
王子様と出会い結婚したグレイス侯爵令嬢はおとぎ話のように「幸せにくらしましたとさ」という結末を迎えられなかった。愛し合っていると思っていたアーサー王太子から結婚式の二日前に愛していないといわれ、表向きは仲睦まじい王太子夫妻だったがアーサーにはグレイス以外に愛する人がいた。次代の希望とよばれた王太子妃の物語。
全十二話。(全十一話で投稿したものに一話加えました。2/6変更)

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~
Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。
「俺はお前を愛することはない!」
初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。
(この家も長くはもたないわね)
貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。
ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。
6話と7話の間が抜けてしまいました…
7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。
アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。
今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。
私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。
これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。
その日がくるまでは
キムラましゅろう
恋愛
好き……大好き。
私は彼の事が好き。
今だけでいい。
彼がこの町にいる間だけは力いっぱい好きでいたい。
この想いを余す事なく伝えたい。
いずれは赦されて王都へ帰る彼と別れるその日がくるまで。
わたしは、彼に想いを伝え続ける。
故あって王都を追われたルークスに、凍える雪の日に拾われたひつじ。
ひつじの事を“メェ”と呼ぶルークスと共に暮らすうちに彼の事が好きになったひつじは素直にその想いを伝え続ける。
確実に訪れる、別れのその日がくるまで。
完全ご都合、ノーリアリティです。
誤字脱字、お許しくださいませ。
小説家になろうさんにも時差投稿します。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる