檸檬色に染まる泉

鈴懸 嶺

文字の大きさ
上 下
26 / 78

変化の兆し

しおりを挟む
「最近、維澄さんは神沼さんといると、よく笑うようになったよね?」

 最近、渡辺店長が事あるごとに、いってくるセリフ。

 私もその感触はおおいに感じるところだった。

 …… …… ……

 私がこの店でアルバイトを始めるきっかとなったエピソード。

 私が維澄さんを偶然見つけてして「どなりつけてしまった」翌日の学校帰りだ。

 もう一度維澄さんに会いたくてこのドラッグストアーの前をうろついてたところを渡辺店長に不審者扱いされて、咄嗟の嘘で「アルバイト希望です」といってしまったことが発端になった。

 その日、アルバイト希望(と言ってしまっただけなのだが)の私に維澄さんがこの店を案内してくれた。

 この時に、明らかに維澄さんは「モデル」という職業に良いイメージを持っていなかった。それは店の案内が化粧品コーナーに差し掛かった時に見せた維澄さんの異様に暗い態度がそれを物語っていた。

 あの時は、化粧品コーナーに何枚も貼られたモデルのポスターに全く目を向けることなく下を向いて早足で通りすぎてしまった。まるでモデル達の写真を忌み嫌うような態度に見えた。その時の表情は”不快”というよりは”苦痛”に近いも印象を受けた。

 維澄さんはモデル時代に”トラウマ”があって、それをまだ引きずっているのだと私は解釈した。

 そのそのトラウマ事態は良く分からないが、それが原因でこんな田舎町にあるドラッグストアーに身を潜めるというある意味”異常な”アルバイトを続けている。

 それはまるで”世間から逃げている”かのように私の目には映った。

 それなのに一体どうしたというのだ?

 モデルの話題を徹底的に避けていたはずの維澄さんが……

「檸檬、モデルのオーデション受けてみない?」

 と自ら提案してきたのだ。

 私からすると2つの驚きがあった。一つは単純に、私の憧れだった伝説のモデルIZUMIである維澄さんが、私に本気でモデルを進めてきたこと。

 そしてもう一つが、なんであれだけ頑なに「避けいてた」モデルの話題に、自分から積極的に関わるようなことを言い出したのか?ということだ。

 もしかすると維澄さんはモデル界を退いたがトラウマになる程の過去では全くないという事なのだろうか?ということまで考えてしまった。つまり勝手に維澄さんに暗い過去を背負わせていたのは全て私の妄想だったという……

 しかし、そんなはずはないと思う。

 維澄さんはかつて私に「過去の詮索はしないでくれ」とはっきり言ったことがある。しかもかなり強い口調で、そこに強い意志を感じたのを覚えている。

 だとしたら、思いっきり暢気な解釈が許されるならば、その暗い過去を押してでも私をモデルとして推挙したいと思った。それは私がそれだけ素晴らしいモデルの素質があるから?

 いやいや、さすがにこの想像を自分でしてしまうのは痛すぎる。

 実は、私が一番しっくり来て、かつ妄想までも捗ってしまう解釈が他にある。

 それは、私との出会いを通じて、維澄さんは過去のトラウマが消えつつあるという解釈だ。渡辺店長が最近よく言う様に、維澄さんは私が出会った当初に比べても各段に明るくなっている。

 そう特に私といる時にそれが顕著なんだ。だから私に対しては全く警戒心を解いていしまっているのは間違いない。

 私の前で維澄さんは暗い過去をさらけ出してもストレスにならないという心境に変化してきているのではないか?

 だとすれば、私がこの「モデルにならない?」という提案に乗らない選択肢はない。私がもっと維澄さんに踏み込むためにも、そしてもしかすると維澄さんの過去のトラウマを解消するためにも。

「維澄さんが”そんなに押すなら”オーデション受けますよ?」

「それだと無理やり私に”やらされてる”みたいじゃない?」

「違いますよ。モデルの素質なんてないと思ってたのに維澄さんがそこまで言うから出来る気になちゃったってことです」

「そうなの?なら、檸檬も前向きに考えてくれてるってこと?」

「もちろんですよ!」

「そう、よかった」

 維澄さんはホッとしたように少し笑みを浮かべた。

「でも一つだけ条件があります」

「条件?」

「はい、維澄さんにお願いいたいことがあります」

「え?私に?」

「維澄さんにしか頼めません!」

「え?……な、なに?」






「維澄さん……私のオーデションまでモデルの指南役なってください」




「は?!……え?!」
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?

久野真一
青春
 2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。  同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。  社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、  実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。  それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。  「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。  僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。  亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。  あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。  そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。  そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。  夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。  とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。  これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。  そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

私がガチなのは内緒である

ありきた
青春
愛の強さなら誰にも負けない桜野真菜と、明るく陽気な此木萌恵。寝食を共にする幼なじみの2人による、日常系百合ラブコメです。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

処理中です...