54 / 67
第二話 真夏の夢幻し
①秀才の慎一、東大を落ちて挫折
しおりを挟む
天橋立を眺望する小さなリゾートホテル「プチ・フルール」に池田慎一がやって来たのは八月の初めだった。彼は大学の夏休みが始まると直ぐに東京を出立し、萩、松江、米子などの山陰地方を数日間散策した後、今朝早く鳥取を出発して特急列車や丹後鉄道を乗り継いで、今し方、この天橋立に到着した。
タクシーを走らせること十分余り、ジグザクの道を辿って行くと岬の先端にビラ風の建物が見えて来た。メインのビラを中心に、海の方に一つと山側に一つ在る白い建物は陽に映えて洒落ていた。ビラは四階建てで上へ行くほどにピラミッド型に狭まっている。
ホテルの玄関を入るとロビーが拡がっていた。
宿泊予約は一昨日、スマホで済ませてあった。
「ようこそ、居らっしゃいませ。お待ち致しておりました。ごゆっくりお寛ぎ下さい」
ロビーで出迎えたフロントの若い女性が声をかけると、慎一はハッとしたように笑顔を覗かせたが、直ぐにきまり悪そうに俯いた。背が高く、スポーツ選手のような身体つきをしていたが、顔には未だ少年の面影が残り、眼鏡をかけて神経質そうに見えた。
案内された二階の二一五号室は海へ向かってベランダが拓け、オーシャン・ビューのそのベランダからはホテルの庭やその向こうの海が広く見渡せた。若者一人が滞在するには贅沢過ぎる広さであった。調度品も高級でドアの把手やバスルームのシャワーにまで細かな神経が行き届いていた。
慎一が暫く部屋で寛いだ後、ホテルの中を興味本位に散策すると、一階はロビーと庭に面したラウンジとダイニングルームが中心で、ロビーの奥にホテルのオフィスが在り、その裏側にマネージャー・ルームとオーナーのプライベイト・ルームが在った。
三階にはパブリック・スペースとしての大きなバルコニーが在って、其処から庭先まで大理石のゆったりとした階段が付いていた。
庭は広かった。ヨーロッパ風の池があり、その周囲は花壇になっていた。その先には松林へ続く小径が岬の先へ続いているようで、日本海の波が岩肌を梳っているのが見えた。
その上方にもう一つ建物が在った。室内プールと日光浴の為のラウンジと洒落たバーのようだった。
断崖の両側には恰好の釣り場が在ったし、東側には小さなビーチも在って其処へ降りて行く緩やかな道も見えた。
此処はリゾートホテルとしては最高だな!・・・これだけ設備が整っていれば出歩く必要は全くない・・・
慎一は美しい海を背景にしたこのホテル「プチ・フルール」を心から気に入った。
後で知ったことだが、このホテルは団体客を取らず、客室は三十室で、それらが満杯になるのは七月、八月の夏休み期間だけだった。特に、日本海の厳寒の冬季は敬遠されて閑古鳥が泣くと言うことだった。尤も、天橋立のホテル全体にその傾向が在って、夏の季節以外は、何処も週末以外は比較的閑散としているのだった。
池田慎一は十九歳の大学一年生で、彼は長男で末っ子であった。
父親は霞が関の官僚でかなりの地位にあったし、姉三人は出来が良くて三人ともが一流大学を卒業し既に二人は良家へ嫁いでいた。慎一も小学校時代から成績はトップクラスで、中学も高校も一流校を順調に進んで、東大も文句無しに合格する、と言われていたのが、どういう訳か落ちてしまった。それまでが余りに優秀と言われ過ぎ、順調に帆を挙げているように見えていたのが、初めての挫折でショックが大きく、ノイローゼ気味になって極端に人間嫌いになってしまった。彼は東大を現役で落ちただけでなく、一浪してもまた合格することが出来なかった。止む無く、不本煮ながら私立大学へ入ったが、毎日、碌に通学もせずに殆ど自室に閉じ籠っていた。既に大学一年生の前期が過ぎたが、未だ立ち直りの契機さへ見出せていなかった。
夏休みを前にした或る日、父親が慎一に言った。
「お前、いつまでも過ぎた日々の幻影に縋りついて居ては、将来は開けないぞ。お前は未だ二十歳前で先の有る身だ。否、先の方が遥かに長い。人生は七転び八起きだ。一つ一つの躓きにへこたれていては、この先、輝くお前はやって来ないぞ!」
「でも・・・」
「夏休みの一カ月間、アメリカへでも行って、ホームステイでもして来たらどうだ?」
「えっ?アメリカでホームステイ?」
「そうだ。お前にその気が在るんなら、儂が手配してやるぞ。誰も知合いの居ない遠いアメリカで独り自分をじっくり解き放ち、鍛え直す契機を見つけて来たら良い」
慎一は、然し、アメリカ行きを決断するには至らなかった。父親の言った意義はよく理解できたが、広くて遠くて誰も頼れない未知の孤独を思うと、不安と恐怖で押し潰されそうになった。代わりに、彼が選んだのは、国内を一人で一カ月間流浪の旅をして自分を見詰め、鍛え直す方途であった。
「良いだろう。夏休みを一カ月有効に使って、何かを探し、見つけて来れば良い。但し、何処へ行っても居場所だけは毎日連絡して来るんだぞ、良いな!」
慎一は山岳や温泉地は好まなかった。人で溢れ返る観光地も嫌だった。彼は山陰から北陸への海辺の旅を自己再生と練鍛の契機に選び、山口から島根、鳥取を経て京都の北郊「天橋立」へやって来たのだった。
最初の日、慎一は旅の疲れが出たのか、夜の食事も摂らずに眠ってしまった。翌日は早くから起き出したが、一日中、ホテルの中でうろうろと過ごした。岬の方の室内プールで泳いだり、部屋へ帰ってベランダで太陽に当たったり、ロビーへ出て本を読んだりした。
食事は、洋食も和食もフレンチも中華も、一応は、食べはしたが、ダイニングルームへ降りて行くことは無く、専ら自室へ運ばせて一人で食べた。知らない人たちばかりの新しい環境では落ち着かない、と人見知りする傾向も在るようだった。滞在費は一日三食付きで長期滞在の割安にはなっていたが、彼は、最後にカードで纏めて支払えば良い、と意に介す風も無く、このあたりにも金持ちの息子の大人になり切らない世間知らずの姿が在った。
慎一は、女性に対する免疫力は無きに等しかった。無論、彼も男の子である。これまでに好きになった女の子は居た。だが、中学を卒業すると同時に彼の初恋は破れてしまっていた。
タクシーを走らせること十分余り、ジグザクの道を辿って行くと岬の先端にビラ風の建物が見えて来た。メインのビラを中心に、海の方に一つと山側に一つ在る白い建物は陽に映えて洒落ていた。ビラは四階建てで上へ行くほどにピラミッド型に狭まっている。
ホテルの玄関を入るとロビーが拡がっていた。
宿泊予約は一昨日、スマホで済ませてあった。
「ようこそ、居らっしゃいませ。お待ち致しておりました。ごゆっくりお寛ぎ下さい」
ロビーで出迎えたフロントの若い女性が声をかけると、慎一はハッとしたように笑顔を覗かせたが、直ぐにきまり悪そうに俯いた。背が高く、スポーツ選手のような身体つきをしていたが、顔には未だ少年の面影が残り、眼鏡をかけて神経質そうに見えた。
案内された二階の二一五号室は海へ向かってベランダが拓け、オーシャン・ビューのそのベランダからはホテルの庭やその向こうの海が広く見渡せた。若者一人が滞在するには贅沢過ぎる広さであった。調度品も高級でドアの把手やバスルームのシャワーにまで細かな神経が行き届いていた。
慎一が暫く部屋で寛いだ後、ホテルの中を興味本位に散策すると、一階はロビーと庭に面したラウンジとダイニングルームが中心で、ロビーの奥にホテルのオフィスが在り、その裏側にマネージャー・ルームとオーナーのプライベイト・ルームが在った。
三階にはパブリック・スペースとしての大きなバルコニーが在って、其処から庭先まで大理石のゆったりとした階段が付いていた。
庭は広かった。ヨーロッパ風の池があり、その周囲は花壇になっていた。その先には松林へ続く小径が岬の先へ続いているようで、日本海の波が岩肌を梳っているのが見えた。
その上方にもう一つ建物が在った。室内プールと日光浴の為のラウンジと洒落たバーのようだった。
断崖の両側には恰好の釣り場が在ったし、東側には小さなビーチも在って其処へ降りて行く緩やかな道も見えた。
此処はリゾートホテルとしては最高だな!・・・これだけ設備が整っていれば出歩く必要は全くない・・・
慎一は美しい海を背景にしたこのホテル「プチ・フルール」を心から気に入った。
後で知ったことだが、このホテルは団体客を取らず、客室は三十室で、それらが満杯になるのは七月、八月の夏休み期間だけだった。特に、日本海の厳寒の冬季は敬遠されて閑古鳥が泣くと言うことだった。尤も、天橋立のホテル全体にその傾向が在って、夏の季節以外は、何処も週末以外は比較的閑散としているのだった。
池田慎一は十九歳の大学一年生で、彼は長男で末っ子であった。
父親は霞が関の官僚でかなりの地位にあったし、姉三人は出来が良くて三人ともが一流大学を卒業し既に二人は良家へ嫁いでいた。慎一も小学校時代から成績はトップクラスで、中学も高校も一流校を順調に進んで、東大も文句無しに合格する、と言われていたのが、どういう訳か落ちてしまった。それまでが余りに優秀と言われ過ぎ、順調に帆を挙げているように見えていたのが、初めての挫折でショックが大きく、ノイローゼ気味になって極端に人間嫌いになってしまった。彼は東大を現役で落ちただけでなく、一浪してもまた合格することが出来なかった。止む無く、不本煮ながら私立大学へ入ったが、毎日、碌に通学もせずに殆ど自室に閉じ籠っていた。既に大学一年生の前期が過ぎたが、未だ立ち直りの契機さへ見出せていなかった。
夏休みを前にした或る日、父親が慎一に言った。
「お前、いつまでも過ぎた日々の幻影に縋りついて居ては、将来は開けないぞ。お前は未だ二十歳前で先の有る身だ。否、先の方が遥かに長い。人生は七転び八起きだ。一つ一つの躓きにへこたれていては、この先、輝くお前はやって来ないぞ!」
「でも・・・」
「夏休みの一カ月間、アメリカへでも行って、ホームステイでもして来たらどうだ?」
「えっ?アメリカでホームステイ?」
「そうだ。お前にその気が在るんなら、儂が手配してやるぞ。誰も知合いの居ない遠いアメリカで独り自分をじっくり解き放ち、鍛え直す契機を見つけて来たら良い」
慎一は、然し、アメリカ行きを決断するには至らなかった。父親の言った意義はよく理解できたが、広くて遠くて誰も頼れない未知の孤独を思うと、不安と恐怖で押し潰されそうになった。代わりに、彼が選んだのは、国内を一人で一カ月間流浪の旅をして自分を見詰め、鍛え直す方途であった。
「良いだろう。夏休みを一カ月有効に使って、何かを探し、見つけて来れば良い。但し、何処へ行っても居場所だけは毎日連絡して来るんだぞ、良いな!」
慎一は山岳や温泉地は好まなかった。人で溢れ返る観光地も嫌だった。彼は山陰から北陸への海辺の旅を自己再生と練鍛の契機に選び、山口から島根、鳥取を経て京都の北郊「天橋立」へやって来たのだった。
最初の日、慎一は旅の疲れが出たのか、夜の食事も摂らずに眠ってしまった。翌日は早くから起き出したが、一日中、ホテルの中でうろうろと過ごした。岬の方の室内プールで泳いだり、部屋へ帰ってベランダで太陽に当たったり、ロビーへ出て本を読んだりした。
食事は、洋食も和食もフレンチも中華も、一応は、食べはしたが、ダイニングルームへ降りて行くことは無く、専ら自室へ運ばせて一人で食べた。知らない人たちばかりの新しい環境では落ち着かない、と人見知りする傾向も在るようだった。滞在費は一日三食付きで長期滞在の割安にはなっていたが、彼は、最後にカードで纏めて支払えば良い、と意に介す風も無く、このあたりにも金持ちの息子の大人になり切らない世間知らずの姿が在った。
慎一は、女性に対する免疫力は無きに等しかった。無論、彼も男の子である。これまでに好きになった女の子は居た。だが、中学を卒業すると同時に彼の初恋は破れてしまっていた。
1
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
5分間の短編集
相良武有
現代文学
人生の忘れ得ぬ節目としての、めぐり逢いの悦びと別れの哀しみ。転機の分別とその心理的徴候を焙り出して、人間の永遠の葛藤を描く超短編小説集。
中身が濃く、甘やかな切なさと後味の良さが残る何度読んでも新鮮で飽きることが無い。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
ボクの父さんはダメおやじ
有箱
大衆娯楽
ボクはダメダメな父さんが恥ずかしい。
こんなにダメな人間もいるんだな!?と逆に凄いと思うくらい父さんはダメダメなのだ。
朝は起きられないし、道には迷うし、物は無くすし……
ある日、幼い僕の写真ストラップがついた鍵を、父さんがなくしてしまう。
居ても立っても居られず探すボクに、意味の分からない危険が迫ってきて。
ルビコンを渡る
相良武有
現代文学
人生の重大な「決断」をテーマにした作品集。
人生には後戻りの出来ない覚悟や行動が在る。独立、転身、転生、再生、再出発などなど、それは将に人生の時の瞬なのである。
ルビコン川は古代ローマ時代にガリアとイタリアの境に在った川で、カエサルが法を犯してこの川を渡り、ローマに進軍した故事に由来している。
詩集「支離滅裂」
相良武有
現代文学
青春、それはどんなに奔放自由であっても、底辺には一抹の憂愁が沈殿している。強烈な自我に基づく自己存在感への渇望が沸々と在る。ここに集められた詩の数々は精神的奇形期の支離滅裂な心の吐露である。
モザイク超短編集
相良武有
現代文学
人生のひと時の瞬く一瞬を鮮やかに掬い取った超短編集。
出逢い、別れ、愛、裏切り、成功、挫折、信頼、背信、期待、失望、喜び、哀しみ、希望、絶望・・・
切り詰めた表現が描き出す奥深い人生の形。人生の悲喜交々が凝縮された超短編ならではの物語集。
人生の時の瞬
相良武有
現代文学
人生における危機の瞬間や愛とその不在、都会の孤独や忍び寄る過去の重みなど、人生の時の瞬を鮮やかに描いた孤独と喪失に彩られた物語。
この物語には、細やかなドラマを生きている人間、歴史と切り離されて生きている人々、現在においても尚その過去を生きている人たち等が居る。彼等は皆、優しさと畏怖の感覚を持った郷愁の捉われ人なのである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる