21 / 109
~村里育児編~
8
しおりを挟む
それは赤ん坊が獣人だというのを、無意識に感じていたのかもしれない。
人が人を喰うなどとはあり得ない。あってはいけない。あり得なくは──ないのかもしれないが。
だが、暗示と忘却の秘薬をそれぞれに飲ませたからといって、村長の言う通り『根本にあるもの』が消えるわけではない。
むしろ赤ん坊がもう少し大きくなり、ひとりで外に出られるようになった頃に、また目にした男たちのうちの誰かがこの子を攫い、思いを遂げた上で───
恋情とは呼びたくない。
劣情だ。
玩具どころか、引き裂き喰らう愉悦を満たされるために育てている訳ではない。
───守らねば。
ズキッとした痛みがこめかみに走り、シロンは思わず蹲りそうになった。
この痛みはあの夜からの暗示か、魅了の後遺症か。
「……いずれにしても、早くこの村を離れた方がいいな」
とはいえ普通の赤ん坊ならまだ生後一ヶ月か二ヶ月ぐらいだが──すでに草の上を四つん這いで這いまわっている姿を見れば、獣人の成長は人間族のそれとは基準が違うのかもしれないと思ってしまう。
「……必要はあろうが、あまり村の中心部には寄らん方がよかろう。入用の物があったら、ここへ寄こす奴を使ったらいいぞ。爺も来てやるでなぁ」
「あーうー」
村長のその目はシロンではなく、コロコロと転がって草まみれになって笑っている赤ん坊に向かっている。
笑ってはいるが──
「いや……もうすぐ乳離れもするじゃろうから、せめて……のう……歩く姿だけでも見せておくれ」
「長……」
「いずれ『母』と共に旅立つのだろう?あの子と共に旅立つのなら、その前に少しぐらい孫と遊びたいのぅ……」
「はは……」
先代の長の末娘だったシロンの母は、この村の共同墓地ではなく、長一族の墓地の片隅に墓標がある。
ディーヴァント一族は定住の地がありながら定住しない、できない古の一族。
この村の長とは代々の付き合いがあったとしても、秘術を漏らさぬためにその血が交わることはない──はずだった。
今は亡き両親が出会ったのは、シロンが拾った赤ん坊と同じぐらいの頃だった。
母が産まれた数ヶ月後、父があの家で産まれたのである。
シロンとは違って若い頃の祖母は母としてちゃんと赤ん坊に乳を与えられる環境だったし、あの家だって一軒だけでなく長屋のような建物もあり、夫が他の魔素毒の森へ管理に出かけてしまった母子たちが四世帯ほど一緒に住んでいた。
父が一番末っ子であったから、祖父が迎えに来ても次の地に連れていくには難しく、大風や旱などの天災も重なって、赤ん坊を連れての旅は厳しいと時機を見るために留まったのである。
シロンも完全に薬関係の知識は受け継いではいたが、実地経験に関しては祖父の方が秀でていたのか、人に対する物だけでなく家畜に対する薬を調合するなど村人と良好な関係を築き、当時から村長とも仲が良かったらしい。
結局、祖母と父は三歳になるまで村近くのディーヴァント一族の家に住み、祖父がひとりで魔素毒の森の管理へ旅に出た。
「カロナ……ああ、シロンから見れば祖母になるのか……あの人は美しかったよ。わしもこの村の男たちのことは言えん。あの頃、どんなに想いを遂げたかったことか……」
若き頃の村長の妻も美しかったが、シロンの祖母はまるで異国の女のように儚く朧げで、実際言い寄る男は一人や二人ではなかった。
だが守り手となる祖父の代わりにその身を清く守ったのは、他でもない村長である。
祖母は村長の家をたびたび訪れ、ふたりの幼子を村長の妻と共に見守りながら、夫の帰りを待っていた。
人が人を喰うなどとはあり得ない。あってはいけない。あり得なくは──ないのかもしれないが。
だが、暗示と忘却の秘薬をそれぞれに飲ませたからといって、村長の言う通り『根本にあるもの』が消えるわけではない。
むしろ赤ん坊がもう少し大きくなり、ひとりで外に出られるようになった頃に、また目にした男たちのうちの誰かがこの子を攫い、思いを遂げた上で───
恋情とは呼びたくない。
劣情だ。
玩具どころか、引き裂き喰らう愉悦を満たされるために育てている訳ではない。
───守らねば。
ズキッとした痛みがこめかみに走り、シロンは思わず蹲りそうになった。
この痛みはあの夜からの暗示か、魅了の後遺症か。
「……いずれにしても、早くこの村を離れた方がいいな」
とはいえ普通の赤ん坊ならまだ生後一ヶ月か二ヶ月ぐらいだが──すでに草の上を四つん這いで這いまわっている姿を見れば、獣人の成長は人間族のそれとは基準が違うのかもしれないと思ってしまう。
「……必要はあろうが、あまり村の中心部には寄らん方がよかろう。入用の物があったら、ここへ寄こす奴を使ったらいいぞ。爺も来てやるでなぁ」
「あーうー」
村長のその目はシロンではなく、コロコロと転がって草まみれになって笑っている赤ん坊に向かっている。
笑ってはいるが──
「いや……もうすぐ乳離れもするじゃろうから、せめて……のう……歩く姿だけでも見せておくれ」
「長……」
「いずれ『母』と共に旅立つのだろう?あの子と共に旅立つのなら、その前に少しぐらい孫と遊びたいのぅ……」
「はは……」
先代の長の末娘だったシロンの母は、この村の共同墓地ではなく、長一族の墓地の片隅に墓標がある。
ディーヴァント一族は定住の地がありながら定住しない、できない古の一族。
この村の長とは代々の付き合いがあったとしても、秘術を漏らさぬためにその血が交わることはない──はずだった。
今は亡き両親が出会ったのは、シロンが拾った赤ん坊と同じぐらいの頃だった。
母が産まれた数ヶ月後、父があの家で産まれたのである。
シロンとは違って若い頃の祖母は母としてちゃんと赤ん坊に乳を与えられる環境だったし、あの家だって一軒だけでなく長屋のような建物もあり、夫が他の魔素毒の森へ管理に出かけてしまった母子たちが四世帯ほど一緒に住んでいた。
父が一番末っ子であったから、祖父が迎えに来ても次の地に連れていくには難しく、大風や旱などの天災も重なって、赤ん坊を連れての旅は厳しいと時機を見るために留まったのである。
シロンも完全に薬関係の知識は受け継いではいたが、実地経験に関しては祖父の方が秀でていたのか、人に対する物だけでなく家畜に対する薬を調合するなど村人と良好な関係を築き、当時から村長とも仲が良かったらしい。
結局、祖母と父は三歳になるまで村近くのディーヴァント一族の家に住み、祖父がひとりで魔素毒の森の管理へ旅に出た。
「カロナ……ああ、シロンから見れば祖母になるのか……あの人は美しかったよ。わしもこの村の男たちのことは言えん。あの頃、どんなに想いを遂げたかったことか……」
若き頃の村長の妻も美しかったが、シロンの祖母はまるで異国の女のように儚く朧げで、実際言い寄る男は一人や二人ではなかった。
だが守り手となる祖父の代わりにその身を清く守ったのは、他でもない村長である。
祖母は村長の家をたびたび訪れ、ふたりの幼子を村長の妻と共に見守りながら、夫の帰りを待っていた。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる