15 / 109
~村里育児編~
2
しおりを挟む
『シロン』という余所者が、いつの間にか村の空家に住み着き、どこからか攫ってきたらしい赤ん坊を使用して情欲を解消している。あんな下種な男の下に純粋無垢な赤ん坊を置いておくわけにはいかない。うちには幸い妻も子供もいる。自分だっていい父親になる──
異口同音に訴える十数人の男たちが司祭の元に押し寄せたのは、シロンがふらふらと近づいてくる女子供から逃げるように家に入って数時間経った夕方。
だがその男たちは一様に異常な光を目に湛え、訴えたはずの『シロンの異常な情欲』をその全身から発し──口の端から涎を溢していた。
「つまり、その……シロンさんがお連れになっているその赤ん坊に対して『異常な情欲』を抱いているのは、あなたではなく……」
「情けないことに、この村にいるいい歳をした子持ちの男どもというわけだ……」
幸いなことに村長と司祭は、そのけしからん輩には含まれていないようだ。
とはいえ──
この村に移ってきてからかなり時間が経っているが、村人の多くは見慣れないシロンを遠巻きにして関わろうとはしなかった。
お互いの家業を代々知っている村長家族以外の、特に大人たちのその態度は顕著だった。
だからシロンが連れてきた赤ん坊に対しての邪推も含まれているとはいえ、今まで一度も疑惑を訴えなかった男どもが、示し合わせたように司祭の元に押し寄せるなんて──
「……やはり、この子の………」
思わず呟いたシロンの言葉に、司祭と村長が問いかける視線を投げてきた。
「シ…シロン殿?まさか…その幼子が、まさか……本当に獣人のように魔力を持っている……?」
「いやっ!そ、そういうわけでは……」
「詳しく聞かせてもらわんといかんか……」
村長と司祭に詰め寄られ、シロンはどうにか話さずに済ませられないかと考えた。
「………ああ、あの手が」
シロンは魔素毒の森で採取する際に魔物や獣人に襲われない用心をいつもしているため、常人より聴力も感覚も優れている。
そのおかげで、村長たちの問いに答える前に家の窓近くでひっそりと聞き耳を立てているらしい複数の気配に気づいて、大事なことを打ち明ける前に注意を促せた。
『おそらくこの家の周りに、司祭様を訪れた者たちがいます』
「えっ!!」
「ああ、すいません……家に乳母役以外の誰かが来てくれるなんて久しぶりで……いや、良い酒があったな、と。実は森の方の家からも良いつまみを持って来たんですが、なんせ赤ん坊を見ないといけないからひとりで飲むわけにもいかなくて……」
「おお、そういえば大人になったお前さんと飲むのなんぞ……いつぶりぐらいかのぅ?親父さんがまだ健在であれば三人で飲みたいと話しておったのだが」
父が病に倒れて数ヶ月後に息を引き取ったのは、今レビウスに管理してもらっている家で、この村からは馬車を使って半年以上もかかる国の反対側で、国境に近い場所になる。
そのためにここの村長に父の死去を伝えられたのは、この地に戻ってきたついこの間だった。
「ええ……そう、でしたね……では司祭様が私の父代わりということで。この子の名届けのご相談もちょうどしたかったし」
「なんと!お前……いかに世事から離れておるからといって、養い子のことを後回しになんぞしおってからに!」
そうして一時怒りに満ちた瞬間などなかったかのように当り障りなく、赤ん坊の名とそれを村にある教会に届ける打ち合わせから酒盛りが始まり、だが卓上の空いた部分では、獣人であることは伏せたままこの赤ん坊を拾った顛末と、今後のこと、いずれはこの地を離れること──シロンはほとんど腕を動かさずに、筆で殴り書く密談が続いた。
異口同音に訴える十数人の男たちが司祭の元に押し寄せたのは、シロンがふらふらと近づいてくる女子供から逃げるように家に入って数時間経った夕方。
だがその男たちは一様に異常な光を目に湛え、訴えたはずの『シロンの異常な情欲』をその全身から発し──口の端から涎を溢していた。
「つまり、その……シロンさんがお連れになっているその赤ん坊に対して『異常な情欲』を抱いているのは、あなたではなく……」
「情けないことに、この村にいるいい歳をした子持ちの男どもというわけだ……」
幸いなことに村長と司祭は、そのけしからん輩には含まれていないようだ。
とはいえ──
この村に移ってきてからかなり時間が経っているが、村人の多くは見慣れないシロンを遠巻きにして関わろうとはしなかった。
お互いの家業を代々知っている村長家族以外の、特に大人たちのその態度は顕著だった。
だからシロンが連れてきた赤ん坊に対しての邪推も含まれているとはいえ、今まで一度も疑惑を訴えなかった男どもが、示し合わせたように司祭の元に押し寄せるなんて──
「……やはり、この子の………」
思わず呟いたシロンの言葉に、司祭と村長が問いかける視線を投げてきた。
「シ…シロン殿?まさか…その幼子が、まさか……本当に獣人のように魔力を持っている……?」
「いやっ!そ、そういうわけでは……」
「詳しく聞かせてもらわんといかんか……」
村長と司祭に詰め寄られ、シロンはどうにか話さずに済ませられないかと考えた。
「………ああ、あの手が」
シロンは魔素毒の森で採取する際に魔物や獣人に襲われない用心をいつもしているため、常人より聴力も感覚も優れている。
そのおかげで、村長たちの問いに答える前に家の窓近くでひっそりと聞き耳を立てているらしい複数の気配に気づいて、大事なことを打ち明ける前に注意を促せた。
『おそらくこの家の周りに、司祭様を訪れた者たちがいます』
「えっ!!」
「ああ、すいません……家に乳母役以外の誰かが来てくれるなんて久しぶりで……いや、良い酒があったな、と。実は森の方の家からも良いつまみを持って来たんですが、なんせ赤ん坊を見ないといけないからひとりで飲むわけにもいかなくて……」
「おお、そういえば大人になったお前さんと飲むのなんぞ……いつぶりぐらいかのぅ?親父さんがまだ健在であれば三人で飲みたいと話しておったのだが」
父が病に倒れて数ヶ月後に息を引き取ったのは、今レビウスに管理してもらっている家で、この村からは馬車を使って半年以上もかかる国の反対側で、国境に近い場所になる。
そのためにここの村長に父の死去を伝えられたのは、この地に戻ってきたついこの間だった。
「ええ……そう、でしたね……では司祭様が私の父代わりということで。この子の名届けのご相談もちょうどしたかったし」
「なんと!お前……いかに世事から離れておるからといって、養い子のことを後回しになんぞしおってからに!」
そうして一時怒りに満ちた瞬間などなかったかのように当り障りなく、赤ん坊の名とそれを村にある教会に届ける打ち合わせから酒盛りが始まり、だが卓上の空いた部分では、獣人であることは伏せたままこの赤ん坊を拾った顛末と、今後のこと、いずれはこの地を離れること──シロンはほとんど腕を動かさずに、筆で殴り書く密談が続いた。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる