243 / 267
記憶
しおりを挟む
違和感──ゲーム内ではルエナの兄であるアルベールは出てこず、王宮での仕事などももちろん表現されない。
いや、リオンの苦労というか懊悩の一部として「王太子としての期待が重い」だとか「人の上に立つ者として、何でも一番であらねばという気合が入りすぎて辛い」だとかのたまうそのキャラクターに対して、「おいお前何言ってんだ人の上に立つとか偉そうなこと言ってんなよ未熟者てめぇひとりで何でもかんでも解決すると思うな甘やかされまくり人生の俺嫁のルエナ様を蔑ろにしてこの野郎」と、ゲーム内で流れるその呟きに反応してやったものだが。
「……そう言えば、断罪といっても婚約破棄して会場から追放して……その後って、確かゲームでは……」
王太子妃として日々積み重ねてきた努力を無にされ、貴族社会からも追放されるも同然のことをしておいて、ルエナ嬢のその後など誰も知らない──のなら、普通のゲームだが。
「確か続編ではルエナに子供が出来て……その令嬢がまたバトるんだっけ」
バトる、とはいっても本当に殴り合いをするわけではなく、単純に伯爵家へ嫁いだルエナが生んだ娘と、リオンとシーナの間に生まれた王女が、隣国から留学してきた王子やその側近、そしてその他の有能な学生たちとの恋愛ゲームを繰り返すというだけだ。
まあそれが定番であり、セオリーであり、王道というもの。
とはいえ──
「ルエナの……娘……お、俺以外のっ……」
リオンがまだ凛音だった頃、ガチで続編ゲームの内容に凹んだ。
推しが知らないうちに知らない男(モブとしても出てすら来なかった)と結婚させられ、しかも夫婦の行為を行い、子供まで設けた挙句、その旦那には顧みられることなく子供にその不満をぶつけつつ、果たせなかった「王子妃になれ」というプレッシャーを与える──しかも第2の悪役令嬢として登場する娘の後ろでふんぞり返る頬のこけた老女が、かつての婚約者だった。
「そんな不幸があるか?!ないだろう!たとえ落ちぶれ、格下の相手に嫁ぐような羽目になったとしても……あの絵はない!ルエナは歳を取ったって美しいんだぁぁぁぁ───っ!
「で…殿下……あの、それは、その……殿下とシーナの『前世』という記憶の中の、さらに作り物の話だと、確か仰っていましたよね……?」
「それはそうなんだがっ……」
絶叫し、ダンダンッと強く机を拳で叩き、何故か本気で悔しがっているリオンについていけず、アルベールは困惑の表情を浮かべるしかない。
ほとんど薬物の影響から抜けたルエナは、ディーファン公爵家の裏に広がる庭に出るためのサンルームで、香りのよいハーブティーをひと口含んでその香りを吸い込むと、自分の体内が浄化されていくのを感じた。
いつも思考力が鈍り、気怠く、他人に関わりたくないという気持ちだけ強固であったあの頃──
ボンヤリと「ディーファン公爵家の娘であるルエナ以外は王太子にふさわしくない…他家の令嬢など皆敵なのだから徹底的に排除しなければ…味方は※※※だけ……」と囁かれたのだけは覚えている。
問題はその『※※※』というのが一体誰のことだったのか──
それが本当に思い出せず、そのことについて話せないのがもどかしい。
シーナは今ルエナとは少し離れて床に座り、しっかりと足がつく高さの椅子に座っているエリー嬢──エルネスティーヌ・フェリース・イェンにデッサンの指南をしている。
少なくともあの囁きをしていた女家庭教師や侍女が言っていたのは、シーナのことでもエリーのことでもないのはわかっている。
だからこそ、彼女たち2人を信用していると言っても過言ではない。
「本当に……良かったわ……」
「どうかしました?」
ほぅ…という溜め息は今のこの状況に対する安堵のものだったが、シーナは何か憂えていると思ったのか、心配そうな表情を浮かべて顔をこちらに向けた。
つられてエリーも見るべき花瓶の花から視線を逸らし、何だか泣きそうな顔でシーナと自分を交互に見る。
そんな優しい感情を感じて──感じ取れて、本当に自分が『普通』に戻れた気がして、ルエナは「何でもないわ」と言いながら少しだけ目尻に涙を滲ませた。
いや、リオンの苦労というか懊悩の一部として「王太子としての期待が重い」だとか「人の上に立つ者として、何でも一番であらねばという気合が入りすぎて辛い」だとかのたまうそのキャラクターに対して、「おいお前何言ってんだ人の上に立つとか偉そうなこと言ってんなよ未熟者てめぇひとりで何でもかんでも解決すると思うな甘やかされまくり人生の俺嫁のルエナ様を蔑ろにしてこの野郎」と、ゲーム内で流れるその呟きに反応してやったものだが。
「……そう言えば、断罪といっても婚約破棄して会場から追放して……その後って、確かゲームでは……」
王太子妃として日々積み重ねてきた努力を無にされ、貴族社会からも追放されるも同然のことをしておいて、ルエナ嬢のその後など誰も知らない──のなら、普通のゲームだが。
「確か続編ではルエナに子供が出来て……その令嬢がまたバトるんだっけ」
バトる、とはいっても本当に殴り合いをするわけではなく、単純に伯爵家へ嫁いだルエナが生んだ娘と、リオンとシーナの間に生まれた王女が、隣国から留学してきた王子やその側近、そしてその他の有能な学生たちとの恋愛ゲームを繰り返すというだけだ。
まあそれが定番であり、セオリーであり、王道というもの。
とはいえ──
「ルエナの……娘……お、俺以外のっ……」
リオンがまだ凛音だった頃、ガチで続編ゲームの内容に凹んだ。
推しが知らないうちに知らない男(モブとしても出てすら来なかった)と結婚させられ、しかも夫婦の行為を行い、子供まで設けた挙句、その旦那には顧みられることなく子供にその不満をぶつけつつ、果たせなかった「王子妃になれ」というプレッシャーを与える──しかも第2の悪役令嬢として登場する娘の後ろでふんぞり返る頬のこけた老女が、かつての婚約者だった。
「そんな不幸があるか?!ないだろう!たとえ落ちぶれ、格下の相手に嫁ぐような羽目になったとしても……あの絵はない!ルエナは歳を取ったって美しいんだぁぁぁぁ───っ!
「で…殿下……あの、それは、その……殿下とシーナの『前世』という記憶の中の、さらに作り物の話だと、確か仰っていましたよね……?」
「それはそうなんだがっ……」
絶叫し、ダンダンッと強く机を拳で叩き、何故か本気で悔しがっているリオンについていけず、アルベールは困惑の表情を浮かべるしかない。
ほとんど薬物の影響から抜けたルエナは、ディーファン公爵家の裏に広がる庭に出るためのサンルームで、香りのよいハーブティーをひと口含んでその香りを吸い込むと、自分の体内が浄化されていくのを感じた。
いつも思考力が鈍り、気怠く、他人に関わりたくないという気持ちだけ強固であったあの頃──
ボンヤリと「ディーファン公爵家の娘であるルエナ以外は王太子にふさわしくない…他家の令嬢など皆敵なのだから徹底的に排除しなければ…味方は※※※だけ……」と囁かれたのだけは覚えている。
問題はその『※※※』というのが一体誰のことだったのか──
それが本当に思い出せず、そのことについて話せないのがもどかしい。
シーナは今ルエナとは少し離れて床に座り、しっかりと足がつく高さの椅子に座っているエリー嬢──エルネスティーヌ・フェリース・イェンにデッサンの指南をしている。
少なくともあの囁きをしていた女家庭教師や侍女が言っていたのは、シーナのことでもエリーのことでもないのはわかっている。
だからこそ、彼女たち2人を信用していると言っても過言ではない。
「本当に……良かったわ……」
「どうかしました?」
ほぅ…という溜め息は今のこの状況に対する安堵のものだったが、シーナは何か憂えていると思ったのか、心配そうな表情を浮かべて顔をこちらに向けた。
つられてエリーも見るべき花瓶の花から視線を逸らし、何だか泣きそうな顔でシーナと自分を交互に見る。
そんな優しい感情を感じて──感じ取れて、本当に自分が『普通』に戻れた気がして、ルエナは「何でもないわ」と言いながら少しだけ目尻に涙を滲ませた。
10
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わたしのことがお嫌いなら、離縁してください~冷遇された妻は、過小評価されている~
絹乃
恋愛
伯爵夫人のフロレンシアは、夫からもメイドからも使用人以下の扱いを受けていた。どんなに離婚してほしいと夫に訴えても、認めてもらえない。夫は自分の愛人を屋敷に迎え、生まれてくる子供の世話すらもフロレンシアに押しつけようと画策する。地味で目立たないフロレンシアに、どんな価値があるか夫もメイドも知らずに。彼女を正しく理解しているのは騎士団の副団長エミリオと、王女のモニカだけだった。※番外編が別にあります。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる