婚約者とヒロインが悪役令嬢を推しにした結果、別の令嬢に悪役フラグが立っちゃってごめん!

行枝ローザ

文字の大きさ
上 下
227 / 267

差別

しおりを挟む
だがそんな子供の意志を強固に優先できるものだろうかと、イストフの疑問は消えない。
嫡男であるアルベールとはまた違う次元で、たったひとりのディーファン公爵家の令嬢であるルエナが両親に大切にされるのは、貴族の『財産』として当たり前だ。
それは自分の横に座るイェン伯爵家の幼い令嬢エルネスティーヌ・フェリース──エリーとて同じ。
王都のディーファン公爵家に預けられる今は一応侍女見習いとしているため服装は年相応ながら動きやすくシンプルなものだが、領地ではイストフより五歳年上の兄であるテフラヌ・ビュラー・エビフェールクスの婚約者という立場からか、父親が必要以上に着飾らせた上で籠の鳥の如く、呼び出しがあればいつでも娘を差し出せるようにと自室に閉じ込めていた。

それが普通。
それが当たり前。
身分や財産の隔たりはあれど、貴賤問わず全国民の共通の認識である。
ひょっとしたらこの世界にあるすべての国が、似たり寄ったりの常識なのかもしれない。

だが──
「アホらしい。男女は平等だ。性差はあれど、親は子供を差別するべきではないし、ましてやアクセサリーや所有物でも『財産』なんて人格すら否定するような『モノ扱い』をされるべきではない。美醜で価値は決まらないし、女だからって男にされるがままになる必要もない」
「で、殿下?」
すっかり眠り込んでしまった婚約者の頬を愛おしそうに撫でながら、この国でいずれは国民全員の生殺与奪の権利を手にするリオン王太子が事も無げに発言すると、イストフは今耳にした言葉が信じられないと驚愕の表情で目を剥く。
「もちろん成人すればそれぞれやらなければならない義務が生じたり、生物的にできることとできないことはあるけど……少なくとも意味不明な優劣思想の植え付けや性差別、それと教育の差は、子供のうちはやらないつもりだよ、俺」
「殿下。『私』です」
「『私』?『ボク』でもいいんじゃない」
「っさいな!」
砕けていた口調をアルベールが公用に訂正したが、シーナは笑いながらすかさず揶揄った。

その気安い態度、口調にはさすがのイストフも驚く。
王族と子爵──たとえ幼なじみだとしても、七歳八歳ぐらいには男女区別されて、親しく付き合うことなどない。
その間に臣下としての礼儀が叩き込まれ、一線どころか、その視界に自分の顔が入らないように頭を下げるべしと躾けられるはずだ。
何故かシーナに惑わされるというか、自ら虜になっていた時には気がつかなかったが、彼女の態度は貴族としてあり得ない。
公爵子息のアルベールもシーナのそんな態度を受け入れていることから、彼より立場的に下であるイストフが窘めるということはしてはいけないわけではないが、何故かモヤッとしたものが胸につかえた。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】望んだのは、私ではなくあなたです

灰銀猫
恋愛
婚約者が中々決まらなかったジゼルは父親らに地味な者同士ちょうどいいと言われ、同じ境遇のフィルマンと学園入学前に婚約した。 それから3年。成長期を経たフィルマンは背が伸びて好青年に育ち人気者になり、順調だと思えた二人の関係が変わってしまった。フィルマンに思う相手が出来たのだ。 その令嬢は三年前に伯爵家に引き取られた庶子で、物怖じしない可憐な姿は多くの令息を虜にした。その後令嬢は第二王子と恋仲になり、王子は婚約者に解消を願い出て、二人は真実の愛と持て囃される。 この二人の騒動は政略で婚約を結んだ者たちに大きな動揺を与えた。多感な時期もあって婚約を考え直したいと思う者が続出したのだ。 フィルマンもまた一人になって考えたいと言い出し、婚約の解消を望んでいるのだと思ったジゼルは白紙を提案。フィルマンはそれに二もなく同意して二人の関係は呆気なく終わりを告げた。 それから2年。ジゼルは結婚を諦め、第三王子妃付きの文官となっていた。そんな中、仕事で隣国に行っていたフィルマンが帰って来て、復縁を申し出るが…… ご都合主義の創作物ですので、広いお心でお読みください。 他サイトでも掲載しています。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

処理中です...