婚約者とヒロインが悪役令嬢を推しにした結果、別の令嬢に悪役フラグが立っちゃってごめん!

行枝ローザ

文字の大きさ
上 下
185 / 267

加虐

しおりを挟む
青褪めた顔で俯いたまま、幼い伯爵令嬢に声を掛けられても動かないイストフを見て、リオンはその心の内を推し測る。
(おそらくは自分や父親がやろうとしていたこと、やってしまったらどうなっていたかに思い当たったかな……)
むろんルエナを手放す気はなく、ヤク中患者のようになってしまった場合でもディーファン公爵夫人でありアルベールの母であるフルール夫人とシーナ──詩音のかつての医学的知識を駆使して、何としてでも正常な状態に戻すつもりであったが、王太子という立場上、婚約者を変更せざるを得ない可能性は否定できない。
万が一そんなことになったとしたら、両親には幼い弟を立太子としてもらい、自分は臣下降籍してでもルエナと添い遂げる覚悟はあった。
ただしその時のルエナが正常な思考力を維持しているかがわからないという不安はあったが、詩音の精神崩壊状態を見守り、共に傷つきながらも一緒に暮らしていたという過去の記憶が『ルエナと一緒に生きる』というビジョンに繋がっていた。
「エリー嬢から見て、ルエナ嬢はどうだろうか?イストフの義理の母として、我が婚約者はふさわしいと思うかな?」
「ふ、ふさわしい……なんて……」
王太子がニッコリと笑って自分の方へ問いを投げかけてきたことに驚き、エリー嬢はキョトキョトと視線を不安定に揺らす。
伏し目がちにしたのは照れているとかではなく、困惑に眉を顰めているせいだった。


思い出すのは、物心つく前から会わされていた『こんやくしゃ』とされた小さな男の人と、それよりももっと大人の男の人。
ふたりはいつも何だか気持ち悪い目をして、ニヤニヤした笑いを浮かべていた。

小さな人は自分に。
大きな人は母に。

早婚が推奨されるエビフェールクス辺境地で生まれ育った両親は若く、当然のことながらエルネスティーヌ嬢を産んだのは十八の年である。
ようやく三歳になった令嬢に付き添いということで交流のお茶会に同席することを強要された母はまだ二十一歳になる前で、ようやく花が綻ぶような初々しい人妻の色香を漂わせ始めた頃だった。
むろん幼いエリー嬢にとって母は母でしかなく、領主様に目を付けられるぐらいの美貌はただ好ましい『母の顔』だというだけであり、まさかその貞操を踏み躙るような申し出をされていたことは知るはずもなかった。
つまりは──イストフが言ったとおり、『女性に対して不埒な想いを抱き、それを遂げるのに相手の意思はいらないと思う輩』だったのである。


「エビフェールクスのお義父様……には、ご正室が、いらっしゃいます……ルエナ様……は、イストフお兄様のお義母様に……なる、なんて……」

そんなことは、あり得ない。

あり得るなら──愛人。
いや、それ以下。

現エビフェールクス辺境侯爵夫人は放蕩な侯爵当主とは正反対なほどの貞淑さを持ち、しかし表面的には人形のように表情がなく、夫が戯れに穢す女性たちを目の当たりにしてもピクリとも眉を動かさないことから『冷徹な人形姫』と揶揄されることもあるほど美しい女である。
その地位にある意味を知り、その地位にあるべき姿勢を貫き、その地位にあるべく夫以外には自分が腹を痛めて産んだ実子であろうと生後二ヶ月目からは乳すら触らせはしないほど、夫に対する従順さは異常に強く何事が起きても逆らいもしないと女に服従だけを求める他の貴族たちからすこぶる羨まれるほどだ。
しかし実際は夫の目が背けられた瞬間に心身ともに泣き崩れる女性に向かって罵倒と激しい鞭で打ち据えることに悦びを見出し、骨を折られ肉を抉られたその女性を辺境侯爵家の城から叩き出すほどの激烈な加虐性を持つ女性であることを知るのは、同じ女性である侍女たちと、望んだわけでもないのに躰を暴かれた女性たちと、守り切れなかった愛しい者に消えない傷をつけられた夫や恋人たちである。
つまりそんな男が自分の舅と姑になるのだとこの幼い伯爵令嬢は知っており、そんなふたりにこの美しい『姉』のひとりが酷い目に合わされることは想像に難くない。
「そんな……そんな、の……いや、ですぅ……」
呟きと共に大きく見開かれた瞳から大粒の涙が零れ落ちた。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

処理中です...