164 / 267
訪問
しおりを挟む
おそらく長旅に慣れているらしい頑丈そうな侍女たちが、みっともなくはない程度に身支度を整えさせた少女を伴ってディーファン公爵家に到着したのは、伝書鳩に持たせたのとは別の早馬で正式な書簡が届いてからまさしく十日後のことだった。
いったいどんな扱いを受けてきたのか──大切に育てられてきた伯爵令嬢だと聞いていたはずのその少女はビクビクと落ち着きなく周囲を窺うような目付きで、世話係と教育係を担っているというフェザーヌ・クィンと名乗るエビフェールクス辺境侯爵の従妹が挨拶を促してからようやくぺこりとお辞儀をした。
それはスカートを軽くつまんで片足を引き、腰と膝を同時に沈める淑女の礼ではなく、使用人が行うような一礼。
それを見つめるディーファン公爵夫人はピクリと片眉を動かしたが、穏やかな笑みを浮かべたまま何も言わなかった。
「こちらに行儀見習いに上がらせていただけるとのこと……ミェシン……いえ、エビフェールクス辺境侯爵当主も、このように花嫁修業も満足に習得できない未熟者をこちらのお屋敷に上げるなど、赤面の至りと恐縮しておりましたわ」
「まあ……ホホホ。では、令嬢はいつまでこちらにいらっしゃるのかしら?」
「令嬢などそんな大層な呼び方をせずとも……そうですわねぇ……できれば一ヶ月ほどで礼儀作法を仕込んでいただけますと幸いですわ。何せ甘やかされて育っていますの!何せ挨拶ひとつまともにできないのですもの。本当にお恥ずかしいですわ!」
「まあ……それはそれは……よければ、娘のルエナが温室で待っておりますから、そちらにご案内させましょうね」
本来であれば主人筋の令嬢を「『令嬢』などという大層なものではない」だとか「礼儀を仕込め」などとは、いくら親戚であっても公爵夫人の前で言うべき言葉ではない。
それにあの礼の仕方はどう見ても『上級使用人である女主人付き侍女』を目指す令嬢のものではなく、下級使用人である厨房や洗濯室のメイドがする仕草である。
スッと目から温かみを消したディーファン公爵夫人の表情に気付かないのか、エビフェールクス辺境侯爵を名前で呼びつけるフェザーヌ嬢は、ルエナが在宅と聞いて色めき立った。
「あらまあ!ぜひお目にかかりたいですわ!ひょっとして、今日は王太子殿下もおいでなのかしら?」
「ええ、今日は側近候補の方も連れておいでになっていますわ」
「まあ!何て素晴らしい。ぜひわたくしもご挨拶を……」
「あらあら……イェン伯爵令嬢はこちらにお友達はおられないのでしょう?」
「えっ……ええ……王都に出るのは、これが初めてですから……」
「ではきっとルエナと良いお友達になってくださるわね?あの子は王太子殿下の婚約者ということでなかなか親しいお友達ができませんの……それにきょうだいは兄だけですから、きっと妹のように親しくなれるとお思いになりません?」
「えっ…え、えぇ……で、でも、まだその、この子は礼儀作法も成ってませんし……まだお目付け役が必要でしょう」
「そんな堅苦しいことはおっしゃらないで?娘と同い年のご令嬢がちょうど我が邸に滞在していますから、きっと少女たちは楽しく過ごせますわ……そんなところに大人のわたくしたちがお邪魔するなんて、無粋だとはお思いになりません?」
おそらくエビフェールクス辺境侯爵が監視役として付けたと思われるフェザーヌ嬢から幼い伯爵令嬢を引き離そうと水を向けるディーファン公爵夫人に対し、何とか自分も王太子がいる部屋についていこうとするフェザーヌ嬢だが、それなりに社交界を渡ってきた高位貴族夫人の前にあって顔色も旗色も悪い。
未婚らしいその女性はディーファン公爵夫人の慣れた目で観察したところ、おそらく十八から二十歳といったところ──ギリギリ嫁き遅れ直前の現在であれば王太子殿下の目に留まることが可能と思い込んでいるのがダダ洩れで、そんな肉食獣を未婚男性の目の前に差し出すわけがなかった。
「お嬢様のことはどうぞご心配なさらずに、我が家の自慢の庭でお茶でもいかがですか?」
「えっ……ええ……いえ、でもっ……」
なおも諦め悪く食い下がろうとするフェザーヌ嬢に対してサラリと受け流すように笑いかけ、ディーファン公爵夫人は辛そうな顔をしている少女だけを案内するようにと側にいた侍女に言い付ける。
応接室に控えているパーラーメイドではなく、公爵夫人付き侍女に手を取られるという最高級のもてなしを受ける幼い令嬢に向けるフェザーヌ嬢の目付きは『自分のお嬢様を下にも置かない』という丁寧な扱いを満足げに見るものではなく、最側近らしい侍女ともうひとり補佐のためにつく専任侍女以外の者たちが少女と共に部屋を出るのを憎らし気に睨みつけていた。
いったいどんな扱いを受けてきたのか──大切に育てられてきた伯爵令嬢だと聞いていたはずのその少女はビクビクと落ち着きなく周囲を窺うような目付きで、世話係と教育係を担っているというフェザーヌ・クィンと名乗るエビフェールクス辺境侯爵の従妹が挨拶を促してからようやくぺこりとお辞儀をした。
それはスカートを軽くつまんで片足を引き、腰と膝を同時に沈める淑女の礼ではなく、使用人が行うような一礼。
それを見つめるディーファン公爵夫人はピクリと片眉を動かしたが、穏やかな笑みを浮かべたまま何も言わなかった。
「こちらに行儀見習いに上がらせていただけるとのこと……ミェシン……いえ、エビフェールクス辺境侯爵当主も、このように花嫁修業も満足に習得できない未熟者をこちらのお屋敷に上げるなど、赤面の至りと恐縮しておりましたわ」
「まあ……ホホホ。では、令嬢はいつまでこちらにいらっしゃるのかしら?」
「令嬢などそんな大層な呼び方をせずとも……そうですわねぇ……できれば一ヶ月ほどで礼儀作法を仕込んでいただけますと幸いですわ。何せ甘やかされて育っていますの!何せ挨拶ひとつまともにできないのですもの。本当にお恥ずかしいですわ!」
「まあ……それはそれは……よければ、娘のルエナが温室で待っておりますから、そちらにご案内させましょうね」
本来であれば主人筋の令嬢を「『令嬢』などという大層なものではない」だとか「礼儀を仕込め」などとは、いくら親戚であっても公爵夫人の前で言うべき言葉ではない。
それにあの礼の仕方はどう見ても『上級使用人である女主人付き侍女』を目指す令嬢のものではなく、下級使用人である厨房や洗濯室のメイドがする仕草である。
スッと目から温かみを消したディーファン公爵夫人の表情に気付かないのか、エビフェールクス辺境侯爵を名前で呼びつけるフェザーヌ嬢は、ルエナが在宅と聞いて色めき立った。
「あらまあ!ぜひお目にかかりたいですわ!ひょっとして、今日は王太子殿下もおいでなのかしら?」
「ええ、今日は側近候補の方も連れておいでになっていますわ」
「まあ!何て素晴らしい。ぜひわたくしもご挨拶を……」
「あらあら……イェン伯爵令嬢はこちらにお友達はおられないのでしょう?」
「えっ……ええ……王都に出るのは、これが初めてですから……」
「ではきっとルエナと良いお友達になってくださるわね?あの子は王太子殿下の婚約者ということでなかなか親しいお友達ができませんの……それにきょうだいは兄だけですから、きっと妹のように親しくなれるとお思いになりません?」
「えっ…え、えぇ……で、でも、まだその、この子は礼儀作法も成ってませんし……まだお目付け役が必要でしょう」
「そんな堅苦しいことはおっしゃらないで?娘と同い年のご令嬢がちょうど我が邸に滞在していますから、きっと少女たちは楽しく過ごせますわ……そんなところに大人のわたくしたちがお邪魔するなんて、無粋だとはお思いになりません?」
おそらくエビフェールクス辺境侯爵が監視役として付けたと思われるフェザーヌ嬢から幼い伯爵令嬢を引き離そうと水を向けるディーファン公爵夫人に対し、何とか自分も王太子がいる部屋についていこうとするフェザーヌ嬢だが、それなりに社交界を渡ってきた高位貴族夫人の前にあって顔色も旗色も悪い。
未婚らしいその女性はディーファン公爵夫人の慣れた目で観察したところ、おそらく十八から二十歳といったところ──ギリギリ嫁き遅れ直前の現在であれば王太子殿下の目に留まることが可能と思い込んでいるのがダダ洩れで、そんな肉食獣を未婚男性の目の前に差し出すわけがなかった。
「お嬢様のことはどうぞご心配なさらずに、我が家の自慢の庭でお茶でもいかがですか?」
「えっ……ええ……いえ、でもっ……」
なおも諦め悪く食い下がろうとするフェザーヌ嬢に対してサラリと受け流すように笑いかけ、ディーファン公爵夫人は辛そうな顔をしている少女だけを案内するようにと側にいた侍女に言い付ける。
応接室に控えているパーラーメイドではなく、公爵夫人付き侍女に手を取られるという最高級のもてなしを受ける幼い令嬢に向けるフェザーヌ嬢の目付きは『自分のお嬢様を下にも置かない』という丁寧な扱いを満足げに見るものではなく、最側近らしい侍女ともうひとり補佐のためにつく専任侍女以外の者たちが少女と共に部屋を出るのを憎らし気に睨みつけていた。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】婚約してから十年、私に興味が無さそうなので婚約の解消を申し出たら殿下に泣かれてしまいました
さこの
恋愛
婚約者の侯爵令嬢セリーナが好きすぎて話しかけることができなくさらに近くに寄れないジェフェリー。
そんなジェフェリーに嫌われていると思って婚約をなかった事にして、自由にしてあげたいセリーナ。
それをまた勘違いして何故か自分が選ばれると思っている平民ジュリアナ。
あくまで架空のゆる設定です。
ホットランキング入りしました。ありがとうございます!!
2021/08/29
*全三十話です。執筆済みです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる