婚約者とヒロインが悪役令嬢を推しにした結果、別の令嬢に悪役フラグが立っちゃってごめん!

行枝ローザ

文字の大きさ
上 下
61 / 267

微変

しおりを挟む
そのことは『貴族』として正しい礼儀だとはわかっているが、ずっと引きずっている前世の『自分』がリオン以外の人に『シオン』と、この世界のイントネーションでいいから呼んでほしいと願ってしまう。

だから実は秘かに決めていることがある。

シーナは婚姻の際に『改名』を考えていた。
前世とは違い、身分を捨てたり家名が変わる際、改名するのはそんなに難しくない。
さすがに王族や王家に嫁ぐ者はそうはいかないが、例えば王や王妃、または先代が暗愚であるにも関わらず、同じ名前をもらってしまった二世などはその悪いイメージを払拭するために改名することはある。
その際には国中に知らしめるため大きな行事になってしまうのだが、例えば低位貴族や平民同士の婚姻での改名なら、招待する者にその旨を記した招待状を出せばよい。
だいたいはまったくの改名というよりは『呼び慣れたあだ名の方が気に入っているから。呼ばれ慣れているから』という理由が圧倒的だ。

であれば『シーナ』よりも『シオン』と呼ばれたい。
成人するまでの最短十八年より、その後の人生の方が長く続くのだから。


今日のルエナは珍しく自分の寝室から、共同となってしまった応接室に出てきていた。
乳母だったポリエットが一緒だったというのもあるが、彼女に頼んで子爵令嬢が自室にいないことを確認してもらったからこそ、恐々とではあるが出てこれたのである。
歩く力もずいぶん衰えてしまってはいたが、もうしばらくすれば学園が始まってしまうから、自分を律することを始めなければならない。
とはいえ──実は王太子教育もあるため学園の勉強については先取りして学んでおり、次の学期をまるごと休んでしまっても、最後の学期さえ出れば全く支障がないほどの成績は修めている。

自分は優秀だ。

驕ったつもりはないが、そういう自覚はあり、実際そうであることは他も認めている。
しかしそれまでのルエナの隠された低位貴族以下への選民意識があからさまになった今、見たままに受け取ってくれる者は少ないかもしれない。
少なくとも学期末のあの交流会での出来事はしばらく尾を引いたはずだし、長期休暇に入ってからまったく公爵令嬢として行うべき社交すら怠っていることもあって、きっと学友たちの記憶から消え去っているとは言い難いだろう。
体力だけでなく気力すらおぼつかない今、学園の中で晒されるであろう好奇と蔑みが混じるかもしれない視線に耐えられるとは思えないが、父も母も進んで学園を休ませようとは思わないはずだ。
そうなれば他の公爵家から「そんな気弱で偏見の強い令嬢は王太子妃にふさわしくない」と、リオン王太子自身が保留とした婚約者という座から引きずり降ろされるかもしれない。
それは学園に出ても同じことだろう──「気高さを保つことは大切であっても、単なる傲慢さで他者へ跪くことを矯正する婚約者は、未来の王にとって害にしかならない」と。
「……そんなつもりは、なかったのに」
「ではまずは子爵令嬢に頭を下げることをなさいませ」
「っ……っで、でもっ………」
「元は平民の出と聞きました。しかし、シーナ様はすでにこの家を去らせていただいた私をお嬢様の下に呼んでほしいと言われ、『ルエナお嬢様を元気にしてください』と頭を下げました。立派な淑女の礼をされて。使用人の礼ではありません。よほど引き取られたご実家で厳しく躾け直されたのでございましょうね」
本当は彼女に淑女としての立ち居振る舞いを教えなければ、いやそのための手配をしなければならなかったのはルエナである。
婚約者であるリオン王太子直々にそう命じられたのだから。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!

朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」 伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。 ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。 「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」 推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい! 特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした! ※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。 サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします 他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )

処理中です...