婚約者とヒロインが悪役令嬢を推しにした結果、別の令嬢に悪役フラグが立っちゃってごめん!

行枝ローザ

文字の大きさ
上 下
41 / 267

計画

しおりを挟む
何も話せないまま過ごす時間は、ふたりとも自責の思いに更けさせる。

だいたい日本という国、あの時代に育った『詩音』が、あの場所だからまかり通った『常識』や『正義感』を振りかざし、政治に関わることのできない公爵令嬢に対して『暗部に目を向け、改善策を考えろ』と迫る方が間違っているのだ。
いや──王太子妃としてルエナ自身は教育も受けているはずだし、転生した自分や双子の兄がお互い見知っている乙女ゲームとその派生小説とほぼ同じと言って差し支えないこの世界で起きていることを総合すれば、そこらへんはご都合主義で『修正』が掛かってもおかしくはない。
現に『ヒロイン』であるはずのシーナ・ティア・オインに魅了されずとも、アルベールは妹であるルエナに向かって突然怒りだし、あのまま放置していたら単に引き籠っているだけのルエナを断罪しようとしていた。
そんなことにならないようにとシーナは学園でルエナを盗み見ることがあっても、間違っても認識される距離には絶対近寄らず、リオンも『生徒会長』というまるで日本の学校システムにある役職についている以上にシーナ自身とは学園内では関わらないようにしてきた。
それなのに──
「……やっぱり、何だかおかしいのよね」
「何がだ?」
ポツリと呟いたシーナの口調にホッとしながら、アルベールも声を潜めて聞き返す。
サラのように下心と誰かからの命令があってこの屋敷に勤めた使用人と違い、まさかこの部屋に配置された侍女たちが主人や客人の話すことを外部に漏らすとは思えないが、今回の『ルエナ冤罪事件を起こさないための作戦』を知る人間は少ない方がいいというのはずっと前から王太子とシーナ、そしてアルベールの三人で話して決めている。
だがその作戦効果は捗々はかばかしくなく、シーナ自身がやらない代わりというかのように、ルエナの冤罪は他の誰かの手によって『器物破損事件』という形で発現していた。
「アタシが凛音と恋に落ちるはずがない……そもそも『王太子妃候補の婚約者から王太子を奪う』っていう前提からして間違っているんだから、転入当初からアタシに対して何かしらヤラかしてくる奴らがいるのがおかしいのよ……」
「そう……言っていたが……リオン殿下がその件に関しては、君が悪い…とも言っていた気がするが……?」
「うぅっ……」
そう──その件に関しては、シーナは、詩音はやりすぎた。
試験の内容があまりにも簡単すぎて、筆記試験のすべてでほぼ満点を取ってしまったのである。
『平民上がりの平凡な子爵家養女』として過ごすつもりが、うっかり「え~?こんな簡単な問題ばっかり……馬鹿にしてんの?!」とわずかに本気モードになってしまった。
「ええ……あのせいでめっちゃめんどくさかった!って怒られたもの……リオンとルエナ様と同じクラスにするっていうのを、たまたまこの試験だけよかっただけかもしれないし、様子見で特級クラスから一番遠いクラスに入れようって説得してくれたのはありがたかったけど……」
オイン子爵当主には現在嫡子がおらず、ひとりっ子状態のシーナであるから、もしこの世界の法則に則って将来のオイン子爵家後継者を見つけるならば、王族から侯爵までの子息や令嬢ばかりが集められる特級から次の三クラスに所属できればかなりいい縁談がまとまるかもしれなかった。
もしくは嫡男はすでに婚約者がいるということがあるから、彼らから兄妹を紹介される手間を省いて、その下に位置する侯爵家や伯爵家の次男以下で優秀な者たちが多いクラスに入るとか──
けれども三人の計画としてはそれでもまだ安全とはいかず、どうにか将来独立して他家に勤めたり騎士などで身を立てる他ない三男三女以下の子息令嬢とは名ばかりの扱いの者が多いクラスへと入れてもらうことに成功した。
だいたいシーナが見るところ義父となったオイン子爵はかなりの弟スキーな感じで、弟を子爵家に呼び戻した上で再婚を勧めて、その子供に爵位と家を継がせればいいと思っている気がする。
「アタシも別に結婚に夢ないし~。『無名の画家』だけど、リオンだけじゃなく他の貴族様もアタシの絵を買ってくれるから、自立して生きていけそうだしね~」
そんなことを言ってふふんっと自慢げに鼻を鳴らすシーナを見て、アルベールは何とも言えない寂しげな表情を浮かべた。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

処理中です...