6 / 21
6 王妃様とお母様がお怒りです
しおりを挟む
「ネルコム夫人と私が愛用しているブティックの一点もののドレスが、阿婆擦れの服ですか?」
「あら、まぁ。今この場にいる私たち3人、同じマダムに仕立ててもらっておりますのに、若い殿方にはそう見えるのですね」
あ、お母様もこれは、一番怒っている時の声だ。
私もそうだが、我が家は納税額が多い事は国の貴族なら誰でも知っている。その侯爵夫人と、王妃様が同じお店でドレスを仕立てるのはなんら不思議な事では無い。
むしろ、店にとっては箔がつくというもの。王室御用達、ネルコム侯爵家御用達ともなれば、店もはずかしい仕事はしないし、そのお値段が支払えない人も利用しない。
従兄弟の公爵閣下の御夫人も利用されていたはずだ。全てでは公爵家の財政が傾いてしまうので、本当に大事な場に着て行くときに。
私もそこのマダムと相談して、なんとか品を保ちつつも女性的な魅力の出るドレスをせっせと打ち合わせては仕立てて毎月着てきていたのだけれど……阿婆擦れ。
アンドリュー殿下が連れていた女性のように、スリットから網タイツとハイヒールを覗かせたり、胸が半分は出ているようなドレスは、私には無理だった。
レースで首から胸の谷間が少し覗くあたりまで覆い、肩が出たドレスや、片側だけ肩を覆い、もう片側は透け感のある生地で袖を作った身体のラインが出るドレスなど、工夫して作ってもらっていた。この、肩を出したり、多少谷間が透けて見える繊細なレースのドレスが、阿婆擦れ……。
今日は大事な話し合いの日なので、マダムに以前仕立ててもらった濃い紫をメインにした正統派のドレス姿だ。恥ずかしい事など何も無い。
こちらの方が私の本来の好みだし、落ち着く。仕立てて貰ったドレスはどれも1分でその役目を終えてきたが、生地も縫製も、どれもしっかりした物だったし、ショールを羽織っての夜会に着ていくにはいいかもしれない、と思っていた。
そのエスコート役になるはずだった方は、今マダムと、私と、この国で最も怒らせてはいけない女性2人……つまり、王妃様とお母様だが、を、敵にしてしまった。
「アンドリュー、服を脱ぎなさい」
「は?」
「は? ではありません。貴方の服は私たちのドレスを仕立てたマダムの弟子が営む男性服の店で仕立てた物です。遊び人、下町の男と罵られたくないのなら、脱ぎなさい。上着、タイ、シャツ、見苦しいので下着は残してあげます。さぁ、お脱ぎなさい」
「お、お待ちください、私はこの女の事を言ったのであって……!」
「この女、ですか?」
お母様の冷笑は、王妃様と相まって、もはや氷の大地をこの部屋にもたらしている。
ここで服を脱いだら風邪をひくのではないかと思うほど、冷たい。
視線でアンドリュー殿下に服を脱ぐ事を促したお母様と王妃様に、アンドリュー殿下は逆らう事ができず、この場で服を脱いだ。
はっきり言って見苦しい。が、馬鹿にしたのはご自身なので、これ以上逆らうと剥かれると思ったのか、上も下も肌着姿に靴下という情けない姿で立たされている。
「私の娘、リーンによくもまぁ……あのような現場を見せつけておいて、この女呼ばわり。まだご自分の立場がお分かりでないと見えます。ねぇ、あなた」
お母様の冷たい声に呼応するように、そして反対に、口髭を蓄えた細身の父は怒りに顔を真っ赤にして答えた。
「そうだな、話にならない。陛下、申し訳ありませんが我が家はこの国から独立も考えなければなりません」
「あら、まぁ。今この場にいる私たち3人、同じマダムに仕立ててもらっておりますのに、若い殿方にはそう見えるのですね」
あ、お母様もこれは、一番怒っている時の声だ。
私もそうだが、我が家は納税額が多い事は国の貴族なら誰でも知っている。その侯爵夫人と、王妃様が同じお店でドレスを仕立てるのはなんら不思議な事では無い。
むしろ、店にとっては箔がつくというもの。王室御用達、ネルコム侯爵家御用達ともなれば、店もはずかしい仕事はしないし、そのお値段が支払えない人も利用しない。
従兄弟の公爵閣下の御夫人も利用されていたはずだ。全てでは公爵家の財政が傾いてしまうので、本当に大事な場に着て行くときに。
私もそこのマダムと相談して、なんとか品を保ちつつも女性的な魅力の出るドレスをせっせと打ち合わせては仕立てて毎月着てきていたのだけれど……阿婆擦れ。
アンドリュー殿下が連れていた女性のように、スリットから網タイツとハイヒールを覗かせたり、胸が半分は出ているようなドレスは、私には無理だった。
レースで首から胸の谷間が少し覗くあたりまで覆い、肩が出たドレスや、片側だけ肩を覆い、もう片側は透け感のある生地で袖を作った身体のラインが出るドレスなど、工夫して作ってもらっていた。この、肩を出したり、多少谷間が透けて見える繊細なレースのドレスが、阿婆擦れ……。
今日は大事な話し合いの日なので、マダムに以前仕立ててもらった濃い紫をメインにした正統派のドレス姿だ。恥ずかしい事など何も無い。
こちらの方が私の本来の好みだし、落ち着く。仕立てて貰ったドレスはどれも1分でその役目を終えてきたが、生地も縫製も、どれもしっかりした物だったし、ショールを羽織っての夜会に着ていくにはいいかもしれない、と思っていた。
そのエスコート役になるはずだった方は、今マダムと、私と、この国で最も怒らせてはいけない女性2人……つまり、王妃様とお母様だが、を、敵にしてしまった。
「アンドリュー、服を脱ぎなさい」
「は?」
「は? ではありません。貴方の服は私たちのドレスを仕立てたマダムの弟子が営む男性服の店で仕立てた物です。遊び人、下町の男と罵られたくないのなら、脱ぎなさい。上着、タイ、シャツ、見苦しいので下着は残してあげます。さぁ、お脱ぎなさい」
「お、お待ちください、私はこの女の事を言ったのであって……!」
「この女、ですか?」
お母様の冷笑は、王妃様と相まって、もはや氷の大地をこの部屋にもたらしている。
ここで服を脱いだら風邪をひくのではないかと思うほど、冷たい。
視線でアンドリュー殿下に服を脱ぐ事を促したお母様と王妃様に、アンドリュー殿下は逆らう事ができず、この場で服を脱いだ。
はっきり言って見苦しい。が、馬鹿にしたのはご自身なので、これ以上逆らうと剥かれると思ったのか、上も下も肌着姿に靴下という情けない姿で立たされている。
「私の娘、リーンによくもまぁ……あのような現場を見せつけておいて、この女呼ばわり。まだご自分の立場がお分かりでないと見えます。ねぇ、あなた」
お母様の冷たい声に呼応するように、そして反対に、口髭を蓄えた細身の父は怒りに顔を真っ赤にして答えた。
「そうだな、話にならない。陛下、申し訳ありませんが我が家はこの国から独立も考えなければなりません」
70
お気に入りに追加
5,688
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】嗤われた王女は婚約破棄を言い渡す
干野ワニ
恋愛
「ニクラス・アールベック侯爵令息。貴方との婚約は、本日をもって破棄します」
応接室で婚約者と向かい合いながら、わたくしは、そう静かに告げました。
もう無理をしてまで、愛を囁いてくれる必要などないのです。
わたくしは、貴方の本音を知ってしまったのですから――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。
ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。
ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も……
※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。
また、一応転生者も出ます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】裏切ったあなたを許さない
紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。
そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。
それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。
そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛せないですか。それなら別れましょう
黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」
婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。
バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。
そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。
王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。
「愛せないですか。それなら別れましょう」
この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染との真実の愛は、そんなにいいものでしたか?
新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアとの婚約関係を築いていたロッド侯爵は、自信の幼馴染であるレミラとの距離を急速に近づけていき、そしてついに関係を持つに至った。そして侯爵はそれを真実の愛だと言い張り、アリシアの事を追放してしまう…。それで幸せになると確信していた侯爵だったものの、その後に待っていたのは全く正反対の現実だった…。
我慢するだけの日々はもう終わりにします
風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。
学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。
そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。
※本編完結しましたが、番外編を更新中です。
※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。
※独特の世界観です。
※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。
※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染のために婚約者を追放した旦那様。しかしその後大変なことになっているようです
新野乃花(大舟)
恋愛
クライク侯爵は自身の婚約者として、一目ぼれしたエレーナの事を受け入れていた。しかしクライクはその後、自身の幼馴染であるシェリアの事ばかりを偏愛し、エレーナの事を冷遇し始める。そんな日々が繰り返されたのち、ついにクライクはエレーナのことを婚約破棄することを決める。もう戻れないところまで来てしまったクライクは、その後大きな後悔をすることとなるのだった…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お前とは結婚しない!そう言ったあなた。私はいいのですよ。むしろ感謝いたしますわ。
まりぃべる
恋愛
「お前とは結婚しない!オレにはお前みたいな奴は相応しくないからな!」
そう私の婚約者であった、この国の第一王子が言った。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる