【完結】婚約者の好みにはなれなかったので身を引きます〜私の周囲がそれを許さないようです〜

葉桜鹿乃

文字の大きさ
上 下
2 / 21

2 婚約者の浮気性は直りませんでした

しおりを挟む
 最後の定例のお茶会に、諦めた私は自分好みの清楚でシンプルなドレスに、それに合わせて素顔を活かすような化粧をして、綺麗に髪を結いあげて向かった。

 変わろうと努力を重ねるたびにひどくなっていった罵倒の言葉を思えば、ただ迷惑そうにお茶を飲まれていた時の方がマシだった。

 努力の結果、親しくなった陛下と王妃様に早めに来てご挨拶をし、魔術師団と騎士団にも差し入れを持っていき、今日の定例会の結果次第では会えなくなるのかもしれないと思ったら少し涙が滲んだが、堪えて笑顔で挨拶をして回った。

 王太子殿下……クレイ殿下とも、図書室でお会いした。私の普段とは違う定例会の格好を褒めてくださり、とても綺麗だと『励まして』くださった。

 アンドリュー殿下よりも薄い金髪に同じ紫の瞳、勤勉な方で、理知的な顔立ちは整っていて美形だなと思う。

 比べてアンドリュー殿下はかっこいいというか、少し野性味を感じさせる所があるが、そこがまた女性にモテる理由なのだろう。

 私には、今はもうそのかっこよさは理解できないし、私がいるのに、という気持ちもあるのでときめけないのだが、頑張ろうと思ったのはやっぱり第一印象と、兄であるクレイ殿下の性質を思ったからだ。

 クレイ殿下のように、本当の意味で分け隔てなく誰にでも接してくれる人になられるかもしれないと……、まだ少し本気で、期待している。馬鹿だな、と同時に思うのだけれど。

 定例会の時間が近付いてきたので、クレイ殿下とのお喋りを切り上げて、微笑んで一礼して御前を失礼した。

 両親に婚約の解消は願ったけれど、今日ダメならば、と私は泣きながらも少しだけ未練を抱いていた。

 侍女に案内されて慣れた王城を歩く。アンドリュー殿下の部屋に近付くと、扉の前には2人の使用人が立っていて、慌てて私を足止めしてきた。

「申し訳ございません、別のサロンにお茶を用意させますので、暫くお待ちいただけないでしょうか? ネルコム侯爵令嬢」

「すぐに殿下は向かわれますので、何卒お願い致します……!」

 意味が分からなかった。

 定例会はいつもアンドリュー殿下の部屋と決めてあるし、当然ながら婚約の書類にもその旨は記載されている。契約なのだから、それを破るのは、さすがの私も嫌だった。

 そして、嫌な予感もしていた。まさかとは思う、思うが、それでも私に触れて止める権利はここにいる使用人にも侍女にも無い。

 震える手でドアに手を掛け、そっと開ける。

 脱ぎ捨てられたハイヒールとストッキングは、立派な天蓋付きのベッドまで点々と転がっていて、最後にはアンドリュー殿下好みの派手なドレスがベッドに引っかかっており、そのベッドが淫らな音と一緒に軋んでいる。

 さすがに……さすがに無いだろうと思っていたのに。

 まさか私との定例会の日、その時間に、契約の場所で他の女性とまぐわっている姿を見せられるなんて。

「イヤーーーー!!」

 私は一気に溢れた涙と共に、堪えきれなかった叫びを上げて、そのまま気絶した。

 誰かが、私の体を抱き止めてくれた事だけは覚えているが、その後の記憶はなかった。
しおりを挟む
感想 64

あなたにおすすめの小説

【完結】嗤われた王女は婚約破棄を言い渡す

干野ワニ
恋愛
「ニクラス・アールベック侯爵令息。貴方との婚約は、本日をもって破棄します」 応接室で婚約者と向かい合いながら、わたくしは、そう静かに告げました。 もう無理をしてまで、愛を囁いてくれる必要などないのです。 わたくしは、貴方の本音を知ってしまったのですから――。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

愛せないですか。それなら別れましょう

黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」  婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。  バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。  そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。  王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。 「愛せないですか。それなら別れましょう」  この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

幼馴染との真実の愛は、そんなにいいものでしたか?

新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアとの婚約関係を築いていたロッド侯爵は、自信の幼馴染であるレミラとの距離を急速に近づけていき、そしてついに関係を持つに至った。そして侯爵はそれを真実の愛だと言い張り、アリシアの事を追放してしまう…。それで幸せになると確信していた侯爵だったものの、その後に待っていたのは全く正反対の現実だった…。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

幼馴染のために婚約者を追放した旦那様。しかしその後大変なことになっているようです

新野乃花(大舟)
恋愛
クライク侯爵は自身の婚約者として、一目ぼれしたエレーナの事を受け入れていた。しかしクライクはその後、自身の幼馴染であるシェリアの事ばかりを偏愛し、エレーナの事を冷遇し始める。そんな日々が繰り返されたのち、ついにクライクはエレーナのことを婚約破棄することを決める。もう戻れないところまで来てしまったクライクは、その後大きな後悔をすることとなるのだった…。

【完結】お前とは結婚しない!そう言ったあなた。私はいいのですよ。むしろ感謝いたしますわ。

まりぃべる
恋愛
「お前とは結婚しない!オレにはお前みたいな奴は相応しくないからな!」 そう私の婚約者であった、この国の第一王子が言った。

処理中です...