【完結】お花畑令嬢の逆襲〜どっこい生きてた崖の下〜

葉桜鹿乃

文字の大きさ
上 下
7 / 22

7 私、山賊を引き渡したらお金をいただきました

しおりを挟む
「みなさん、街が見えてきましたよ。手当してもらえます、よかったですね」

 ひとり元気な私は、片手に4人ずつの手負の山賊を引きずりながら、大きな関所のある街の手前まで来た。

 これでみなさんの怪我を見てもらえる。状況を説明したら、きっと綺麗な服と食事、仕事も斡旋してもらえるかもしれない。

 なぜか背中の方からはずっとすすり泣く声が聞こえていたけど、街と聞いてみなさん、慌てふためいたりほっとしてみたり忙しい様子。

「そこの門兵の方、お手伝いしてくださいませんこと? みなさん怪我をしてらっしゃいますの」

「は? なんだおま……え……、そのボロボロの姿はどうされたんですか?!」

「これはちょっとうっかりで……、私のことよりこちらの方々の手当てを。あと、清潔な服やご飯もあげてください。随分お困りな様子で、私に剣を向けてきて……」

「剣を?! お怪我は?!」

「えぇ、剣が折れてしまって。それで、私に殴る蹴るの暴行を加えてきたのですが……」

「殴る蹴る?! お怪我は?!」

「はい、それが私は無傷なんですが、その時に彼らの手や足の骨が折れてしまったらしくて。すみませんが、みなさんの手当てをお願いできませんか?」

「……状況はよくわかりませんが、ひとまず男たちは我々が預かります。手当もしますのでご安心を」

「ありがとうございます」

 血のついた手袋にボロボロのドレス姿で笑いかけると、兵士は仲間を呼んで彼らを連れて行った。私も事情を聞きたいと言われたので、山賊に襲われた所だけ話そうと思ってついて行った。

 私は別室で、話を聞く前にと温かいポタージュと白パンを出してもらえた。お腹の虫が宥められなくて……恥ずかしかったけど、助かったのも本当だ。

 流石に1週間も何も食べていなかったので、お腹が空いてどうにかなりそうだった。貪るような真似はせず、丁寧に食べ終わる。……3回だけおかわりしてしまったけど。

 そのあと事情を説明することになったものの、私はどうしたものか迷っている。見知らぬ男たちに名乗ったのは、貴族としてそれが正しい姿だと示すためだ。

 しかし、兵士に身分を明かしてしまった場合……私が生きていた、と伝令が走ってしまう可能性がある。他の方は崖から落ちたら死ぬ、ということは当たり前に知っていることだ。私は騙りを働いたとして捕まるかもしれない。

 そこで私は本当の事半分、嘘半分で話をすることにした。真面目な兵士さん、ごめんね。山賊が覚えていて私のことを話す前にここをでなければ。

「……実は、ところどころ記憶が混濁しておりまして……、侯爵家の者だったと思うんです。気がついたらこの身形で……、ただ、このドレスとアクセサリーは私の身分を保証してくれると思うんです。少しボロボロで血塗れですが。侯爵家の人間、ということは覚えているので、王都に向かっています」

「怪しいが……たしかに、食事姿もその服装も平民とは思えない。まして山賊を連れてきて、自ら兵に声をかけるとなると、後ろ暗いことがあるとは思えないし……」

 後ろ暗いことはない。ただ、私はシュヴァルツ王子に進言しなければいけない。この身を持って、人間は崖から落ちたら死ぬんですよ、と。愛してる人を落としていい場面じゃないんです、と。

 それを先に報告されては進言の意味がなくなる。私は元気だし、知らなかった事で、王族とはいえ高位貴族の婚約者を下手したら殺していたとなれば罰が下る。さすがにそれでシュヴァルツ王子が裁かれるのはかわいそうだ。知らなかっただけなのだから。

 そんなことを考えていたら、目の前にドサっと革袋とマントが置かれた。

「これは山賊を捕まえてきた報奨金です。こちらのマントは……その身形は目立つので隠すのに使ってください。山賊たちは殺しはやっていないので……商家の馬車が何度か襲われて荷を渡したくらいですね。怪我が治ったら、あなたの言った通り綺麗な服と食事もある、労役に就くことになるでしょう」

「まぁ、それならよかったです。ちゃんと罰を与えるのも大事ですが、罰せられる方が働き、服と食事が与えられる、これは大事なことです。嬉しく思います」

「こちらこそ。あなたのおかげか、山賊は素直にアジトの場所も吐きました。商品も少しは戻ってくるでしょう。あぁ、あと、マントを被ってくださればこの先のもう少し王都に近い街まで乗り合い馬車が出てますよ。その金で馬車も宿屋も食事にも使えるでしょうから、なるべく安全にお戻りください」

 親切な兵士さんのおかげで、だいぶ王都への道が明確になった。お金の使い方はよく分からないけれど……これだけあれば大丈夫のはず。

 ドレスを摘んで一礼すると、ご飯のお礼に、革袋にどっさり入っていた銀貨を一枚置いて、マントを被って詰所を出た。

 さて、馬車はどこかな。
しおりを挟む
感想 63

あなたにおすすめの小説

【完結】許婚の子爵令息から婚約破棄を宣言されましたが、それを知った公爵家の幼馴染から溺愛されるようになりました

八重
恋愛
「ソフィ・ルヴェリエ! 貴様とは婚約破棄する!」 子爵令息エミール・エストレが言うには、侯爵令嬢から好意を抱かれており、男としてそれに応えねばならないというのだ。 失意のどん底に突き落とされたソフィ。 しかし、婚約破棄をきっかけに幼馴染の公爵令息ジル・ルノアールから溺愛されることに! 一方、エミールの両親はソフィとの婚約破棄を知って大激怒。 エミールの両親の命令で『好意の証拠』を探すが、侯爵令嬢からの好意は彼の勘違いだった。 なんとかして侯爵令嬢を口説くが、婚約者のいる彼女がなびくはずもなく……。 焦ったエミールはソフィに復縁を求めるが、時すでに遅し──

【完結】ふしだらな母親の娘は、私なのでしょうか?

イチモンジ・ルル
恋愛
奪われ続けた少女に届いた未知の熱が、すべてを変える―― 「ふしだら」と汚名を着せられた母。 その罪を背負わされ、虐げられてきた少女ノンナ。幼い頃から政略結婚に縛られ、美貌も才能も奪われ、父の愛すら失った彼女。だが、ある日奪われた魔法の力を取り戻し、信じられる仲間と共に立ち上がる。 歪められた世界で、隠された真実を暴き、奪われた人生を新たな未来に変えていく。 ――これは、過去の呪縛に立ち向かい、愛と希望を掴み、自らの手で未来を切り開く少女の戦いと成長の物語―― 旧タイトル ふしだらと言われた母親の娘は、実は私ではありません 他サイトにも投稿。

【完結】待ち望んでいた婚約破棄のおかげで、ついに報復することができます。

みかみかん
恋愛
メリッサの婚約者だったルーザ王子はどうしようもないクズであり、彼が婚約破棄を宣言したことにより、メリッサの復讐計画が始まった。

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

【完結】あなたは知らなくていいのです

楽歩
恋愛
無知は不幸なのか、全てを知っていたら幸せなのか  セレナ・ホフマン伯爵令嬢は3人いた王太子の婚約者候補の一人だった。しかし王太子が選んだのは、ミレーナ・アヴリル伯爵令嬢。婚約者候補ではなくなったセレナは、王太子の従弟である公爵令息の婚約者になる。誰にも関心を持たないこの令息はある日階段から落ち… え?転生者?私を非難している者たちに『ざまぁ』をする?この目がキラキラの人はいったい… でも、婚約者様。ふふ、少し『ざまぁ』とやらが、甘いのではなくて?きっと私の方が上手ですわ。 知らないからー幸せか、不幸かーそれは、セレナ・ホフマン伯爵令嬢のみぞ知る ※誤字脱字、勉強不足、名前間違いなどなど、どうか温かい目でm(_ _"m)

婚約破棄、処刑されるなら透明スキルで壊します

朱音 アキ
恋愛
オートリア王国の第二王子クレセント・フォン・オートリア様に婚約破棄されました。 国に両親も処刑されたので。 透明スキルで壊しちゃいます。 四話で完結します。 お気に入りや感想をくださると幸いです

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~

葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」 男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。 ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。 それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。 とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。 あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。 力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。 そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が…… ※小説家になろうにも掲載しています

まったく心当たりのない理由で婚約破棄されるのはいいのですが、私は『精霊のいとし子』ですよ……?【カイン王子視点】

空月
恋愛
精霊信仰の盛んなクレセント王国。 身に覚えのない罪状をつらつらと挙げ連ねられて、第一王子に婚約破棄された『精霊のいとし子』アリシア・デ・メルシスは、第二王子であるカイン王子に求婚された。 そこに至るまでのカイン王子の話。 『まったく心当たりのない理由で婚約破棄されるのはいいのですが、私は『精霊のいとし子』ですよ……?』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/368147631/886540222)のカイン王子視点です。 + + + + + + この話の本編と続編(書き下ろし)を収録予定(この別視点は入れるか迷い中)の同人誌(短編集)発行予定です。 購入希望アンケートをとっているので、ご興味ある方は回答してやってください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCXESJ67aAygKASKjiLIz3aEvXb0eN9FzwHQuxXavT6uiuwg/viewform?usp=sf_link

処理中です...