不老に剣士

はらぺこおねこ。

文字の大きさ
上 下
90 / 229
Scene05 死を忘れるもの

91 猫の子13

しおりを挟む
オーシャンブルーに光輝く海。
そこに一本の血みどろの腕が流れ着きました。

フェニーチェは、そのギョロの村に調査に来ていました。
ハデスから貰った偵察の仕事にきました。
しかし、村に人の気配はありません。

冷たい空気。
そして塩っぽい臭いが立ち込めています。
海辺だからかフェニーチェは、そんなに気にてはいませんでした。

「情報収集の基本は酒場やで!
街に着いたら、真っ先に酒場に行きや!」

ハデスが言われたその言葉を頭に浮かべフェニーチェは、酒場へと向かったのです。
酒場は、外とは違い活気がありました。
フェニーチェが、入ると一瞬で静かになります。
フェニーチェは、静かにカウンターに座りました。

カウンターに立っていたのは若い20代前半の若い女性。
女性はフェニーチェに近づきゆったりとした口調で言葉を言います。。

「なにになさいますか?」

「えっと……
じゃ、ミルクをひとつ」

「旅の方ですか?」

「まぁ、そんなところです」

女性は、フェニーチェの体を舐めるように見ます。

「私の名前は、ディジーです。
貴方はもしかして剣士さんですか?」

ディジーは、フェニーチェの腰に収められている狂音の方を見てそういいます。

「んー。
剣士と言うか騎士です
装備とか見ると騎士っぽくないですよね」

フェニーチェがそう言うとディジーが笑います。
狂音が小さな声でフェニーチェにいいます。

「フェニ……
この子……」

狂音がそう言うとフェニーチェがうなずきます。

「はい。
この人からは、人の血の匂いがしますね……」

「あら?気づいちゃった?
騎士様のお肉、美味しそうね!」

ディジーは、ニヤリと笑うとナイフでフェニーチェに襲いかかります。
フェニーチェは、そのナイフを避けます。
狂音が、叫び声をあげます。

「あ……?」

ディジーの体から力が抜けます。
その声に腰を抜かしました。

「馳走だ……
俺、あの女喰ってみたかったんだ……
お前はどうだ?」

酒場の客のひとりが、そう言うと他の男が立ち上がります。

「そうだな。
俺も喰ってみたかった……
強いし喰われるの怖いし、でも今は腰を抜かして動けねぇ」

男たちの意味不明の言葉にフェニーチェは、戸惑います。
男たちは一斉にナイフを取り出し構えます。
フェニーチェも狂音を構えます
しかし、男たちが襲ったのはフェニーチェにではなく、ディジーでした。

ディジーが、悲鳴をあげます。

「アンタたち何を……」

ディジーが、抵抗するも腰が抜けて力が入りません。

「俺たちは、お前を喰うことに決めた。
賞味期限が切れる前にお前を喰らう。
若い女の肉は柔らかくて美味いんだ。
お前も知っているだろう?」

男のひとりが、そう言ってディジーに斬りかかりました。。
フェニーチェは、見てられなかったのか狂音で男たちに剣圧を当てました。

「フェニどういうつもり?」

狂音が、小さな声で尋ねます。

「目の前で困っている人がいたら助ける……
なんとなくですが、そうしなくちゃいけない気がするんです」

フェニーチェの答えに狂音が、小さく笑いました。

「いいわ。
それも青春よ!
か弱い女の子を護るのもナイトの仕事よ!
ガツンと決めなさいな!」

「はい!」

フェニーチェは、大きくうなずくと男たちを狂音で峰打ちにしていきます。

「ぐ……」

男たちがうめき声をあげてその場に倒れました。
するとディジーが、ゆっくりとフェニーチェに近づきます。

「あの、ありがとう」

「いえいえ」

フェニーチェが、小さく笑う。

「アンタいいやつだから教えてあげる。
この村は、人を襲い金品を奪って人肉を食べて生活しているの。
だから、ここから早く逃げたほうが――」

ディジーが、そこまで言ったとき目を丸くさせて驚く。

「どうしたのですか?」

「どうして貴方が……」

ディジーが、視線を移す場所。
フェニーチェの後ろには、大きな斧を持ったオークがいました。
気配を隠していました。
強いものほど気配を隠すのが上手い。
それは、フェニーチェにもわかっていました。

「フェニ……
後ろに……」

「はい……
でも、振り返れば殺されますね……
悔しいけれど後ろのオークには僕は勝てそうもないです」

「わかっているようだな。
なら楽に……」

オークが、斧を振り上げたその瞬間。
赤い波動がオークにぶつかります。

「赤の魔導砲だよ。
君がいかに強くてもこの砲弾に当たれば魔力はガンガン削られるよ」

フェニーチェは、その隙を狙って大きくその場から離れた。

「貴方は?」

狂音が、そう言うと少年が答えます。

「僕は13。それ以上でもそれ以下でもないさ」

「そうですか。。
僕はフェニーチェ」

フェニーチェは優しく笑いながら言いました。

「え?フェニーチェって名前なの?」

13の言葉にフェニーチェが驚きます。

「もしかして僕の知り合いですか?」

「え?」

フェニーチェの言葉に13は驚きます。

「ごめんね。
この子、記憶喪失みたいで……」

狂音がフェニーチェの代わりに謝ります。

「そっか……
まぁ、それぞれ事情があるからね。
仕方がないか……
僕の名前は、13。
新しく覚えてね」

13が、そう言って簡単に自己紹介をしました。

「そう、僕はフェニーチェ。
失った武器と記憶を探しているんです。
よろしくおねがいしますね」

フェニーチェがニッコリと笑います。

「猫は美味くないから喰わずに殺してやろう」

オークが、そう言って斧を13に向けて投げます。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

雑貨屋リコリスの日常記録

猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。 雑貨屋リコリス。 学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。 更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。 雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。 小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

処理中です...