92 / 93
連載
出航
しおりを挟む
夕焼けの光が射し込む頃、俺達はマーレポルトの港街に到着することが出来た。
「お父様が船を手配して下さっています。皆様こちらへ」
俺達はリズの案内で海がある方へと向かう。そして港に到着すると、そこには大きな船が停泊していた。ここで俺達は、思いもよらぬ人物と再会することとなる。
「よく来たな! 俺がこの船の船長だ!」
船の先端で仁王立ちしている男が声を上げたので視線を向けると、そこには俺達が知った顔の男がいた。
「「オゼアさん!」」
予想していなかった人物に俺とリズは思わず声を上げてしまう。
何でここにオゼアさんが! いや、元々帝国とムーンガーデン王国を繋ぐ船の船長をしていたんだ。ここにいてもおかしくないよな。
「ユ、ユートさん⋯⋯海賊がいますよ。悪さをする前に早く捕まえて下さい」
「違うからから。失礼だぞ」
ルルが少し怯えた表情で右腕に抱きついてくる。
オゼアさんを見て海賊と言うのもわからないでもない。目付きが悪く、海賊帽を被っており、真っ当な人間に見えないからな。
「ふっ!」
オゼアさんは船から飛び降り、俺達の前で着地する。
「嬢ちゃんは初めて見る顔だな」
鋭い目付きを向けられ、ルルは俺の後ろに隠れてしまう。
「俺のことを海賊だと?」
どうやらルルが話していた内容が聞こえていたみたいだ。
「ごめんなさ⋯⋯」
「強ち間違いじゃねえけどな」
ルルが謝罪の言葉を口にしようとした時、オゼアさんはとんでもないことを話し始める。
「えっ? それってどういう」
「前職は海賊だった。だがゲオルクのおっさんに説得されてな」
「お父様が⋯⋯」
「ああ⋯⋯王族なんて糞やろうしかいないと思っていたが、あの人は俺達みたいなクズともしっかり向き合ってくれたからな」
ゲオルク国王は民からの評判はいいと言われていたけど、海賊を改心させるなんて凄いな。
「クーデターが起きたと聞いた時はびっくりしたぜ。俺もすぐにゲオルクのおっさんの元に駆けつけたかった⋯⋯」
オゼアさんが神妙な顔をする。その表情を見て、オゼアさんのゲオルクさんに対する想いが相当高いことがわかる。
「だが俺にはおっさんから頼まれていたことがあった。もしムーンガーデンに禍が起きた時、民を他国へ逃がす手助けをしてほしいと」
「お父様がそのようなことを⋯⋯私が城から逃げる時に、お父様はマーレポルトの港で船に乗るよう仰っていましたが、そういう理由だったのですね」
「禍をもたらすのは漆黒の牙だと思ったんだが。まさか弟にクーデターを起こされるとはな。まあ結果として姫さんを見つけることが出来て良かったぜ。無事にレッケの所に行くことが出来たようだしな」
「えっ? それって⋯⋯」
オゼアさんはレッケさんとも繋がっていたってことか。それってもしかして⋯⋯
俺はある結論にたどり着いたその時、マシロが俺の肩に乗り小さな声で呟いた。
「そういえば港から降りた後、私達の後をつける者がいましたね。その者がレッケにリズの居場所を知らせたのではないですか?」
ニナさんを助けてグラザムから逃げた後、タイミングよくレッケさんが現れた。オゼアさんの部下がリズの居場所を知らせていた可能が高いな。
それにしても⋯⋯
「何でその時に言ってくれなかったんだ?」
「誰が来ようと蹴散らしてやるつもりでした。それに私達が走って村を離れた後は、追いつくことが出来なかったようですし」
蹴散らすってマシロらしいな。
「今度俺達をつけている奴がいたら教えてくれよ」
「仕方ないですね。新鮮な魚二匹で手を打ちましょう」
相変わらず食い意地の張ったネコだな。
でもそれで追手がわかるなら安いものだ。
「おい、こそこそ何を話しているんだ?」
「何でもないです。それよりオゼアさんがここにいると言うことは」
「もちろん俺がこの船で帝国へと連れていってやるぜ。今回はゲオルクのおっさんからの正式な依頼だからな。乗客もお前達だけだ」
貸し切りということか。それはありがたいな。
「出航の準備は出来ている。後はお前達が乗るだけだ」
「ありがとうございます」
俺達はオゼアさんの後に続き船に乗り込む。
「野郎共! 出港だ!」
「アイアイサー!!」
オゼアさんと船員達の威勢のいい掛け声が聞こえると、夕陽の光を受けながら、船はバルトフェル帝国へと動き始めるのであった。
――――――
この度【狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・】改め【猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る】が、アルファポリス様より1月21日に書籍化されることが決定しました!
これも日頃より読者の皆様が応援して下さったおかげです。
書籍化によりマシロやノア、リズの可愛らしい絵が入り、小説の内容もより素敵なものになっております。
書店等で見かけた時、手に取って頂けると幸いです。
今後とも【猫を拾ったら・・・】をよろしくお願い致します。
「お父様が船を手配して下さっています。皆様こちらへ」
俺達はリズの案内で海がある方へと向かう。そして港に到着すると、そこには大きな船が停泊していた。ここで俺達は、思いもよらぬ人物と再会することとなる。
「よく来たな! 俺がこの船の船長だ!」
船の先端で仁王立ちしている男が声を上げたので視線を向けると、そこには俺達が知った顔の男がいた。
「「オゼアさん!」」
予想していなかった人物に俺とリズは思わず声を上げてしまう。
何でここにオゼアさんが! いや、元々帝国とムーンガーデン王国を繋ぐ船の船長をしていたんだ。ここにいてもおかしくないよな。
「ユ、ユートさん⋯⋯海賊がいますよ。悪さをする前に早く捕まえて下さい」
「違うからから。失礼だぞ」
ルルが少し怯えた表情で右腕に抱きついてくる。
オゼアさんを見て海賊と言うのもわからないでもない。目付きが悪く、海賊帽を被っており、真っ当な人間に見えないからな。
「ふっ!」
オゼアさんは船から飛び降り、俺達の前で着地する。
「嬢ちゃんは初めて見る顔だな」
鋭い目付きを向けられ、ルルは俺の後ろに隠れてしまう。
「俺のことを海賊だと?」
どうやらルルが話していた内容が聞こえていたみたいだ。
「ごめんなさ⋯⋯」
「強ち間違いじゃねえけどな」
ルルが謝罪の言葉を口にしようとした時、オゼアさんはとんでもないことを話し始める。
「えっ? それってどういう」
「前職は海賊だった。だがゲオルクのおっさんに説得されてな」
「お父様が⋯⋯」
「ああ⋯⋯王族なんて糞やろうしかいないと思っていたが、あの人は俺達みたいなクズともしっかり向き合ってくれたからな」
ゲオルク国王は民からの評判はいいと言われていたけど、海賊を改心させるなんて凄いな。
「クーデターが起きたと聞いた時はびっくりしたぜ。俺もすぐにゲオルクのおっさんの元に駆けつけたかった⋯⋯」
オゼアさんが神妙な顔をする。その表情を見て、オゼアさんのゲオルクさんに対する想いが相当高いことがわかる。
「だが俺にはおっさんから頼まれていたことがあった。もしムーンガーデンに禍が起きた時、民を他国へ逃がす手助けをしてほしいと」
「お父様がそのようなことを⋯⋯私が城から逃げる時に、お父様はマーレポルトの港で船に乗るよう仰っていましたが、そういう理由だったのですね」
「禍をもたらすのは漆黒の牙だと思ったんだが。まさか弟にクーデターを起こされるとはな。まあ結果として姫さんを見つけることが出来て良かったぜ。無事にレッケの所に行くことが出来たようだしな」
「えっ? それって⋯⋯」
オゼアさんはレッケさんとも繋がっていたってことか。それってもしかして⋯⋯
俺はある結論にたどり着いたその時、マシロが俺の肩に乗り小さな声で呟いた。
「そういえば港から降りた後、私達の後をつける者がいましたね。その者がレッケにリズの居場所を知らせたのではないですか?」
ニナさんを助けてグラザムから逃げた後、タイミングよくレッケさんが現れた。オゼアさんの部下がリズの居場所を知らせていた可能が高いな。
それにしても⋯⋯
「何でその時に言ってくれなかったんだ?」
「誰が来ようと蹴散らしてやるつもりでした。それに私達が走って村を離れた後は、追いつくことが出来なかったようですし」
蹴散らすってマシロらしいな。
「今度俺達をつけている奴がいたら教えてくれよ」
「仕方ないですね。新鮮な魚二匹で手を打ちましょう」
相変わらず食い意地の張ったネコだな。
でもそれで追手がわかるなら安いものだ。
「おい、こそこそ何を話しているんだ?」
「何でもないです。それよりオゼアさんがここにいると言うことは」
「もちろん俺がこの船で帝国へと連れていってやるぜ。今回はゲオルクのおっさんからの正式な依頼だからな。乗客もお前達だけだ」
貸し切りということか。それはありがたいな。
「出航の準備は出来ている。後はお前達が乗るだけだ」
「ありがとうございます」
俺達はオゼアさんの後に続き船に乗り込む。
「野郎共! 出港だ!」
「アイアイサー!!」
オゼアさんと船員達の威勢のいい掛け声が聞こえると、夕陽の光を受けながら、船はバルトフェル帝国へと動き始めるのであった。
――――――
この度【狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・】改め【猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る】が、アルファポリス様より1月21日に書籍化されることが決定しました!
これも日頃より読者の皆様が応援して下さったおかげです。
書籍化によりマシロやノア、リズの可愛らしい絵が入り、小説の内容もより素敵なものになっております。
書店等で見かけた時、手に取って頂けると幸いです。
今後とも【猫を拾ったら・・・】をよろしくお願い致します。
90
お気に入りに追加
3,107
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
無名の三流テイマーは王都のはずれでのんびり暮らす~でも、国家の要職に就く弟子たちがなぜか頼ってきます~
鈴木竜一
ファンタジー
※本作の書籍化が決定いたしました!
詳細は近況ボードに載せていきます!
「もうおまえたちに教えることは何もない――いや、マジで!」
特にこれといった功績を挙げず、ダラダラと冒険者生活を続けてきた無名冒険者兼テイマーのバーツ。今日も危険とは無縁の安全な採集クエストをこなして飯代を稼げたことを喜ぶ彼の前に、自分を「師匠」と呼ぶ若い女性・ノエリ―が現れる。弟子をとった記憶のないバーツだったが、十年ほど前に当時惚れていた女性にいいところを見せようと、彼女が運営する施設の子どもたちにテイマーとしての心得を説いたことを思い出す。ノエリ―はその時にいた子どものひとりだったのだ。彼女曰く、師匠であるバーツの教えを守って修行を続けた結果、あの時の弟子たちはみんな国にとって欠かせない重要な役職に就いて繁栄に貢献しているという。すべては師匠であるバーツのおかげだと信じるノエリ―は、彼に王都へと移り住んでもらい、その教えを広めてほしいとお願いに来たのだ。
しかし、自身をただのしがない無名の三流冒険者だと思っているバーツは、そんな指導力はないと語る――が、そう思っているのは本人のみで、実はバーツはテイマーとしてだけでなく、【育成者】としてもとんでもない資質を持っていた。
バーツはノエリ―に押し切られる形で王都へと出向くことになるのだが、そこで立派に成長した弟子たちと再会。さらに、かつてテイムしていたが、諸事情で契約を解除した魔獣たちも、いつかバーツに再会することを夢見て自主的に鍛錬を続けており、気がつけばSランクを越える神獣へと進化していて――
こうして、無名のテイマー・バーツは慕ってくれる可愛い弟子や懐いている神獣たちとともにさまざまな国家絡みのトラブルを解決していき、気づけば国家の重要ポストの候補にまで名を連ねるが、当人は「勘弁してくれ」と困惑気味。そんなバーツは今日も王都のはずれにある運河のほとりに建てられた小屋を拠点に畑をしたり釣りをしたり、今日ものんびり暮らしつつ、弟子たちからの依頼をこなすのだった。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~
拾った子犬がケルベロスでした~実は古代魔法の使い手だった少年、本気出すとコワい(?)愛犬と楽しく暮らします~
荒井竜馬
ファンタジー
旧題: ケルベロスを拾った少年、パーティ追放されたけど実は絶滅した古代魔法の使い手だったので、愛犬と共に成り上がります。
=========================
<<<<第4回次世代ファンタジーカップ参加中>>>>
参加時325位 → 現在5位!
応援よろしくお願いします!(´▽`)
=========================
S級パーティに所属していたソータは、ある日依頼最中に仲間に崖から突き落とされる。
ソータは基礎的な魔法しか使えないことを理由に、仲間に裏切られたのだった。
崖から落とされたソータが死を覚悟したとき、ソータは地獄を追放されたというケルベロスに偶然命を助けられる。
そして、どう見ても可愛らしい子犬しか見えない自称ケルベロスは、ソータの従魔になりたいと言い出すだけでなく、ソータが使っている魔法が古代魔であることに気づく。
今まで自分が規格外の古代魔法でパーティを守っていたことを知ったソータは、古代魔法を扱って冒険者として成長していく。
そして、ソータを崖から突き落とした本当の理由も徐々に判明していくのだった。
それと同時に、ソータを追放したパーティは、本当の力が明るみになっていってしまう。
ソータの支援魔法に頼り切っていたパーティは、C級ダンジョンにも苦戦するのだった……。
他サイトでも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。