単純に婚約破棄されました~でも王子殿下が救済してくれました~

安奈

文字の大きさ
上 下
3 / 11

3話 屋敷にて その2

しおりを挟む

 私は部屋に来てくれたシヴィル姉さまに全てを話すことにした。どのみち、隠すことは出来ないので、公爵様が行った事すべてを……。最後まで真剣な表情で聞いていた姉さまだけれど、私が話し終えるとすぐに言葉を発した。


「それは大変だったわね、ユリアーナ……」


「シヴィル姉さま……!」


 姉さまはまず、私を抱きしめてくれた。私はその流れに身を任せることにする。


「それにしても、あのデミル・ウィリー公爵が婚約破棄を言い渡すなんて……しかも、そんな理不尽な理由で」

「はい、姉さま……私も信じられません……」


 姉さまもやはり信じられないという表情になっていた。私もとても信じることはできない……温厚で有名なデミル公爵。私との縁談が決まった時も、お父様の前でとても誠実な対応をされていたのに……。私は軽く人間不信になりそうになっていた。


「大変だったわね、ユリアーナ……心中を察するわ……」

「いえ、とんでもないです……」

「ユリアーナ、今は男性恐怖症になりかけているかしら?」


 聡明なシヴィル姉さまは、確信に突いた質問をしてきた。それは……私の現状を体現しているようだった。


「申し訳ありません……確かに、その通りだと思います」

「そう、でも仕方がないと思うわ」


 シヴィル姉さまは、私に一切の叱責をすることなく、私を慰めてくれている……とても嬉しいのだけれど、やっぱり罪悪感が出てしまう。もしも、本当に男性恐怖症になってしまったら、しばらくは外を出歩けないかもしれないから……。


「でも、ジスパ・ハードルート王子殿下であれば、信じることができるでしょう?」

「ジスパ王子殿下ですか……?」

「ええ」

「それは、はい……もちろんです」



 シヴィル姉さまの意図がよく分からなかったけど、私は自然と首を縦に振っていた。ジスパ・ハードルート王子は、我が国の第一王子殿下に該当する。昔、色々と縁があって、私や姉さまとは親しいお方でもある。恐れ多いことだけれど、私が初めて恋をした人物だと思う。


 とても、切実なお方だった……当時はお互い、10代前半だったけれど、まだまだ幼かった私とは違い、ジスパ様はその年齢で既に人間として確立していたと思うし……。


 なんだか、懐かしい思い出が浮かんでしまった。姉さまは本当に何が言いたいんだろう……?


「シヴィル姉さま……恐れながら、ご質問の意図が分からないのですが……?」


 私がそう言うと、姉さまはクスリと笑っていた。そのしぐさが、ドキッとする程に美しい……。


「ジスパ王子殿下……そういうことみたいですわ」

「えっ……?」


 シヴィル姉さまが言った言葉の意味が良く分からなかった……今、ジスパ王子殿下を呼ばなかった……? えっ?


 姉さまの言葉に呼応するように、私の部屋に入って来る人物が一人。嘘……何年振りだろうか? でも、間違いない……私が彼のことを間違えるはずはない。そこには紛れもなく、ジスパ・ハードルート第一王子殿下が立っていたのだから……。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

あなたのことなんて、もうどうでもいいです

もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。 元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜

みおな
恋愛
 公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。  当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。  どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

処理中です...