【完結】チラ裏身辺雑記2024~いつかファンタジーを書くまでの果てしなく遠い道のり~(※だが新作は書いていない(キリッ

今田ナイ

文字の大きさ
上 下
156 / 263
なろうさんに第12回ネット小説大賞用作品を投稿する(転載

世の中には感想有料サービスがあるんですって?

しおりを挟む
 
 
 というわけで、こんばんはー、今田です。
 ここで先達のエッセイを読んで、それに触発されて記事を書いちゃうおかーさんですb(違(さんかくひかる様のところで読んできました。ココナラの感想サービス)

 いえですね、記事を書くどころか、その後の行動にもからねb


 ほら、れおぽん様の記事を読んでネット小説大賞の存在を知り、その勢いでなろうさんに参入・ネトコン12に参加してしまいましたし(いまも、マルチ投稿作業中)
 黎明様のおかげで、なろうさんにチラ裏出張所作っちゃいましたしね!

  もちろん、有料で感想を書いて貰おうっていう方じゃないですよ。赤貧ですし。



 感想を、書く方です。(ずばーん



 正直、それって、商売になるんかー!?って思いました(※人によります。
 草深い庭の雑草を毟りながら、これがお金になれば良いのにとよく思っていますが(なりません)(でもスキマバイトで某大手スーパーの敷地で草むしり二時間の仕事は見つけたことありますw)

 感想書きがお金になるんだったら、、、一瞬、想像してしまいました。


 感想だったら、はばかりながらこのおかーさん、古巣の某小説投稿サイトで6年間、って言うぐらいの量の感想を書きましたよ、そもそも投稿者は相互感想が鉄則だったので。

 無駄に感想力(?)だけは、鍛えられましたからね。感想虎の穴なんじゃないかと思うぐらいに(本末転倒

 
 ただ問題は、将来的にココナラに感想書きとして登録する野望を抱くとしても、
 おかーさんにはなんのもないっちゅーことですな。


 ココナラの感想屋さん達の中には、出版経験のあるプロ作家さんとか、現役下読みさんとか、校正の実務経験がある方とか、なかなか頼りになる感じの肩書きの方が多いように見受けられます。

 でも、おかーさんはぜんぜんそんなのないので(大体コンピューター系専門卒だし、仕事は無関係だし。

 もし売りにできることがあるとしたら、

 筆は折ったけど執筆履歴(素人)があるとか(※ただしラノベ全般専門。特に女性向け。ライト文芸・キャラ文芸・青春はどうにかカバーできる)
 6年間真面目に公募やってたとか、その間、某小説投稿サイトで感想書いて書いて書き倒していたとか、公募の選考履歴書くとか?

 それっぽいのを探してきて書かないと駄目だな、恥を忍んで。



 あとは、過去に書いた作品はアルファとなろうさんにありますとか、書くしかない(なにげに宣伝かよ!
 
 
 
 うちの娘と亭主にその話をしたら(感想を有料で書く)ぜんぜん心に染みませんでした。

 そらそうでしょうね。まさに、素人の感想にお金出す人がいるんかー!?状態ですよね。むしろ、読んで貰うのにお金払うの!?でした。今はウェブ上に存在するかなりの量の娯楽は基本無料でしょうし。

 
 当面は調べてにしておきますが、いつまでもスキマバイトで身体が持つとも限らないし(一度仕事に行くと三日筋肉痛っていうね、もう
 
 個人的にはニーサとかiDeCoとかするよりかは、現実味があると思うんだけどなぁ。>感想書いて稼ぐ

 まぁ、優先順位的に、ひと目に出せる作品を全部ウェブにアップしてしまうまでお預けかなとは思います。早く、庭と長谷川さんをなろうさんにマルチ投稿しないとね!(まだ終わってないんかー(他の仕事も忙しいのよー




 今日のところは、そんな感じで。
 
 妄想をお読み頂き、ありがとうございました。(-人-)

 ではでは。
 
 
しおりを挟む
☆拙作をお読み頂き誠にありがとうございます。よかったら以下の作品ものぞいてみて下さい。

★後継のチラ裏身辺雑記2025版です。チラ裏2024が長くて使い辛いので新たに作りました。二冊目(?)です。(-人-)チラ裏身辺雑記2025~いつかファンタジーを書くまでの果てしなく遠い道のり~(※だがフィクションはほぼ書いていない(キリッ【不定期更新】

☆おさんどん女子高生とひとならざるものの、重めでちょっと切ない現代ファンタジー(異類婚姻譚もどき)です。(中編/R15)中学生の時に火葬場で見初めてきた人外イケメンが、三年後に現れて私を地獄に連れて行くそうなのですが、家事育児が忙しいのでお断りします。(旧題【さよならのタイミング】)

☆どうみても幼女にしか見えない用務員の長谷川さん♀を中心としたリアル中二病な男子中学生他が騒ぐだけの肩肘張らない青春ストーリーです。(短編/R15)ちっちゃな用務員の長谷川さんは、とにかくちっちゃ可愛い。※○○ではない(たぶん)(旧題【ちっちゃな用務員☆長谷川さん】)

☆草深い庭で迷い猫を探していたら白ロリ美少女に襲われる怖くないホラーです。(短編/R15)絶縁したはずの白ロリ美少女の元同級生に襲われたんだけど、いま草深い庭で迷い猫を探している最中なんですが!?(旧題【何かが、庭で。】)
感想 29

あなたにおすすめの小説

お飾り王妃の死後~王の後悔~

ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。 王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。 ウィルベルト王国では周知の事実だった。 しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。 最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。 小説家になろう様にも投稿しています。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども

神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」 と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。 大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。 文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...