リアル男子高校生の日常

しゅんきち

文字の大きさ
上 下
43 / 57
高校1年生

5月19日「最近の話」

しおりを挟む
5月19日(日) 最近の話をさせてください。

はじめに、最近、投稿する話がすごく短くてごめんなさい。
ずっと更新忘れてて一気に更新したり、はたまた投稿お休みデーとかをつくったりと、勝手やってます。

そこで、今日は最近の話をさせてください。


単刀直入に言うと、最近はぼっちです。
登校するときは当たり前一人、朝のSHR前もひとり、授業中体育の自由時間もひとり、昼食時間もひとり、放課後もひとり。そりゃ、学校は勉強をする場所ってわかってるけど…なかなかにつらいです。

みんな、たまにお話してくれたり、気にかけてくれるときもあるけど、なんていうか...
わたしなんかとお話しても、ゲームもしてない・流行りの曲も知らない、もう全く話が合わないんです。だから...
気にかけてくれて、ほんとうにうれしいけど、余計悲しくなるし、やめてほしいって...

みんな、なんであんなに自然に周りにとけこめるんだろう、ひとりがつらくて1日だけ休みました。
無断で休んだので親に怒られました。その時、いちばん死にたくなりました。

本当は、たぶん、自分の思い込みで、みんなは普通だけど、しゅんが勝手にぼっちだ、自分はみじめだって思いこんでて、それで勝手につらくなってて、それが余計にいやで。

中学校の頃、リスカがひどかったあの頃よりはだいぶ回復したけど、高校に入ってからも精神不安定状態は続き、最近はまた毎日しにたいって感じるようになりました。

しゅんは、思い込みが激しくて、それで勝手につらくなることが多くて、回りを振り回すことも多いです。
自覚してます。でももうどうすることもできないです。

高校は楽しいです。だって、クラスの授業では話せるし、生徒会とか、そういう集まりもあって、先輩とも交流できて、でもやっぱり違くて…ほんとはもっとクラスで話したいし、ほんとうの友達がほしいです。

入学当初仲良かった男子はもう話せるような間柄ではなく、人間関係が下手すぎるしゅん。

男子と仲良くしたいけど、しゅんは中学の頃から男子の輪に入ることができませんでした。
なんだか無理で、生理的にあの輪に入れなくて...普通に話して、普通に部活の話をして、普通に体へのスキンシップをして、お互い筋肉を見せ合ったり、ふざけで脱いだり...全部自分には無理で、それでだんだん男子の輪が苦手になりました。

そのせいで、男子とは全く話さなくなりました。いま、高校でもそういう感じです。
もうつらくて、しにたくて、生きていたくなくて、クラスにいたくなくて、それで、、、

数日前、友達とケンタッキー行ったし、青春もしてます。でもなんか...楽しいけど楽しくなくて...

もうわかんないんです。どうやったら一番楽しくて、どうやったら普通にみんなと接することができるのか。

中学の頃、体育がいちばんできなくて、体を動かすことがいやで、理由があり体育着も身に着けたくなくて、ジャージ参加していたあの頃。それでも授業には参加しませんでした。いつも2か1の体育。
体育の日はしにたくてしにたくて、体育の先生には申し訳ないし、でもできない自分がいて。

高校に入って、体育というものが必修になりました。そうです。やらないと単位がもらえない世界に突入。
明日からソフトボールが始まります。正直しにたいです。男子と女子に分けられた高校体育。しゅんは男子60人ほどの集団にまぎれて、体育をしなければならない環境に置かれました。もうやりたくないは通用しない世界です。

苦手だから体育をしない、ではなくて、どうやってもできないんです。だから、体育が嫌いになって、強要する先生が苦手になって、体育そのものを体が拒絶するようになりました。

そのせいで、高校の体育もいま、つらいです。生徒指導の先生と話し、プールはなんとか受けなくてもレポートで対応するとのことでした。でもそれ以外の科目は必修。

自分にとっては絶望で、もうやめたいと思いました。そんな根性で高校に入ったんです。しゅんはばかです。


スポーツはできなくても、勉強できれば、最悪なんとかなる。
しゅんは頭もわるいんです。

最近中間考査がありました。数学は48点。先生からももうちょっと点とれるようにと言われました。
唯一得意であった社会、高校では公共というものになりました。
公共も中間あったんですが、満点はとれませんでした。すごく簡単な選択問題+自分の意見を書く記述問題で構成されたテスト。満点110点で、90点でした。
満点とれるかな。って思ってたけど、苦手教科の仲間入りです。

どの教科も苦手で、ぜんぶ難しくて...もうどうしよう。


高校中退、この4文字がずーっと頭によぎります。

運動も勉強もできなくて、高校卒業なんてきっとできないだろうな。って。


ごめんなさい、タイトル最近の話なのに最近の話からそれてしまって。



もう一度まとめると、クラスは学校はたのしいです。バイトも楽しいです。それなのに自分が自意識過剰でバカで頭悪くて、心弱くて、そのせいで楽しくなくなってます。


うつ病...診断受けたことはないけど、自分ではそうなのかなって思ったりもします。まあ診断受けてないのでそうじゃないんでしょうけど。


自分よりつらい人はたくさんいる、友達も自分よりずっと日々を頑張っている子だっていて、だから自分はぼっちくらいで高校やめるとか考えてるバカで。


自分ももっと努力して、がんばります。


19日今日は、友達2人と会議をしました。なんの会議かは秘密!
で、今日は会議を楽しむぞ、頑張ろうって、思って、行ったけど、、、
なんか友達2人は距離が近くて、男女なんですけどもたれかかったり、やたら距離近かったり...
いちゃいちゃみたいな感じで、気分萎えました。

自分も頑張っているのに、なんか2人で距離近くて、そういうのに嫉妬...嫌悪感...を覚えてしまうのはおかしいですよね。そう思ってしまう自分が嫌でまたしにたくなりました。


明日から学校、もういやです。がんばります。
しおりを挟む

処理中です...