SSSランク勇者パーティを追放された実は最強の不遇職が辺境の地で聖女に求婚される悠々自適ライフ

一ノ瀬るちあ/ねこねこバレット

文字の大きさ
上 下
35 / 39
夢幻の郷村-ノエマ-

8話 啓蟄

しおりを挟む
 戦いの火蓋は切られた。

「«無限氷結雨の舞姫グランディーネ»」

 最初に、マジコが大規模なフィールド魔法を展開。
 雨雲が渦巻き、吹き荒れる氷の息吹に霰が舞う。
 村を飲み込む豊かな緑に、霜が降りる。

 すぐに、あちこちで。
 ぼとぼとと、こぶし大の虫が地に堕ちる。

「マジコ、これは!?」
「虫は変温動物だからねぇ。凍てつくような気候だと活動できないんじゃないかと予想したんだけど、想像以上にはまったみたいだねぇ」

 アクスは得心いったという風に頷いた。
 この天候が続くだけで、見えない寄生虫からの襲撃を気にせず襲撃できる。

「ナイスだマジコ!」
「まだまだ行くよぉ。«熾天使の抱擁セラフィム・エンブレス»」
「お? 寒くなくなった?」
「付属効果だけど、保温作用があるからねぇ。これだけやれば、とんとんくらいにはなるでしょー?」

 敵だけを不利にしつつ、自分たちには悪影響が出ないような立ち回り。
 相手がどれだけどのような罠を仕掛けているかは分からないが、無策で飛び出すよりずっと余裕をもって立ち回ることができるだろう。

「でもぉ、流石に村人の動きを止めることはできないかなぁ?」

 人は虫と違って、気温が変動しても体温は一定に保たれる。故に、気温が急激に下がったからと言って生命活動にすぐに影響は出ない。操り人形の村人たちが、勇者パーティの行く手を遮る。

「十分だ! シルフ、アリシア!」
「ええ……人に対してやるんですか……?」
「ウルさんを助けるためです!」
「……分かりました、よっ!!」

 アクスの声に、シルフとアリシアが答える。

 シルフが得意とするのは弓道ではなく弓術。
 弓道の射法八節のように動きを止める事は無い。

 彼女が弓に矢をつがえると、次から次へと村人に打ち込んでいく。一本一本は決して突き刺さることなく皮膚を掠めるのみ。そのおかげで矢は推進力を失うことなく、直線状に並ぶ村人を一矢で複数人引き裂いていく。

「«広域癒合エリア・ヒール»!」

 シルフが全ての敵に傷を負わせてすぐ、アリシアは傷口を塞ぐ呪文を唱えた。何故そのようなことをしたのか。

「がぁ、ぎっ、ごぉぉ!」
「ただの麻痺毒です。命にかかわることはありませんので、その場でおとなしくしていてください」
「うりぃぃぃがぁぁ!」

 そう。
 シルフが放った矢の先には麻痺毒が塗られていた。
 その毒が出血と共に流れないように、アリシアは傷口を塞いだのだ。その毒は体内に留まり続け、宿主を錆びついたブリキのようにする。寄生虫がどれだけ操ろうとしても、動かない関節は動かない。

「……君たちは、本当にすごいな」
「あ゛? なに弱気になってんだテンマ」
「いや、よく取れた連携だなと思っただけだよ」
「そりゃあ、長くパーティ組んでたからな」

 彼らは駆ける。
 村の奥めざして。
 魔族のいる場所を目指して。

「そうだな……勇者の椅子は、彼の方がふさわしい」
「あ? てめえもそんな事考えてたのか」
「それは、そうだろうさ」
「ったく。このパーティのリーダーはどいつもこいつも……待て! 止まれ!」

 それにいち早く気づいたのはアクスだった。
 彼が先頭を進んでいたからか?
 いや、そうではない。

『警戒を怠るな』

 ウルがアクスに言った言葉。
 それを誰よりも真摯に受け止めていたからこそ。
 アクスはそれにすぐさま気付いた。

「どうしたアクス! 先を急ぐんじゃないのか?」
「……来る」
「何が――」

 テンマが「何が来るというんだ」と言おうとした時だった。ゴゴゴという地鳴りと共に、夢幻の郷村ノエマの大地が隆起した。

 まるで啓蟄を迎えた虫の様。
 土くれを被った人型の蜂。
 そんな化け物が、地中から這い出るように現れた。

『貴様らぁあ! よくも! よくも私の子供らを!』

 怒髪が大地を穿ち、あらわれたのは目的の魔族。
 寄生虫の扱いに長け、夢幻の郷村ノエマを支配する魔族。
 それがようやっと、アクス達の前に姿を見せた。

「ハッ! ようやくおでましか!」
「なるほど、土の中。道理で見つからないわけです」
『許さん! 貴様らも私の傀儡にしてやる!』
「そいつはごめんだ!」

 アクスが手に持った斧で魔族に切り掛かった。
 切り裂いた、そうアクスは直感した。
 しかし実際にはそうはならず、その一閃は大きく空振るだけに終わった。

『まずは貴様だぁ!』
「ハアァァアァ……ッ!?」
「っ! テンマ! 助かった!」
「あ、ああ!」

 魔族から生えた、トカゲのような尻尾。
 その先端に生えた槍のような突起物がアクスを襲ったが、すんでのところでテンマが射線に割り込むことでその一撃に対処する。

 だが、テンマはここで気付いた。

(なんだ、衝突予測と実際の衝撃に、わずかにタイムラグがあったような)

 それは、時間にしてコンマ1秒以下の世界。
 だがしかし、命を賭ける場においては決定的な違和感だった。その違和感の正体を探るため、テンマは距離を取るのではなく詰めて魔族に切り掛かった。
 一文字ノ型――«横薙ぎ»。

「セイヤァァ!」

 しかし、またしてもその剣は空振りに終わる。
 テンマは半ば確信し、続け様に十文字ノ型――«唐竹割り»に繋げた。
 今度は、普段より一歩深く。

「セイハァァアァァ!!」
『何ィッ!! ッぐはァ!!』

 ようやく、魔族にまともな一撃が入る。
 テンマは魔族を蹴飛ばし、距離を取った。

「聞いてくれ皆! 仕組みは分からないが、おそらく俺たちは視覚が鈍化してる!」
「視覚の鈍化だと?」
「ああ。奴の攻撃タイミングと、こちらの攻撃の間合いにわずかながら違和感がある。目測はズレている。そのことを念頭においてくれ!」
「チッ、そういう事かよ!」

 一撃目が入らなかった理由を察したのだろう。
 アクスが苦虫を噛み締めるように吐き捨てた。

『ぐぅっ、ふん!』

 立ち上がった魔族は、羽を広げて飛び去った。
 虫の持つ羽のように、薄く、透明感のある羽だ。
 気持ちの悪い音を立てて奥へと飛び立つ。

「あ、てめぇ待て! 逃げんな!」
「待てアクス! 深追いするな!」

 すぐさま追いかけるアクスと、抑止するテンマ。

「どっちにしろウルとヒルカを探す必要がある! 前進あるのみだ!」
「よく言いましたアクスさん!」
「ここまで来たら、短期決戦が吉です」

 アクスは魔族を追って駆け出した。
 アリシアやシルフが、その後に続く。

「くっ! お前らどいつもこいつも!」
「しょうがないですよぉ」
「ん」

 その後を、テンマ、マジコ、メアが追いかける。

「待ってろ! ウル! ヒルカ!!」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

追放された最強賢者は悠々自適に暮らしたい

桐山じゃろ
ファンタジー
魔王討伐を成し遂げた魔法使いのエレルは、勇者たちに裏切られて暗殺されかけるも、さくっと逃げおおせる。魔法レベル1のエレルだが、その魔法と魔力は単独で魔王を倒せるほど強力なものだったのだ。幼い頃には親に売られ、どこへ行っても「貧民出身」「魔法レベル1」と虐げられてきたエレルは、人間という生き物に嫌気が差した。「もう人間と関わるのは面倒だ」。森で一人でひっそり暮らそうとしたエレルだったが、成り行きで狐に絆され姫を助け、更には快適な生活のために行ったことが切っ掛けで、その他色々が勝手に集まってくる。その上、国がエレルのことを探し出そうとしている。果たしてエレルは思い描いた悠々自適な生活を手に入れることができるのか。※小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました

遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。 追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。 やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

男娼館ハルピュイアの若き主人は、大陸最強の女魔道士

クナリ
ファンタジー
地球で高校生だった江藤瑠璃は、異世界であるベルリ大陸へ転移する。 その後の修業を経て大陸最強クラスの魔道士となった瑠璃は、ルリエル・エルトロンドと名乗り、すっかりベルリでの生活になじんでいた。 そんなルリエルが営んでいるのが、男娼館「ハルピュイア」である。 女性の地位がおしなべて低いベルリ大陸において、女性を癒し、励ますために作ったこの男娼館は、勤めている男子が六人と少ないものの、その良質なサービスで大人気となった。 ルリエルにはもう一つの顔があり、それは夜な夜な出没する近隣のならず者を魔法で排除する、治安安定化と個人的な趣味を兼ねた義賊のようなものだった。 特に、なにかしらの悩みを抱えていることが多いハルピュイアのお客の女性には、肩入れしてしまうのが常である。 ルリエルを信頼する六人の男子は、それを知った上で毎日の女性奉仕に精を出している。 元北国の騎士団長、キーランド。 元素手格闘(パンクラティオン)の王者だった、筋骨たくましいダンテ。 草花に詳しく、内気ながら人好きのするトリスタン。 美少女と見まがうばかりの金髪の美形、カルス、などなど。 彼らと共に目の前の女性たちのために尽くそうとするルリエルだったが、彼女の持つ力ゆえに、時には大陸の人類全体の敵である「六つの悪魔」を相手取ることもある。 大陸人類最強クラスの者に与えられる称号である「七つの封印」の一人であるルリエルは、今日も彼女なりに、精一杯生きている。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

クラス転移したからクラスの奴に復讐します

wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。 ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。 だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。 クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。 まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。 閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。 追伸、 雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。 気になった方は是非読んでみてください。

処理中です...