SSSランク勇者パーティを追放された実は最強の不遇職が辺境の地で聖女に求婚される悠々自適ライフ

一ノ瀬るちあ/ねこねこバレット

文字の大きさ
上 下
18 / 39
南端の水の都-サウザンポート-

3話 物価高騰

しおりを挟む
「たっか」

 並んだ花を見て、そう零した。
 と、いう話を、花屋を見つける度にしている。
 と、いう話も、花屋を見つける度にしている。
 と、いう話も……。

「ウルさん。この街の物価、少々おかしくはありませんか?」
「わー、この金額を見て少々で済ませられるアリシアが羨ましいよ」

 花一本を見る。
 宿泊の町リグレットでアリシアに送ったものと、品質は大体同じようなものだ。だが、値段が違う。大きく違う。
 だいたい、1000倍くらいする。

「お嬢ちゃん達、街には今日着いたばかりかい?」
「え、ええ」

 店主さんだろうか。
 恰幅の良いおばちゃんが声をかけてくれた。
 おばちゃんは「それは災難だったね」と言い、この街の現状を教えてくれた。

「見たところ花を探しているようだけど、それ以外の物は見て回ったかい?」
「? いえ、まだ見れてません」
「そうかい。なら、後で見て回るといいよ。どこもかしこも酷いもんだからさ」
「どういう事でしょうか?」

 より詳細を尋ねると、おばちゃんはどっこらせと腰を掛けた。どうやら長くなるらしい。

「陸側の門の辺りに、闘技場があるのは知ってるかい?」
「はい。俺達はそっち側から来たので」
「へぇ! あんたたち陸路から来たのかい! なら話は早いよ。あれはね、貴族様の道楽で建てられたものなのさ。だけどねぇ、この街の人たちは喧嘩っ早いわりに賭け事にはあまり関心が無くてねぇ。出来た当初は誰も足を運ばなかったのさ」
「そうなんですか? 見たところ、皆さん熱狂しているようでしたが」
「そいつは最近になっての事さぁ」

 おばちゃんは、大きくため息をついた。
 先ほどまでピンと背筋が伸びていたおばちゃんだ。
 背筋が丸まったら、それだけで5歳くらい年を取って見えた。
 そして、昔を懐かしむように呟く。

「お貴族様は、どうしてもあの賭場を繁盛させたかったみたいでねぇ。大量の悪銭をばら撒いたのさ」
「悪銭……? それがどうして賭場の繁盛に?」
「ふぅむ。お嬢ちゃん。どうして物がお金で買えると思う?」
「え、えと……お金そのものの価値と、物の価値が釣り合うから交換できる……でしたよね?」
「そうさ。すると、質の悪いお金が増えるとどうなる? 貴重な売り物を、信頼できないお金と交換するかい?」
「……しないでしょうね」
「そうさ、すると、物の値段が高くなる。収入が低いものは生活が成り立たなくなる。そんなとき、手元のお金を何倍にもできるチャンスがあったら、賭けに出たくなるとは思わないかい?」

「ああ、なるほど。そういうことか」

 要するに、ギャンブルで一山当てなければ生き残れない状況を作り出したという訳か。

「お、お待ちください! だからといって、実際に勝てる人なんて僅かでしょう!? 負けた人たちはどうなるんです!?」
「……アリシア。撃剣興行で戦う人たちの身分がどういうものか、知ってるか?」
「い、いえ……」
「借金持ちや浮浪者。要するに、生活が成り立たなくなった人だ」
「……そうさ」

 ようするに、ギャンブルに負けた人は賭けの対象に、勝った人はまた次の賭けに来る。そんなスパイラルが出来ているのだ。どおりで、撃剣興行なんて参加者のいなさそうな催しに出場する選手がいるわけだ。

「この街は、近いうちに滅びるだろうねぇ」
「そ、そんな……!」

 アリシアが膝をついて崩れた。
 その手には俺の裾が掴まれていて、引っ張られる。
 上目遣いになったアリシア。

「ウルさん! 大変です! このままだと私たちが結ばれるより先に街が滅んでしまいます!」
「あー、うん? アリシア、ショックを受けるところ、そこでいいのか?」
「もちろん、この街の皆さんは心配です! しかし、皆さんを救うためには諸悪の根源を倒す必要があります! 私たちが結ばれるために起こした行動が、皆さんを救う。これほど素晴らしい事は無いでしょう!」

 あーあー。
 出たよ暴走モード。
 基本的にクールビューティなのに、どうしてかときおり残念な頭になるんだよな。一体誰が原因なんだ。

「落ち着けアリシア。経済なんて大きなもの、俺達のような個人でどうにかできる物じゃない。まして、悪循環に嵌っている状況ならなおさらだ!」
「では! 街の皆さんを放っておくというのですか」
「コイツ自分の欲望を棚に上げて……っ!」
「いひひ」

 そんなやり取りをしていると、ふと。
 お花屋さんのおばちゃんが、「プフフ」と笑いを零した。それから、笑い声は少しずつ楽しそうになり、おばちゃんは心底楽しそうに笑った。

「あーっはっは! お前さん達、ずいぶん愉快だね! なんだか元気貰っちゃったよ。……こんなに楽しく笑えたのはいつ以来かね」
「いや、割とアリシアは真剣に悩んでますよ」
「!? ウルさんはいいのですか!?」
「困るし心苦しいけど、アリシア見てると冷静になってくる」

 というか、な。
 俺には悩むだけの頭は無い。
 アリシアにも、残念ながらない。

 勇者パーティの魔法使いならあるいはどうにかしてくれたかもしれないが、あいにく彼女はここにはいない。となると、だ。

「俺に出来る事なんて、一つしかないからな」

 下手の考え休むに似たりだ。
 だったら、考えるより先に信じた道を進むだけだ。

「とりあえず、闘技場をぶっ潰す。話はそこからだ」
「おー! さすがウルさん!」
「やーやー」

 そんな、頭の悪い話をしていた時だ。
 不意に店の扉が開かれて、見覚えのある姿が入ってきた。そしてその人物は開口一番こう言った。

「その話……詳しく」
「おまえは――」

 ほつれ乱れたそそけ髪。ボロボロの貫頭衣。
 砂塗れになった白い肌。手足に巻き留めた黒い鎖。
 仏頂面の人は先ほど闘技場で見かけた。

「――鎖使い、メア」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

追放された最強賢者は悠々自適に暮らしたい

桐山じゃろ
ファンタジー
魔王討伐を成し遂げた魔法使いのエレルは、勇者たちに裏切られて暗殺されかけるも、さくっと逃げおおせる。魔法レベル1のエレルだが、その魔法と魔力は単独で魔王を倒せるほど強力なものだったのだ。幼い頃には親に売られ、どこへ行っても「貧民出身」「魔法レベル1」と虐げられてきたエレルは、人間という生き物に嫌気が差した。「もう人間と関わるのは面倒だ」。森で一人でひっそり暮らそうとしたエレルだったが、成り行きで狐に絆され姫を助け、更には快適な生活のために行ったことが切っ掛けで、その他色々が勝手に集まってくる。その上、国がエレルのことを探し出そうとしている。果たしてエレルは思い描いた悠々自適な生活を手に入れることができるのか。※小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

【完】転職ばかりしていたらパーティーを追放された私〜実は88種の職業の全スキル極めて勇者以上にチートな存在になっていたけど、もうどうでもいい

冬月光輝
ファンタジー
【勇者】のパーティーの一員であったルシアは職業を極めては転職を繰り返していたが、ある日、勇者から追放(クビ)を宣告される。 何もかもに疲れたルシアは適当に隠居先でも見つけようと旅に出たが、【天界】から追放された元(もと)【守護天使】の【堕天使】ラミアを【悪魔】の手から救ったことで新たな物語が始まる。 「わたくし達、追放仲間ですね」、「一生お慕いします」とラミアからの熱烈なアプローチに折れて仕方なくルシアは共に旅をすることにした。 その後、隣国の王女エリスに力を認められ、仕えるようになり、2人は数奇な運命に巻き込まれることに……。 追放コンビは不運な運命を逆転できるのか? (完結記念に澄石アラン様からラミアのイラストを頂きましたので、表紙に使用させてもらいました)

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...