SSSランク勇者パーティを追放された実は最強の不遇職が辺境の地で聖女に求婚される悠々自適ライフ

一ノ瀬るちあ/ねこねこバレット

文字の大きさ
上 下
13 / 39
宿泊の町―リグレット―

13話 ジュエリーネビュラ

しおりを挟む
 受付嬢が訪問してきたのは、一番星が見える頃。
 まだ地平線の向こうに赤色が残る時分だった。

「こんばんは、お早いですね」
「こんばんは、ウルティオラさん。専業冒険者の方なんてこの町だと珍しいですからね、仕事も早く終わるのです」

 にへらとはにかむ彼女。
 それから庭をきょろきょろと見渡し始める。

「それで、ジークちゃんはどこに?」
「あはは、ほらジーク。大丈夫だから」
「……きゅる?」

 実はつい先ほどまで俺の隣で遊んでいたのだ。
 しかし誰かが近づいてきているのをいち早く察知すると、あっという間に物陰に隠れてしまった。ジークは意外と臆病な性格なのだ。

「おいで、ジーク」
「……きゅるぅ!」

 おいでおいでと手招きして、ジークを呼ぶ。
 その強靭な足腰でスパイクシューズのように土を蹴りながら、ジークが飛び込んできた。……小さいうちに躾けておかないと大きくなった時に大変そうだ。

 この子がジークですと、受付嬢に向けて見せた時。
 彼女は既に、ありえないものを見たといった様子で固まっていた。いや、実際に「そんな、まさか」と呟いている。

「まさか、その子は……ジュエリーネビュラ!?」
「きゃう!」
「あ! ジーク!」

 大声を出した彼女に対し、ジークは怯えて逃げてしまった。こうなった以上、しばらく出てくる事は無いだろう。

「ああ! す、すみません!」
「いえ、大丈夫ですよ。ジークは賢いですから、いつか仲直りできると思います。それより、ジュエリーネビュラとは?」
「あ、はい。そうでした。ご説明するお約束でした」

 そうですね、と前置きして、彼女は語り出す。

星雲宝石龍ジュエリーネビュラは龍種の中でも幻と言われる個体です。その鱗の一枚一枚が様々な種類の宝石で出来ていて、遠目に見ると星雲のように見える事からそう名付けられています」
「……ほ、良かった。そんな事ですか」
「へ、そんな事って……幻の個体ですよ!?」
「へー、そうなんですねー」

 最悪の予想は外れていて、俺は胸をなでおろした。
 張り詰めた緊張感がほぐれ、穏やかな心境に移り行くのを感じつつ、俺は俺の考えていた事を吐露した。

「病気とか、命にかかわることじゃないんでしょう? でしたら、問題ないですよ」
「病気ではないですけど……」
「俺、あいつの親を見たことがあるんです。そいつは普通の赤竜だった。でも、一向に親に似ないジークを見て、先天性の疾病を患ってるんじゃないかって不安だったんですよ」
「赤竜……? ジュエリーネビュラは赤竜から生まれるのですか?」
「さて、どうでしょうか」

 俺はアイテムボックスからはちみつ瓶を取り出すと、それを受付嬢に向かってトスした。目の前に来たそれを、両手でしっかり受け止める彼女。俺は「ナイスキャッチ!」と声をかけて本題に入る。

「それは昔、旅先で養蜂家から頂いたハチミツです。その時、ちょっと面白い話を聞いたんですよ」
「面白い話、ですか?」
「はい」

 俺は頷き、話を続ける。

「女王になる蜂と、働き蜂。この二つの違いって何かご存じですか?」
「い、いえ……モンスター学は修めてますが、生物学はちょっと……」
「あはは、ですよね! いや、安心しました。フルハイネスキュアーの時といい、星雲宝石龍ジュエリーネビュラといい、もしかしたらご存じかもと思ってたんですよ」

 洽覧深識に思われた彼女にも知らないことはあるらしい。完璧な人間などいないという事に安堵しつつ、同時に知っていたら先のような質問は出てこないことに思い至る。
 軽く零した笑みに続けて、主張を開始する。

「女王蜂も、働き蜂も、卵の時点では同じらしいです。違いは一つ。ロイヤルゼリーと呼ばれる分泌物を与えられて育つかどうか。たったそれだけの違いで体長も寿命も、普通のミツバチとは全然違うものになるらしいです」
「へぇ……不思議な生き物なんですね」
「そうですね。でもね、そんなことはどうでもいいんですよ」

 そういうと、彼女の目が僅かに見ひらかれた。
 どうでもいいと切り伏せたことに対してか、それとも俺から振った話題なのにという衝撃からか。両方という可能性が一番濃いか。

「俺が言いたいのは、ジークはジークってことです」

 それ以上でも、それ以下でもない。

「生まれてきた命に特別なんてない、あるいはみんながみんな特別なんです。星雲宝石龍ジュエリーネビュラだったとしても、そうでなかったとしてもジークが大切な家族であることに変わりはありません」
「そう、ですか。……確かに、ウルティオラさんの言う通りかもしれません」

 彼女の顔の強張りが、空の彼方へ飛んでいく。
 代わりに覗かせた彼女の笑顔は、まるで雲の切れ間から見える満月のように柔和だった。

「今日はわざわざありがとうございました。ジークが病気じゃないってわかって良かったです」
「いえ! 私の方こそありがとうございます。星雲宝石龍ジュエリーネビュラなんて希少種までお目にかかれて幸せでした」
「家まで送りましょうか?」
「ふふっ、大丈夫ですよ。私の家、すぐそこですし、ここは宿泊の町リグレットですからね。御心配には及びません」
「そうですか、では。お気をつけて」
「はい! ありがとうございました」

 そう言って俺は、彼女を見送った。
 それこそ、彼女の姿が見えなくなるまで。

 彼女の姿が見えなくなってから。
 俺は茂みに向かって声をかける。

「さて、盗み聞きとはいただけないな。出てこいよ」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

追放された最強賢者は悠々自適に暮らしたい

桐山じゃろ
ファンタジー
魔王討伐を成し遂げた魔法使いのエレルは、勇者たちに裏切られて暗殺されかけるも、さくっと逃げおおせる。魔法レベル1のエレルだが、その魔法と魔力は単独で魔王を倒せるほど強力なものだったのだ。幼い頃には親に売られ、どこへ行っても「貧民出身」「魔法レベル1」と虐げられてきたエレルは、人間という生き物に嫌気が差した。「もう人間と関わるのは面倒だ」。森で一人でひっそり暮らそうとしたエレルだったが、成り行きで狐に絆され姫を助け、更には快適な生活のために行ったことが切っ掛けで、その他色々が勝手に集まってくる。その上、国がエレルのことを探し出そうとしている。果たしてエレルは思い描いた悠々自適な生活を手に入れることができるのか。※小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間スキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がり、英雄となる

静内燕
ファンタジー
【カクヨムコン最終選考進出】 【複数サイトでランキング入り】 追放された主人公フライがその能力を覚醒させ、成り上がりっていく物語 主人公フライ。 仲間たちがスキルを開花させ、パーティーがSランクまで昇華していく中、彼が与えられたスキルは「精霊王」という伝説上の生き物にしか対象にできない使用用途が限られた外れスキルだった。 フライはダンジョンの案内役や、料理、周囲の加護、荷物持ちなど、あらゆる雑用を喜んでこなしていた。 外れスキルの自分でも、仲間達の役に立てるからと。 しかしその奮闘ぶりは、恵まれたスキルを持つ仲間たちからは認められず、毎日のように不当な扱いを受ける日々。 そしてとうとうダンジョンの中でパーティーからの追放を宣告されてしまう。 「お前みたいなゴミの変わりはいくらでもいる」 最後のクエストのダンジョンの主は、今までと比較にならないほど強く、歯が立たない敵だった。 仲間たちは我先に逃亡、残ったのはフライ一人だけ。 そこでダンジョンの主は告げる、あなたのスキルを待っていた。と──。 そして不遇だったスキルがようやく開花し、最強の冒険者へとのし上がっていく。 一方、裏方で支えていたフライがいなくなったパーティーたちが没落していく物語。 イラスト 卯月凪沙様より

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました

遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。 追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。 やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

クラス転移したからクラスの奴に復讐します

wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。 ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。 だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。 クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。 まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。 閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。 追伸、 雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。 気になった方は是非読んでみてください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...