5 / 24
4. 少女の来訪
しおりを挟む
クライスの訪問から2日後の朝。準備を終えた私は最終チェックをしていた。
ベッドの移動はお言葉に甘えてそのままに、掃除だけいつも通り済ませた。今日は曇り空なので、レースのカーテンも一緒にタッセルで留めて、カーテン上部の内側を少し引っ張り下の方に斜めにドレープを作ってある。少しは見映えが良くなるだろう。クローゼットには普段より多めにハンガーを用意した。他に部屋に必要なものがあれば後で希望を聞けば良い。2日前と違う部屋にしてしまえばクライスの事前確認が無駄になる。
1階には4人でゆったりお茶を飲みながら話せるようにテーブルをセッティングし、クッキーも昨夜のうちに焼いた。できる限りのことはしたはずだ。
よし、と確認を終えると受け付けテーブルについて3人を待った。すると、窓の外がほのかに明るく光り始めた。きっと転移馬車だろう。しばらくすると光がおさまり、話し声が近づいてきた。
「こんにちは、カティアさん」
今日は襟付きの服を着ているクライスがまず入ってきた。襟付きではあるがタイなしにノーカラーのジャケットと、相変わらずラフではある。チャコールグレーのジャケットは先日と同様に品が良い。
「こんにちは、クライスさん。ようこそお越しくださいました。」
クライスと挨拶を交わすと、後ろから続けて私より2、3歳歳下だろうか、肩より少し長い金色の髪をふわふわと揺らした15歳くらいの少女が、一目で貴族とわかる品のある歩き方で入ってきた。
(いやまって金色の髪!?)
「お初にお目にかかります。わたくしはサリタニア・エメ・ファレスと申します」
「は…」
驚きすぎて言葉が出てこない。金色の髪は王族の印である。王族と認められた者が持つ魔力の質がそうさせるらしいと昔宿泊客の商人に聞いた。ファミリーネームもファレスである。もう疑いようもない。クライスの行動と転移馬車などから高位の貴族様ではないかと覚悟していたが、お姫様だなんて聞いてない。
「さすがに笑顔で躱せませんでしたか」
楽しそうに笑うクライスを睨みつけてやりたい気持ちもあったが、それよりもどうしたら良いかわからなくて助けを求めて情けない顔を向けると、姫は綺麗な緑色の瞳を真っ直ぐに私に向けてきた。
「驚かせてしまって申し訳ありません。ですが、どうぞ楽になさってください。わたくしはあなた様にお願いをしにきた立場なのです。クライスも随分カティア様に気を許しているのですね。でも失礼ですよ。」
私は代わりにクライスを睨んでくれた姫を見ながら、僅かに残った冷静さを掻き集めて跪いた。
「し…失礼いたしました!私はこの宿の主をしておりますカティア・ラズリと申します」
「もう、楽にしてくださいと言ったではないですか」
そう言いながら私の手を取り立たせようとする姫に困り果ててクライスを見ると、彼はまだにこにこと良い笑顔を浮かべていた。
「姫様の言うとおりに。こう見えて頑固ですから」
クライスは全方向に失礼なのだろうか。仕方なく立ち上がると、姫はにこりと微笑んでありがとう、と私の手に添えた手をぎゅ、と優しく握った後、後ろに控えるもう一人の青年の方を向いた。
「エディもご挨拶を」
「はじめまして、エドアルド・ロッソ・ルベライトと申します。姫様の護衛をしております。エディと呼んでいただければと。」
「カティア・ラズリです。よろしくお願いいたします」
エドアルドは黒に近い青みがかった短い髪を後ろに撫でつけ、赤とも黒ともつかない深い瞳を持った切れ長の目をした、一見怖そうな青年だったが、自己紹介時には穏やかな笑みを浮かべてくれた。
(お姫様の護衛ということは、騎士様なのかな…?)
ちなみに、エドアルドも帯刀はしているが、クライスと同様にラフな格好である。姫も、仕立の良い服ではあるがドレスというわけではない。こちらのことを考えてその格好で来てくれたのだろうか。
「それでは私も改めまして、クライスと申します。姫様の側近を命ぜられております。家名は…カティアさんが萎縮してしまいそうなのでこれ以上はやめておきましょうか」
「その方が怖いですが…」
こんな人里離れた宿屋で育った私が貴族の家名など詳しいはずがないので、教えてもらってもそうでなくても変わらないが、クライスが笑みを絶やさないので、不穏な空気を感じてそれ以上踏み込まないように席を勧める。
「立ち話も申し訳ないですから、こちらへどうぞ。今お茶を淹れますので」
「まぁ、嬉しいです。ありがとう」
キッチンへ入り、こっそりふぅーと息を吐いた。緊張なんてもんじゃない。王族なんて、平民がこんな風に話をして良い方達ではないのだ。お茶を淹れながら落ち着け、落ち着けと自分を奮い立たせる。ここまで来たら失礼のないようにするしかない。
お茶を4杯淹れテーブルへ戻ると、姫一人が席につき、青年二人は側に立っていた。
『あ…』
クライスと私が同時に声をあげる。
「すみません、淹れなおしてきます!」
やってしまった。王族だろうが貴族だろうが、主と従者が同じテーブルにつくわけないではないか。ましてや私まで同じ席につこうとするなんて、知り合いとお茶するんじゃないんだから!
恥ずかしくて熱くなった顔を見られたくなくて視線をそらしながら退場しようとするが、クライスがさっと近づいてきてお茶とクッキーを乗せたお盆を抑えて離さない。
「…姫様?よろしいですよね?」
「許します、ご厚意は素直に受け取るのがわたくしの従者のとるべき行動です。あなたたちもお座りなさいな」
「…と、いうことですのでカティアさんも一緒に皆さんでお茶をいただきましょう。この間頂いたお茶がとても美味しかったので今日もとても楽しみです」
「まぁ、そうなのですね。わたくしも早く頂きたいです」
まだ少女だというのに、なんて出来た方なのだろう。私のミスを流して受け入れてくれる寛大さに泣きそうになりながら、それぞれの前にお茶とクッキーを置いて私も席についた。ちなみに、クライスとエドアルドは特に抵抗もないようでさっさと席についている。エドアルドが姫の隣に、クライスがエドアルドの前に座っていたので、私が姫の前に座る形になった。
「本当に良い香りですね。いただきます」
「姫様…」
「エディ、必要ありません」
(あ、毒見とかそういう…?)
常識があまりにも違いすぎて、この姫でなければ私はきっと不敬罪で既に牢獄送りだろう。この後の本題がとても怖くなってきた。
「お菓子もいただいても?」
「も、もちろんです…!お口に合うかはわかりませんが…」
「いただきます…ふふ、とても優しい味がします。カティア様はお料理がお上手なのですね」
「きょ、恐縮です…」
クツクツと横から堪えきれていない笑い声が聞こえるが気にしない。こういうところでは家名を聞かなかった事は正解かもしれない。エドアルドはクッキーが口に合ったのか、姫の3倍のスピードで食べ進め最後の1枚を手に取っていた。
「さて、美味しいお茶とお菓子も頂きましたし、そろそろ本題をお話させていただきますね」
「は、はい…」
「率直に申しますと、わたくしをここで修行させていただきたいのです」
修行…?王族の、お姫様の修行とは…?理解が追いつかないという顔をしていたのだろう、姫はそれを受け止めにこりと笑い、一度小さく息を吸って続けた。
「父…ファレス国の国王はわたくしに命じました。国の西側の民の声を直接聞き、解決すべき問題を考えよ、と。それがわたくしの王族として、これから国政を担っていく者としての修行なのです」
国の西側はこのあたりの森林地帯から国境近くの村のあたりまでで、ミゲルの村を含めて数カ所村が点在している。その村々に行く行商人がこの宿の主なお客様なのだ。
「民の話を直接聞くのは村に赴くのが一番早くはあるのですが、おそらくそれではわたくし相手に本心を話してくださらないと思うのです。ですので、わたくしを従業員としてこちらに置いていただきたいのです」
いやいやいや、国民の話を聞きたいというのもそれが王族としての修行というのも理解できた。とても立派で素晴らしい考えだとは思う。けどなぜそれがこの宿の従業員ということになるのか。クライスは滞在と言っていたからてっきりお客様として扱うものだと思ってましたけれども!
「あの…宿をサリタニア殿下の活動拠点にしていただくのは問題ありませんが、いえ、そのご満足いただけるかどうかはわかりませんが…。しかし従業員というのは…」
「ただの宿泊客では民も心を開いてはくれないでしょう?わたくしはここの従業員になって平民に扮したいのです。友好な関係を築き正直な声を聞きたいのです。宿屋の従業員でしたら、就任の挨拶や食材の調達などで近くの村に行くでしょう?クライスによれば、近隣の住民もこちらに泊まりにくることもあるようではないですか」
就任なんて大げさなもんじゃないし挨拶なんて普通は行かないけれど、キラキラとした姫の宝石の様な眼に見つめられながらでは簡単に違うとは言えない。確かに食材や資材は近隣の村から届けてもらっているので定期的に顔を合わせることは出来る。
「できる限りあなたに迷惑はかけません!」
迷惑とかそういう問題じゃないんだよなぁ…と困り果てていると、「姫様、発言をお許しください」と声がかかった。
「カティアさん、姫様を王族としてどう思われますか」
「え…?と、すごくご立派な方だと思います。私の失態も許していただけて、お人柄も大変優しく、民の事も真摯に考えてくださって、国民としてとても誇らしく思います」
「ですよね。姫様、カティアさんは姫様に平民のふりをさせるのが申し訳ないのですよ。王族として認めてくださっているのです」
「わたくしが良いと言ってもですか?」
「では姫様は陛下が農作業をされていたらどう思われますか?」
「かっこいいと思います」
「と、いうことです。カティアさん」
「え…?」
「姫様にとって平民に扮して国を知るということはこの通り即答で格好良いという事なのですよ。なので折れてはくれませんか」
なんだかものすごく言いくるめられている感がしなくもないが、元より私達平民にとって王族のお願いイコール命令なのだから、姫がそれで良いと言うのなら断る選択肢などないのだ。
「わかりました…では平民の従業員として滞在なさってください。実際に何をなさるかは…少し考えさせてください…」
まさか掃除なんてさせる訳にはいかないし。
「ありがとう!ではこれからわたくしの事はターニャと呼んでくださいね」
「それは無理です…!」
更にとんでもない要望に悲鳴をあげると、隣ではクライスが大笑いし、今までなりゆきを静かに見守っていたエドアルドまでもが顔を背けて肩を震わしていた。
ベッドの移動はお言葉に甘えてそのままに、掃除だけいつも通り済ませた。今日は曇り空なので、レースのカーテンも一緒にタッセルで留めて、カーテン上部の内側を少し引っ張り下の方に斜めにドレープを作ってある。少しは見映えが良くなるだろう。クローゼットには普段より多めにハンガーを用意した。他に部屋に必要なものがあれば後で希望を聞けば良い。2日前と違う部屋にしてしまえばクライスの事前確認が無駄になる。
1階には4人でゆったりお茶を飲みながら話せるようにテーブルをセッティングし、クッキーも昨夜のうちに焼いた。できる限りのことはしたはずだ。
よし、と確認を終えると受け付けテーブルについて3人を待った。すると、窓の外がほのかに明るく光り始めた。きっと転移馬車だろう。しばらくすると光がおさまり、話し声が近づいてきた。
「こんにちは、カティアさん」
今日は襟付きの服を着ているクライスがまず入ってきた。襟付きではあるがタイなしにノーカラーのジャケットと、相変わらずラフではある。チャコールグレーのジャケットは先日と同様に品が良い。
「こんにちは、クライスさん。ようこそお越しくださいました。」
クライスと挨拶を交わすと、後ろから続けて私より2、3歳歳下だろうか、肩より少し長い金色の髪をふわふわと揺らした15歳くらいの少女が、一目で貴族とわかる品のある歩き方で入ってきた。
(いやまって金色の髪!?)
「お初にお目にかかります。わたくしはサリタニア・エメ・ファレスと申します」
「は…」
驚きすぎて言葉が出てこない。金色の髪は王族の印である。王族と認められた者が持つ魔力の質がそうさせるらしいと昔宿泊客の商人に聞いた。ファミリーネームもファレスである。もう疑いようもない。クライスの行動と転移馬車などから高位の貴族様ではないかと覚悟していたが、お姫様だなんて聞いてない。
「さすがに笑顔で躱せませんでしたか」
楽しそうに笑うクライスを睨みつけてやりたい気持ちもあったが、それよりもどうしたら良いかわからなくて助けを求めて情けない顔を向けると、姫は綺麗な緑色の瞳を真っ直ぐに私に向けてきた。
「驚かせてしまって申し訳ありません。ですが、どうぞ楽になさってください。わたくしはあなた様にお願いをしにきた立場なのです。クライスも随分カティア様に気を許しているのですね。でも失礼ですよ。」
私は代わりにクライスを睨んでくれた姫を見ながら、僅かに残った冷静さを掻き集めて跪いた。
「し…失礼いたしました!私はこの宿の主をしておりますカティア・ラズリと申します」
「もう、楽にしてくださいと言ったではないですか」
そう言いながら私の手を取り立たせようとする姫に困り果ててクライスを見ると、彼はまだにこにこと良い笑顔を浮かべていた。
「姫様の言うとおりに。こう見えて頑固ですから」
クライスは全方向に失礼なのだろうか。仕方なく立ち上がると、姫はにこりと微笑んでありがとう、と私の手に添えた手をぎゅ、と優しく握った後、後ろに控えるもう一人の青年の方を向いた。
「エディもご挨拶を」
「はじめまして、エドアルド・ロッソ・ルベライトと申します。姫様の護衛をしております。エディと呼んでいただければと。」
「カティア・ラズリです。よろしくお願いいたします」
エドアルドは黒に近い青みがかった短い髪を後ろに撫でつけ、赤とも黒ともつかない深い瞳を持った切れ長の目をした、一見怖そうな青年だったが、自己紹介時には穏やかな笑みを浮かべてくれた。
(お姫様の護衛ということは、騎士様なのかな…?)
ちなみに、エドアルドも帯刀はしているが、クライスと同様にラフな格好である。姫も、仕立の良い服ではあるがドレスというわけではない。こちらのことを考えてその格好で来てくれたのだろうか。
「それでは私も改めまして、クライスと申します。姫様の側近を命ぜられております。家名は…カティアさんが萎縮してしまいそうなのでこれ以上はやめておきましょうか」
「その方が怖いですが…」
こんな人里離れた宿屋で育った私が貴族の家名など詳しいはずがないので、教えてもらってもそうでなくても変わらないが、クライスが笑みを絶やさないので、不穏な空気を感じてそれ以上踏み込まないように席を勧める。
「立ち話も申し訳ないですから、こちらへどうぞ。今お茶を淹れますので」
「まぁ、嬉しいです。ありがとう」
キッチンへ入り、こっそりふぅーと息を吐いた。緊張なんてもんじゃない。王族なんて、平民がこんな風に話をして良い方達ではないのだ。お茶を淹れながら落ち着け、落ち着けと自分を奮い立たせる。ここまで来たら失礼のないようにするしかない。
お茶を4杯淹れテーブルへ戻ると、姫一人が席につき、青年二人は側に立っていた。
『あ…』
クライスと私が同時に声をあげる。
「すみません、淹れなおしてきます!」
やってしまった。王族だろうが貴族だろうが、主と従者が同じテーブルにつくわけないではないか。ましてや私まで同じ席につこうとするなんて、知り合いとお茶するんじゃないんだから!
恥ずかしくて熱くなった顔を見られたくなくて視線をそらしながら退場しようとするが、クライスがさっと近づいてきてお茶とクッキーを乗せたお盆を抑えて離さない。
「…姫様?よろしいですよね?」
「許します、ご厚意は素直に受け取るのがわたくしの従者のとるべき行動です。あなたたちもお座りなさいな」
「…と、いうことですのでカティアさんも一緒に皆さんでお茶をいただきましょう。この間頂いたお茶がとても美味しかったので今日もとても楽しみです」
「まぁ、そうなのですね。わたくしも早く頂きたいです」
まだ少女だというのに、なんて出来た方なのだろう。私のミスを流して受け入れてくれる寛大さに泣きそうになりながら、それぞれの前にお茶とクッキーを置いて私も席についた。ちなみに、クライスとエドアルドは特に抵抗もないようでさっさと席についている。エドアルドが姫の隣に、クライスがエドアルドの前に座っていたので、私が姫の前に座る形になった。
「本当に良い香りですね。いただきます」
「姫様…」
「エディ、必要ありません」
(あ、毒見とかそういう…?)
常識があまりにも違いすぎて、この姫でなければ私はきっと不敬罪で既に牢獄送りだろう。この後の本題がとても怖くなってきた。
「お菓子もいただいても?」
「も、もちろんです…!お口に合うかはわかりませんが…」
「いただきます…ふふ、とても優しい味がします。カティア様はお料理がお上手なのですね」
「きょ、恐縮です…」
クツクツと横から堪えきれていない笑い声が聞こえるが気にしない。こういうところでは家名を聞かなかった事は正解かもしれない。エドアルドはクッキーが口に合ったのか、姫の3倍のスピードで食べ進め最後の1枚を手に取っていた。
「さて、美味しいお茶とお菓子も頂きましたし、そろそろ本題をお話させていただきますね」
「は、はい…」
「率直に申しますと、わたくしをここで修行させていただきたいのです」
修行…?王族の、お姫様の修行とは…?理解が追いつかないという顔をしていたのだろう、姫はそれを受け止めにこりと笑い、一度小さく息を吸って続けた。
「父…ファレス国の国王はわたくしに命じました。国の西側の民の声を直接聞き、解決すべき問題を考えよ、と。それがわたくしの王族として、これから国政を担っていく者としての修行なのです」
国の西側はこのあたりの森林地帯から国境近くの村のあたりまでで、ミゲルの村を含めて数カ所村が点在している。その村々に行く行商人がこの宿の主なお客様なのだ。
「民の話を直接聞くのは村に赴くのが一番早くはあるのですが、おそらくそれではわたくし相手に本心を話してくださらないと思うのです。ですので、わたくしを従業員としてこちらに置いていただきたいのです」
いやいやいや、国民の話を聞きたいというのもそれが王族としての修行というのも理解できた。とても立派で素晴らしい考えだとは思う。けどなぜそれがこの宿の従業員ということになるのか。クライスは滞在と言っていたからてっきりお客様として扱うものだと思ってましたけれども!
「あの…宿をサリタニア殿下の活動拠点にしていただくのは問題ありませんが、いえ、そのご満足いただけるかどうかはわかりませんが…。しかし従業員というのは…」
「ただの宿泊客では民も心を開いてはくれないでしょう?わたくしはここの従業員になって平民に扮したいのです。友好な関係を築き正直な声を聞きたいのです。宿屋の従業員でしたら、就任の挨拶や食材の調達などで近くの村に行くでしょう?クライスによれば、近隣の住民もこちらに泊まりにくることもあるようではないですか」
就任なんて大げさなもんじゃないし挨拶なんて普通は行かないけれど、キラキラとした姫の宝石の様な眼に見つめられながらでは簡単に違うとは言えない。確かに食材や資材は近隣の村から届けてもらっているので定期的に顔を合わせることは出来る。
「できる限りあなたに迷惑はかけません!」
迷惑とかそういう問題じゃないんだよなぁ…と困り果てていると、「姫様、発言をお許しください」と声がかかった。
「カティアさん、姫様を王族としてどう思われますか」
「え…?と、すごくご立派な方だと思います。私の失態も許していただけて、お人柄も大変優しく、民の事も真摯に考えてくださって、国民としてとても誇らしく思います」
「ですよね。姫様、カティアさんは姫様に平民のふりをさせるのが申し訳ないのですよ。王族として認めてくださっているのです」
「わたくしが良いと言ってもですか?」
「では姫様は陛下が農作業をされていたらどう思われますか?」
「かっこいいと思います」
「と、いうことです。カティアさん」
「え…?」
「姫様にとって平民に扮して国を知るということはこの通り即答で格好良いという事なのですよ。なので折れてはくれませんか」
なんだかものすごく言いくるめられている感がしなくもないが、元より私達平民にとって王族のお願いイコール命令なのだから、姫がそれで良いと言うのなら断る選択肢などないのだ。
「わかりました…では平民の従業員として滞在なさってください。実際に何をなさるかは…少し考えさせてください…」
まさか掃除なんてさせる訳にはいかないし。
「ありがとう!ではこれからわたくしの事はターニャと呼んでくださいね」
「それは無理です…!」
更にとんでもない要望に悲鳴をあげると、隣ではクライスが大笑いし、今までなりゆきを静かに見守っていたエドアルドまでもが顔を背けて肩を震わしていた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
追放された聖女の悠々自適な側室ライフ
白雪の雫
ファンタジー
「聖女ともあろう者が、嫉妬に狂って我が愛しのジュリエッタを虐めるとは!貴様の所業は畜生以外の何者でもない!お前との婚約を破棄した上で国外追放とする!!」
平民でありながらゴーストやレイスだけではなくリッチを一瞬で倒したり、どんな重傷も完治してしまうマルガレーテは、幼い頃に両親と引き離され聖女として教会に引き取られていた。
そんな彼女の魔力に目を付けた女教皇と国王夫妻はマルガレーテを国に縛り付ける為、王太子であるレオナルドの婚約者に据えて、「お妃教育をこなせ」「愚民どもより我等の病を治療しろ」「瘴気を祓え」「不死王を倒せ」という風にマルガレーテをこき使っていた。
そんなある日、レオナルドは居並ぶ貴族達の前で公爵令嬢のジュリエッタ(バスト100cm以上の爆乳・KかLカップ)を妃に迎え、マルガレーテに国外追放という死刑に等しい宣言をしてしまう。
「王太子殿下の仰せに従います」
(やっと・・・アホ共から解放される。私がやっていた事が若作りのヒステリー婆・・・ではなく女教皇と何の力もない修道女共に出来る訳ないのにね~。まぁ、この国がどうなってしまっても私には関係ないからどうでもいいや)
表面は淑女の仮面を被ってレオナルドの宣言を受け入れたマルガレーテは、さっさと国を出て行く。
今までの鬱憤を晴らすかのように、着の身着のままの旅をしているマルガレーテは、故郷である幻惑の樹海へと戻っている途中で【宮女狩り】というものに遭遇してしまい、大国の後宮へと入れられてしまった。
マルガレーテが悠々自適な側室ライフを楽しんでいる頃
聖女がいなくなった王国と教会は滅亡への道を辿っていた。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】私だけが知らない
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
元婚約者様の勘違い
希猫 ゆうみ
恋愛
ある日突然、婚約者の伯爵令息アーノルドから「浮気者」と罵られた伯爵令嬢カイラ。
そのまま罵詈雑言を浴びせられ婚約破棄されてしまう。
しかしアーノルドは酷い勘違いをしているのだ。
アーノルドが見たというホッブス伯爵とキスしていたのは別人。
カイラの双子の妹で数年前親戚である伯爵家の養子となったハリエットだった。
「知らない方がいらっしゃるなんて驚きよ」
「そんな変な男は忘れましょう」
一件落着かに思えたが元婚約者アーノルドは更なる言掛りをつけてくる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる