【本編完結】異世界再建に召喚されたはずなのにいつのまにか溺愛ルートに入りそうです⁉︎

sutera

文字の大きさ
上 下
446 / 725
第十八章 ふしぎの海のユーリ

28(あるいはおまけの後日談)

しおりを挟む
「すまない、ユーリ。俺にもよく分からないがいつの間にかこういう事になってしまった」

・・・今、私の前にはレジナスさんがあの大きな体を縮こまらせるようにして正座している。

それも奥の院の私の部屋のベッドの上で。

目の前で膝の上にこぶしを握った両手をきちんと揃えて、まるで叱られた子どものように神妙な顔つきで下を向き正座で座っているレジナスさん。

あの広くて大人がゆうに6人は寝られそうなベッドの上に大柄なレジナスさんが座っているとそれだけでそのベッドがとたんに普通サイズの物に見えてくるから不思議だ。

羊のぬいぐるみを抱きしめながらレジナスさんを眺めつつぼんやりと私はそんなどうでもいい事を考えていた。現実逃避かな?

どうしてこうなった。

それは多分、私とレジナスさん二人が今思っていることだ。

確かきっかけはシェラさんの言葉だったと思う。

リオネルから帰って来て魔物討伐の事後処理報告だなんだと数日はバタバタしていた。

まあ私は今回最後にオマケ程度に加護の力を使っただけだったので、最初の予定通りわりとのんびり過ごせたと思う。

・・・多少はシェラさんに振り回されたような気がしないでもないけど、本人は満足しているようだしシグウェルさんも同様だ。

私の休暇としても、伴侶としての家族サービス的な休暇としても合格点じゃないのかな。

だけどその帰って来てからの慌ただしさがひと段落ついた頃だ。

シェラさんが、

「今回の休暇ではシグウェル魔導士団長もユーリ様と同衾・・・といかないまでも昼寝にて共寝を楽しまれましたし、これで後は一緒に寝ていないのはレジナスだけですね。」

と言い出した。

「一体なんの話です?」

シェラさんの淹れてくれた紅茶を飲む手が思わず止まってしまった。

そんな私を気にするふうでもなくシェラさんは楽しげにひょいひょいと私の目の前のお皿にスコーンを積み上げながら続ける。

「リオン殿下はユーリ様の体調が優れない時期に同衾されましたし、オレはモリー公国でユーリ様と同じ部屋で寝泊まりをし、その愛らしいお顔を毎朝毎晩堪能させていただきました。
シグウェル魔導士団長も先日のリオネルではユーリ様を抱きしめての昼寝を楽しんだ。となれば残るはレジナスです。」

丁寧に説明されたけど、言われるほどにこっちは恥ずかしくなってくる。

「だっ、だから私にレジナスさんとも一緒に寝ろって言うんですか⁉︎でも私、レジナスさんの膝の上で結構何回もお昼寝をしてますよ⁉︎」

それで充分じゃないだろうか。

そう言ったら、分かってませんねとシェラさんはエル君ばりにやれやれとかぶりを振った。

「あんな座椅子のような格好で身動き一つせず、ユーリ様のつむじしか見えない状態で共にいるのは一緒に寝たとか昼寝を楽しんだなどとは言いません。そういう点ではユーリ様の伴侶という立場の中でレジナスだけが一歩遅れているのです。これでは公平性にかけます。」

何かといえばいつもレジナスさんに意地悪をする人が何を言っているんだろう。

伴侶の公平性がどうとか、そんな事を気にする人だとは思わなかった。

何かウラでもあるのかな?と目を丸くしてその意図を汲み取ろうとシェラさんをじっと見つめてしまった。

そんな私にシェラさんは微笑む。

「オレも晴れてユーリ様の伴侶となったのですからその公平性や平等性はきっちりと守りますよ。同じ伴侶として先に認められているレジナスに対して順序を違えたり出し抜いたりすることはありません。それは全くもって美しくない行為ですからね。」

なるほど理解した。

変なところで美しさにこだわるシェラさんのポリシーが出たというわけだ。

「そういうことですか」

「そうですよ?だからオレがここに越すのに合わせてレジナスの部屋もユーリ様の向かいに移しましたでしょう?おかげで今までよりもずっとユーリ様のお部屋に通いやすくなるはずです。」

「あれもそういう事だったんですか⁉︎」

リオネルから帰って来たらなぜか私の向かいの空いていた部屋がレジナスさんの寝室になっていた。

その時は単純に、その方がリオン様の寝室にも近くて何かあったら駆けつけやすいからかな?

なんて思って私のことは一切勘定に入れてなかったんだけど。

そういえば、

『お部屋が近くなったからリオン様だけでなく私とも今までよりもたくさん会えますね!』

となんとなく言ったらそうだな、と返してくれたレジナスさんはどことなく落ち着きがなかった。

目が泳いでいて視線が合わなかったから何でだろうと思っていた。

まさかあれが私の部屋に通いやすくするためだったなんて。

・・・か、通いやすく。

それの意味するところが分からないわけじゃない。

それなのに私はのん気にも

「たくさん会えますね!=夜でもいつでも好きな時に私の部屋へどうぞ!」

的なことをレジナスさんに言ったということだ。

バカ。私のバカ。なんて恥ずかしいことを言ってしまったんだろう。

今からでもあれは変な意味じゃなくて、とか言ってもいいのかな。

でもそんな事を言って、逆に私がそういうことを変に意識していると思われるのもなんだかなぁ、とグルグル考えだした時だった。

「つきましては二日後あたり、さっそく一度レジナスと一緒に寝てみるのはどうでしょう?」

シェラさんが爆弾をさらりと投げ込んで来た。

「⁉︎」

「確か二日後はリオン殿下が戴冠式の件で打ち合わせも兼ねてイリヤ殿下と夕食を取ることになっていたはずです。
ですのでレジナスも午後からは殿下の護衛の任務をイリヤ殿下の護衛騎士達に引き継いで定時で帰ってくるかと。
二人で夕食でも取って、ゆっくりしながら一晩過ごしてみればよいのでは?」

まさかシェラさんがそんな事を提案してくるなんて。

「え?ど、どうしちゃったんですか?いつもだったらそんな事になったら邪魔して来るのがシェラさんじゃないですか⁉︎」

「そうしたいのは山々ですが、レジナスにも一歩進んでもらわなければ、オレも先には進めませんので・・・。
それともオレが先行して口付けよりも先に進んでもよろしいので?ユーリ様さえお許しくださり、望んでいただけるのであればオレはいつでもその準備はでき」

「そこまでです!」

シェラさんがおかしな事を言い出したのでたまらずストップをかけた。

そういうことか。

つまりシェラさんは、私との関係を今よりも深めたいけどそれと同時に自分の信条として伴侶としての順番や公平性は守りたい。

そうすると現状レジナスさんだけがあの四人の中で私との仲が遅れているように見えるので置いてけぼりにならないように調整したいってことだ。

結局、一見レジナスさんのための提案に見えて実は自分自身のための話というだ。

「ちょっと考えさせてもらえませんか⁉︎」

突然あさってレジナスさんと一緒に寝てね!と言われても。

私も困るけどレジナスさんも困るだろう。

しかもシェラさんが自分のために勝手にコトを進めようとしているんだから。

「レジナスにはもう話してありますよ。あさってユーリ様が着られる夜着もいくつか候補を見せたので当日までには選んでおくはずです。」

「へ?」

空気の抜けたみたいな間抜けな声が自分から出た。

「は、はな、話した⁉︎」

「はい。あ、もちろんただ隣で一緒に寝るだけですからね?それ以上のことはどうか何もなさらないでください。
そうなったら、彼以外のオレ達三人も同じ段階まで進ませていただきます。何しろ伴侶は平等なのですから。」

まああの男がユーリ様といきなり同衾することになってすぐにどうこう出来るとは思いませんけどね。

シェラさんはそう薄く笑っていた。






しおりを挟む
感想 190

あなたにおすすめの小説

転生先は男女比50:1の世界!?

4036(シクミロ)
恋愛
男女比50:1の世界に転生した少女。 「まさか、男女比がおかしな世界とは・・・」 デブで自己中心的な女性が多い世界で、ひとり異質な少女は・・ どうなる!?学園生活!!

騎士団寮のシングルマザー

古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。 突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。 しかし、目を覚ますとそこは森の中。 異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる! ……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!? ※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。 ※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。

辺境伯へ嫁ぎます。

アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。 隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。 私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。 辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。 本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。 辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。 辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。 それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか? そんな望みを抱いてしまいます。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 設定はゆるいです。  (言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)  ❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。  (出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

なんか、異世界行ったら愛重めの溺愛してくる奴らに囲われた

いに。
恋愛
"佐久良 麗" これが私の名前。 名前の"麗"(れい)は綺麗に真っ直ぐ育ちますようになんて思いでつけられた、、、らしい。 両親は他界 好きなものも特にない 将来の夢なんてない 好きな人なんてもっといない 本当になにも持っていない。 0(れい)な人間。 これを見越してつけたの?なんてそんなことは言わないがそれ程になにもない人生。 そんな人生だったはずだ。 「ここ、、どこ?」 瞬きをしただけ、ただそれだけで世界が変わってしまった。 _______________.... 「レイ、何をしている早くいくぞ」 「れーいちゃん!僕が抱っこしてあげよっか?」 「いや、れいちゃんは俺と手を繋ぐんだもんねー?」 「、、茶番か。あ、おいそこの段差気をつけろ」 えっと……? なんか気づいたら周り囲まれてるんですけどなにが起こったんだろう? ※ただ主人公が愛でられる物語です ※シリアスたまにあり ※周りめちゃ愛重い溺愛ルート確です ※ど素人作品です、温かい目で見てください どうぞよろしくお願いします。

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

異世界に行った、そのあとで。

神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
新海なつめ三十五歳。 ある日見ず知らずの女子高校生の異世界転移に巻き込まれ、気づけばトルス国へ。 当然彼らが求めているのは聖女である女子高校生だけ。 おまけのような状態で現れたなつめに対しての扱いは散々な中、宰相の協力によって職と居場所を手に入れる。 いたって普通に過ごしていたら、いつのまにか聖女である女子高校生だけでなく王太子や高位貴族の子息たちがこぞって悩み相談をしにくるように。 『私はカウンセラーでも保健室の先生でもありません!』 そう思いつつも生来のお人好しの性格からみんなの悩みごとの相談にのっているうちに、いつの間にか年下の美丈夫に好かれるようになる。 そして、気づけば異世界で求婚されるという本人大混乱の事態に!

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

次期騎士団長の秘密を知ってしまったら、迫られ捕まってしまいました

Karamimi
恋愛
侯爵令嬢で貴族学院2年のルミナスは、元騎士団長だった父親を8歳の時に魔物討伐で亡くした。一家の大黒柱だった父を亡くしたことで、次期騎士団長と期待されていた兄は騎士団を辞め、12歳という若さで侯爵を継いだ。 そんな兄を支えていたルミナスは、ある日貴族学院3年、公爵令息カルロスの意外な姿を見てしまった。学院卒院後は騎士団長になる事も決まっているうえ、容姿端麗で勉学、武術も優れているまさに完璧公爵令息の彼とはあまりにも違う姿に、笑いが止まらない。 お兄様の夢だった騎士団長の座を奪ったと、一方的にカルロスを嫌っていたルミナスだが、さすがにこの秘密は墓場まで持って行こう。そう決めていたのだが、翌日カルロスに捕まり、鼻息荒く迫って来る姿にドン引きのルミナス。 挙句の果てに“ルミタン”だなんて呼ぶ始末。もうあの男に関わるのはやめよう、そう思っていたのに… 意地っ張りで素直になれない令嬢、ルミナスと、ちょっと気持ち悪いがルミナスを誰よりも愛している次期騎士団長、カルロスが幸せになるまでのお話しです。 よろしくお願いしますm(__)m

処理中です...