393 / 725
第十七章 その鐘を鳴らすのはわたし
13
しおりを挟む
エル君が連れて来てくれた二人はただ眠っている
だけという話だったけど、念のため癒しの力を使って
みた。
目が覚めたら何か詳しい話は聞けるかな?
一応ファレルの神官さんや王都から私達と一緒に
来た魔導士さんが側について経過を見守ってくれる
ことになった。
その間にトマス様には壊れかけたという祭具も見せて
もらう。
それは水晶みたいに透明に透き通っている魔石を
木の枝の形に加工してある物で、ところどころに
ナナカマドみたいに小さな実のようなものも水晶で
加工して形どった物がいくつか付けられていた。
それを柔らかな布の上に乗せたままそっと持ち上げて
見せてくれたんだけど、水晶で出来た小さな木の実は
持ち上げた振動で互いにぶつかり合ってキーンという
見た目と同じように透き通った綺麗な音が周りに
小さく響く。
「音も見た目も、すごく綺麗ですねぇ・・・」
まじまじと見つめれば、トマス様はにっこりと微笑み
「祭事や季節折々の儀式、子供の名付け式など様々な
行事がある度に使われる物です。この清らかな水晶の
響きで魔を祓いイリューディア神様へ私達の祈りを
届けるのです。」
教えてくれながら水晶で出来たその枝の一部分を
指し示した。
「この枝の一部にヒビが入ってしまっているのです。
儀式でこれを使う際は丁寧に扱っていたので平気
でしたが、神殿に押し入った賊どもはどうも乱暴に
扱ったらしく・・・」
確かにそこには小さな亀裂が入っている。
持ち上げて音を鳴らそうと振れば今にも折れて
しまいそうだ。
「これがあのヨナスの力を抑えていたんですか?」
「ええ。月に一度、満月の日に夜通しあのヨナス神の
神殿で祈りを捧げ、魔石の前でこの祭具を打ち振るう
のが昔からの習わしでした。祭具の響きが結界の威力
を高め、その音に宿るイリューディア神様の力が
ヨナス神を慰め抑えるのだと伝わっております。」
なるほど。だけどこれから先もこんなにヒビが入った
物を夜通し儀式で振って使うなんてきっと無理だ。
夜通しどころかほんの数回振り鳴らしただけでも
今にも折れて壊れてしまいそうなんだから。
そこでユリウスさんがトマス様に説明する。
「修復は難しいってことだったんで、王都から
カティヤ様が加護を付けた新しい祭具を持って来て
るっすよ。今までのそれから新しい祭具に取り替える
際に、一時的にあの集落全体に張ってある結界が
消失するはずなんで代わりにユーリ様に結界をお願い
する事にしてますんで。」
今までの祭具に付けてあるナナカマドみたいな
水晶の実は新しい方に付け替えるらしい。
その時に結界が消えちゃうってことなのかな。
計画では私が加護を付けた結界石を同行してきた
騎士さんや魔導士さんに持たせて集落を取り囲む
ように地面に刺してもらうらしい。
そしてタイミングを見計らって、古い祭具から水晶の
木の実を引き抜くのと同時に地面に手を付いた私が
土に刺してある結界石に力を流して結界を発動させる
予定だとユリウスさんは言う。
そうすれば消えた結界をすぐに補うことが出来る
だろうという話だった。
「後は新しい祭具に水晶の木の実が嵌ればユーリ様が
いつ結界を解除しても大丈夫っすから。」
ユリウスさんは簡単そうに言うけどそのタイミングを
合わせるっていうのが難しそうで緊張する。
「どうやってタイミングを合わせるんですか?」
「それはほら・・・」
ユリウスさんが話しかけた時、ちょうど神殿に併設
されている大鐘楼の鐘の音が鳴り響いてきた。
「これっすよ。例えば四時なら、最後の4回目の
鐘が鳴るのと同時に動くとかそんな感じっす!」
「それなら分かりやすいかも。」
ちょっと運動音痴な私でもそれならタイミングを
合わせられる。
それを実行する詳しい時間はまた後で相談して、
それまではニセモノの祭具で水晶の実をスムーズに
新しい方に移す練習も神官さん達にしてもらう。
集落を囲む結界石は何個あれば良くてその場所は、
などこまごました打ち合わせをしていたら鏡の間を
準備出来たと神官さんが呼びに来てくれた。
さっき話していたシグウェルさんとの通信だ。
エル君はシェラさんと一緒にさっき偵察してきた
内容を元にそれを地図に書き込んだり救出の計画を
練っていたりと忙しそうだったので私とユリウスさん
だけで神殿が用意してくれた部屋へ向かう。
『ー・・・なるほど、面白い。試してみる価値は
あるな』
私達の話を聞いたシグウェルさんはそう言って、
機嫌の良い猫みたいに目を細めた。
『氷瀑竜の鱗にユーリの加護の力が付きやすいような
加工をしてそちらに送ればいいんだな?ユリウス、
記録を取るのは忘れないようにしろよ。それがうまく
いけば鱗を加工して作る盾もこれから先の魔物討伐で
役立つに違いない。』
とんとんとペンで机を叩きながらシグウェルさんは
さっそくその加工にどれくらい時間がかかりそうか
計算しているみたいだ。
『そうだな、とりあえず半日半ほどもらおうか。
明日の昼にもう一度連絡を取ろう。それまでには
そちらにそれを送る目処がつくはずだ。その他にも
今の話から興味深いことが推測されるから、それに
ついてもまた明日話そう。ーああ、それからユーリ』
それまでユリウスさんと話していたシグウェルさんが
ふいに私に向き直った。
「はい、何でしょう?」
『氷瀑竜の鱗は魔法を弾きやすいからそれへの加工は
なかなかに骨が折れる。』
「そうなんですか?すみませんけどお願いします!」
シグウェルさんがそんな風に言うとは本当にそう
なんだろう。
「でも出来れば早めに欲しいんです・・・」
私のお願いにそれはそうだろうなとシグウェルさんは
頷いた。そして
『こちらとしても力は尽くすが、やりがいが
欲しい。』
何の話だろう。
「何かお土産でも欲しいんですか?」
シグウェルさんが欲しがるような珍しいものって
ここにあるのかな。そう思っていたら、
『なに、君にとっては簡単な事だ。シェラザード隊長
のチョーカーに魔法をかけた時と同じ謝礼を君から
もらおう。』
そう言ってシグウェルさんは意味あり気に自分の
唇を指でとんとついて見せた。
だけという話だったけど、念のため癒しの力を使って
みた。
目が覚めたら何か詳しい話は聞けるかな?
一応ファレルの神官さんや王都から私達と一緒に
来た魔導士さんが側について経過を見守ってくれる
ことになった。
その間にトマス様には壊れかけたという祭具も見せて
もらう。
それは水晶みたいに透明に透き通っている魔石を
木の枝の形に加工してある物で、ところどころに
ナナカマドみたいに小さな実のようなものも水晶で
加工して形どった物がいくつか付けられていた。
それを柔らかな布の上に乗せたままそっと持ち上げて
見せてくれたんだけど、水晶で出来た小さな木の実は
持ち上げた振動で互いにぶつかり合ってキーンという
見た目と同じように透き通った綺麗な音が周りに
小さく響く。
「音も見た目も、すごく綺麗ですねぇ・・・」
まじまじと見つめれば、トマス様はにっこりと微笑み
「祭事や季節折々の儀式、子供の名付け式など様々な
行事がある度に使われる物です。この清らかな水晶の
響きで魔を祓いイリューディア神様へ私達の祈りを
届けるのです。」
教えてくれながら水晶で出来たその枝の一部分を
指し示した。
「この枝の一部にヒビが入ってしまっているのです。
儀式でこれを使う際は丁寧に扱っていたので平気
でしたが、神殿に押し入った賊どもはどうも乱暴に
扱ったらしく・・・」
確かにそこには小さな亀裂が入っている。
持ち上げて音を鳴らそうと振れば今にも折れて
しまいそうだ。
「これがあのヨナスの力を抑えていたんですか?」
「ええ。月に一度、満月の日に夜通しあのヨナス神の
神殿で祈りを捧げ、魔石の前でこの祭具を打ち振るう
のが昔からの習わしでした。祭具の響きが結界の威力
を高め、その音に宿るイリューディア神様の力が
ヨナス神を慰め抑えるのだと伝わっております。」
なるほど。だけどこれから先もこんなにヒビが入った
物を夜通し儀式で振って使うなんてきっと無理だ。
夜通しどころかほんの数回振り鳴らしただけでも
今にも折れて壊れてしまいそうなんだから。
そこでユリウスさんがトマス様に説明する。
「修復は難しいってことだったんで、王都から
カティヤ様が加護を付けた新しい祭具を持って来て
るっすよ。今までのそれから新しい祭具に取り替える
際に、一時的にあの集落全体に張ってある結界が
消失するはずなんで代わりにユーリ様に結界をお願い
する事にしてますんで。」
今までの祭具に付けてあるナナカマドみたいな
水晶の実は新しい方に付け替えるらしい。
その時に結界が消えちゃうってことなのかな。
計画では私が加護を付けた結界石を同行してきた
騎士さんや魔導士さんに持たせて集落を取り囲む
ように地面に刺してもらうらしい。
そしてタイミングを見計らって、古い祭具から水晶の
木の実を引き抜くのと同時に地面に手を付いた私が
土に刺してある結界石に力を流して結界を発動させる
予定だとユリウスさんは言う。
そうすれば消えた結界をすぐに補うことが出来る
だろうという話だった。
「後は新しい祭具に水晶の木の実が嵌ればユーリ様が
いつ結界を解除しても大丈夫っすから。」
ユリウスさんは簡単そうに言うけどそのタイミングを
合わせるっていうのが難しそうで緊張する。
「どうやってタイミングを合わせるんですか?」
「それはほら・・・」
ユリウスさんが話しかけた時、ちょうど神殿に併設
されている大鐘楼の鐘の音が鳴り響いてきた。
「これっすよ。例えば四時なら、最後の4回目の
鐘が鳴るのと同時に動くとかそんな感じっす!」
「それなら分かりやすいかも。」
ちょっと運動音痴な私でもそれならタイミングを
合わせられる。
それを実行する詳しい時間はまた後で相談して、
それまではニセモノの祭具で水晶の実をスムーズに
新しい方に移す練習も神官さん達にしてもらう。
集落を囲む結界石は何個あれば良くてその場所は、
などこまごました打ち合わせをしていたら鏡の間を
準備出来たと神官さんが呼びに来てくれた。
さっき話していたシグウェルさんとの通信だ。
エル君はシェラさんと一緒にさっき偵察してきた
内容を元にそれを地図に書き込んだり救出の計画を
練っていたりと忙しそうだったので私とユリウスさん
だけで神殿が用意してくれた部屋へ向かう。
『ー・・・なるほど、面白い。試してみる価値は
あるな』
私達の話を聞いたシグウェルさんはそう言って、
機嫌の良い猫みたいに目を細めた。
『氷瀑竜の鱗にユーリの加護の力が付きやすいような
加工をしてそちらに送ればいいんだな?ユリウス、
記録を取るのは忘れないようにしろよ。それがうまく
いけば鱗を加工して作る盾もこれから先の魔物討伐で
役立つに違いない。』
とんとんとペンで机を叩きながらシグウェルさんは
さっそくその加工にどれくらい時間がかかりそうか
計算しているみたいだ。
『そうだな、とりあえず半日半ほどもらおうか。
明日の昼にもう一度連絡を取ろう。それまでには
そちらにそれを送る目処がつくはずだ。その他にも
今の話から興味深いことが推測されるから、それに
ついてもまた明日話そう。ーああ、それからユーリ』
それまでユリウスさんと話していたシグウェルさんが
ふいに私に向き直った。
「はい、何でしょう?」
『氷瀑竜の鱗は魔法を弾きやすいからそれへの加工は
なかなかに骨が折れる。』
「そうなんですか?すみませんけどお願いします!」
シグウェルさんがそんな風に言うとは本当にそう
なんだろう。
「でも出来れば早めに欲しいんです・・・」
私のお願いにそれはそうだろうなとシグウェルさんは
頷いた。そして
『こちらとしても力は尽くすが、やりがいが
欲しい。』
何の話だろう。
「何かお土産でも欲しいんですか?」
シグウェルさんが欲しがるような珍しいものって
ここにあるのかな。そう思っていたら、
『なに、君にとっては簡単な事だ。シェラザード隊長
のチョーカーに魔法をかけた時と同じ謝礼を君から
もらおう。』
そう言ってシグウェルさんは意味あり気に自分の
唇を指でとんとついて見せた。
37
お気に入りに追加
2,022
あなたにおすすめの小説

転生先は男女比50:1の世界!?
4036(シクミロ)
恋愛
男女比50:1の世界に転生した少女。
「まさか、男女比がおかしな世界とは・・・」
デブで自己中心的な女性が多い世界で、ひとり異質な少女は・・
どうなる!?学園生活!!

騎士団寮のシングルマザー
古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。
突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。
しかし、目を覚ますとそこは森の中。
異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる!
……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!?
※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。
※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。

辺境伯へ嫁ぎます。
アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。
隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。
私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。
辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。
本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。
辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。
辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。
それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか?
そんな望みを抱いてしまいます。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 設定はゆるいです。
(言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)
❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。
(出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

なんか、異世界行ったら愛重めの溺愛してくる奴らに囲われた
いに。
恋愛
"佐久良 麗"
これが私の名前。
名前の"麗"(れい)は綺麗に真っ直ぐ育ちますようになんて思いでつけられた、、、らしい。
両親は他界
好きなものも特にない
将来の夢なんてない
好きな人なんてもっといない
本当になにも持っていない。
0(れい)な人間。
これを見越してつけたの?なんてそんなことは言わないがそれ程になにもない人生。
そんな人生だったはずだ。
「ここ、、どこ?」
瞬きをしただけ、ただそれだけで世界が変わってしまった。
_______________....
「レイ、何をしている早くいくぞ」
「れーいちゃん!僕が抱っこしてあげよっか?」
「いや、れいちゃんは俺と手を繋ぐんだもんねー?」
「、、茶番か。あ、おいそこの段差気をつけろ」
えっと……?
なんか気づいたら周り囲まれてるんですけどなにが起こったんだろう?
※ただ主人公が愛でられる物語です
※シリアスたまにあり
※周りめちゃ愛重い溺愛ルート確です
※ど素人作品です、温かい目で見てください
どうぞよろしくお願いします。

女性の少ない異世界に生まれ変わったら
Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。
目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!?
なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!!
ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!!
そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!?
これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

異世界に行った、そのあとで。
神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
新海なつめ三十五歳。
ある日見ず知らずの女子高校生の異世界転移に巻き込まれ、気づけばトルス国へ。
当然彼らが求めているのは聖女である女子高校生だけ。
おまけのような状態で現れたなつめに対しての扱いは散々な中、宰相の協力によって職と居場所を手に入れる。
いたって普通に過ごしていたら、いつのまにか聖女である女子高校生だけでなく王太子や高位貴族の子息たちがこぞって悩み相談をしにくるように。
『私はカウンセラーでも保健室の先生でもありません!』
そう思いつつも生来のお人好しの性格からみんなの悩みごとの相談にのっているうちに、いつの間にか年下の美丈夫に好かれるようになる。
そして、気づけば異世界で求婚されるという本人大混乱の事態に!

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様
さくたろう
恋愛
役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。
ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。
恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。
※小説家になろう様にも掲載しています
いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

次期騎士団長の秘密を知ってしまったら、迫られ捕まってしまいました
Karamimi
恋愛
侯爵令嬢で貴族学院2年のルミナスは、元騎士団長だった父親を8歳の時に魔物討伐で亡くした。一家の大黒柱だった父を亡くしたことで、次期騎士団長と期待されていた兄は騎士団を辞め、12歳という若さで侯爵を継いだ。
そんな兄を支えていたルミナスは、ある日貴族学院3年、公爵令息カルロスの意外な姿を見てしまった。学院卒院後は騎士団長になる事も決まっているうえ、容姿端麗で勉学、武術も優れているまさに完璧公爵令息の彼とはあまりにも違う姿に、笑いが止まらない。
お兄様の夢だった騎士団長の座を奪ったと、一方的にカルロスを嫌っていたルミナスだが、さすがにこの秘密は墓場まで持って行こう。そう決めていたのだが、翌日カルロスに捕まり、鼻息荒く迫って来る姿にドン引きのルミナス。
挙句の果てに“ルミタン”だなんて呼ぶ始末。もうあの男に関わるのはやめよう、そう思っていたのに…
意地っ張りで素直になれない令嬢、ルミナスと、ちょっと気持ち悪いがルミナスを誰よりも愛している次期騎士団長、カルロスが幸せになるまでのお話しです。
よろしくお願いしますm(__)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる