【本編完結】異世界再建に召喚されたはずなのにいつのまにか溺愛ルートに入りそうです⁉︎

sutera

文字の大きさ
上 下
264 / 725
第十四章 手のひらを太陽に

12

しおりを挟む
歓迎会の最初の方でエーリク様のところへ挨拶に
伺うと、いまだに自分の腕の中から私を離そうとせず
に抱いたままのシェラさんに難しい顔をする事もなく
微笑んでくれた。

「君がその手から離すのは惜しいと分かっているが、
もっと近くでその少女を見せてくれるかな?」

そうエーリク様に言われたシェラさんは、私を
恭しくエーリク様に差し出した。私は貢ぎ物か。

どれ、とエーリク様の膝の上に座らせられてしげしげ
と見つめられる。

「恐れ多くも召喚者様を膝に乗せる不敬をお許し
下さい。お会い出来て光栄ですぞ、ユーリ様。」

そんな風にそっと囁かれた。エーリク様とその膝に
乗る私は、傍らに立つミオ宰相さんとシェラさんに
隠れているので、他の人達には何を話しているのか
分からないはずだ。

シェラさんは他愛のない話をミオ宰相さんと立った
まましながら、飲み物を取ったり身振りをしたりして
エーリク様の唇の動きが読まれるのも防ぐようにごく
自然な動きで視界を他から遮ってくれている。

「私もお会いできて嬉しいです。お役に立てるように
精一杯頑張りますね。」

そう言った私に目を細めて嬉しそうにしてくれた。

「明日、ゆっくりとお話出来るのを楽しみにして
おります。リオン殿下の事も気掛かりと思いますが、
今日はゆっくりと休まれるのがよろしいでしょう。」

そう言うと、エーリク様は広間の皆にも聞こえる
ような大きめの声で

「なるほど、さすが大国ルーシャの大商人ともなれば
珍しい者を供にする。こちらではとても目にする事も
ない興味深いものを見せてもらった。皆もこの珍しい
客人に失礼のないよう丁重に扱うがよい。」

そう言って私の肩をぽんぽんと叩くと立ち上がって
シェラさんに渡した。

「ミオ宰相、儂はそろそろ席を外すぞ。偉い者が
おらぬ方が皆もくつろげるだろう。皆は宴席の酒を
飲み干し、食事を食べ尽くすまで夜が深くなろうとも
楽しむが良い。ここは明日の朝まで開放する。」

その言葉にわあっと歓声が上がり大公万歳、の声が
あちこちから上がる。

朝まで開放しておくって、眠くなったらここでザコ寝
してから帰ってもいいってこと?いや、だから防犯は
どうなってるんだろう・・・?

モリー公国は窓だけじゃなく人の気質までなんだか
おおらかだ。

そうしてエーリク様が退出してしまえば、宴席は
さらに盛り上がりを見せてあちこち賑やかになった。

商人に扮している騎士さん達のところへモリー公国の
商人らしい人達がやって来てルーシャ国や他国の
最新の商い事情についても聞いたりしている。

そのあたりの情報はマリーさんの実家の伝手で人を
呼んで騎士さん達に知識を詰め込んだから心配ないと
シェラさんがこっそり教えてくれた。

商人としての立ち居振る舞いだけでなくそんな知識
まで数日で頭に入れなきゃならなかったなんて、その
苦労は想像以上だ。

「あとで騎士さん達にお疲れ様の意味を込めたものを
何かあげたいですね・・・」

ベールの奥から気の毒そうにみんなを見つめれば、

「これが彼らの仕事ですからお気遣いなく。むしろ
中央騎士団たるものこれくらい簡単に出来なければ
いけませんよ?」

鬼教官のシェラさんは平然とそんな事を言う。

「それよりユーリ様、こちらは召し上がりましたか?
ルーシャ国にはない味付けのお料理ですよ。それに
ほら、このお茶は薬草茶です。胃もたれを防いで
たくさん料理を食べられるようにするためのものの
ようです、面白いですね。」

騎士さん達には目もくれず、あぐらをかいた膝の間に
すっぽりとはまるように私を座らせてあれこれ料理を
取り分けてはすすめてくる。

「シェラさん、わざわざ膝に乗せなくても・・・」

「その愛らしいお口に食事を運べないのですから
せめてこれくらいはお許し下さい」

一応王都でレジナスさんとおとなげないケンカをした
時に私に怒られたことを守って、何か食べさせようと
するのは諦めてくれたらしい。

その代わりにリオン様ばりにすっぽりと、体を抱える
ように座ったまま抱き締められている格好だ。

そんな私達のところにも、挨拶のためにモリー公国の
人達が入れ替わり立ち替わりやって来る。

みんなもれなくちらちらと私を見ているけど、特に
私から話しかけることもないし下手に喋って素性が
バレてもいけないので対応は全てシェラさんに任せて
私は一心不乱に出された食事を食べていた。

「近くで見ると思ったよりも小さいんですね。」

「噛み付いたりはしないのですか?」

「見た目は少女ですが実年齢は違うということも
ないのですかな?」

「人間には使えない何か特殊な能力を持っていたり
魔法が使えたりするのでは?」

「どこで手に入れたので?」

結構好き勝手なことを言っているけど私が言葉を
理解出来てるとは思わないらしい。

たまに私がシェラさんに耳を寄せて、あそこのお肉を
取って欲しいとか飲み物が欲しいとか言うと言葉が
通じるのかとびっくりしていた。

そうしてしばらくの間、やって来る人達の相手を
していたシェラさんが目の前のお皿に手を伸ばして
前のめりになった時だ。

「ユーリ様、そのまま顔を動かさずに目だけでご自分
の右斜め前、最奥から二番目の柱をご覧下さい。」

「え?」

唇をほとんど動かさないまま器用にそんな事を
言われて一瞬体が固まってしまった。

「知らないふりで食べ続けて下さい。その柱の陰から
こちらを観察している者がおります。フードは被って
おりますが髪色は青紫です。」

庭園で出会った不届き者では、と言われて頑張って
視線だけでそちらを確かめる。

顔は見えないけど、確かに背格好は似ているし青紫の
髪色だ。

シェラさんも相手を観察していたらしく

「随分と若いですね。動きは魔導士よりも騎士に近い
ですが、護衛騎士というわけでも無さそうです。
髪色といい、やはり王族の誰かなのかとは思いますが
モリー公国にそんな歳の者はいないはずですし。」

ミオ宰相に聞いてみます、と言うと私を抱えて
立ち上がった。

「さて、お姫様はそろそろ寝る時間ですね?これ位で
お部屋に戻らせていただきましょうか。」

柱の陰から私を窺う者がいるので念のためにもう
戻るらしい。

そのまま周りの人達に退出の挨拶をして、同行して
来た騎士さんも二、三人が酔ったみたいだ、俺らも
戻るか。と護衛をしているように見えないようにごく
自然について来てくれた。

「いいですかユーリ様、お部屋の鍵を開けては
いけませんよ。部屋の窓も全て鍵を掛けて外から
見えないようにカーテンを引いてありますから、
オレが戻るまでそのままお待ち下さい。」

部屋に戻るとそう話しながらシェラさんはてきぱきと
私のドレスを脱がせてくれて、くつろいだゆったりと
した服に着替えさせ、猫耳もほどいてくれた。

「シェラさんは何処かに行ってくるんですか?」

「先ほどの者について宰相に話を聞きながらお湯を
いただいてまいります。この部屋の浴場はユーリ様
専用でお使いいただきますからね。」

ああ、うん、さすがに一つの部屋でお風呂まで一緒に
使ったなんてリオン様にバレたら後で大変なことに
なる気がする。主に私が。

下手をすれば一緒にお風呂に入ろうねとか言われそう
だし、そこにレジナスさんまで巻き込まれ事故になる
可能性まである。

それは何としても阻止したいのでこくこく頷いた。

「分かりました、大丈夫ですよ!誰が来ても扉は
開けませんし居留守を使います!」

真剣に答えた私に、頼もしいですねと微笑むと
シェラさんは静かに部屋を出て行った。






しおりを挟む
感想 190

あなたにおすすめの小説

転生先は男女比50:1の世界!?

4036(シクミロ)
恋愛
男女比50:1の世界に転生した少女。 「まさか、男女比がおかしな世界とは・・・」 デブで自己中心的な女性が多い世界で、ひとり異質な少女は・・ どうなる!?学園生活!!

騎士団寮のシングルマザー

古森きり
恋愛
夫と離婚し、実家へ帰る駅への道。 突然突っ込んできた車に死を覚悟した歩美。 しかし、目を覚ますとそこは森の中。 異世界に聖女として召喚された幼い娘、真美の為に、歩美の奮闘が今、始まる! ……と、意気込んだものの全く家事が出来ない歩美の明日はどっちだ!? ※ノベルアップ+様(読み直し改稿ナッシング先行公開)にも掲載しましたが、カクヨムさん(は改稿・完結済みです)、小説家になろうさん、アルファポリスさんは改稿したものを掲載しています。 ※割と鬱展開多いのでご注意ください。作者はあんまり鬱展開だと思ってませんけども。

辺境伯へ嫁ぎます。

アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。 隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。 私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。 辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。 本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。 辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。 辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。 それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか? そんな望みを抱いてしまいます。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 設定はゆるいです。  (言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)  ❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。  (出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

なんか、異世界行ったら愛重めの溺愛してくる奴らに囲われた

いに。
恋愛
"佐久良 麗" これが私の名前。 名前の"麗"(れい)は綺麗に真っ直ぐ育ちますようになんて思いでつけられた、、、らしい。 両親は他界 好きなものも特にない 将来の夢なんてない 好きな人なんてもっといない 本当になにも持っていない。 0(れい)な人間。 これを見越してつけたの?なんてそんなことは言わないがそれ程になにもない人生。 そんな人生だったはずだ。 「ここ、、どこ?」 瞬きをしただけ、ただそれだけで世界が変わってしまった。 _______________.... 「レイ、何をしている早くいくぞ」 「れーいちゃん!僕が抱っこしてあげよっか?」 「いや、れいちゃんは俺と手を繋ぐんだもんねー?」 「、、茶番か。あ、おいそこの段差気をつけろ」 えっと……? なんか気づいたら周り囲まれてるんですけどなにが起こったんだろう? ※ただ主人公が愛でられる物語です ※シリアスたまにあり ※周りめちゃ愛重い溺愛ルート確です ※ど素人作品です、温かい目で見てください どうぞよろしくお願いします。

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

【完結】公爵家の妾腹の子ですが、義母となった公爵夫人が優しすぎます!

ましゅぺちーの
恋愛
リデルはヴォルシュタイン王国の名門貴族ベルクォーツ公爵の血を引いている。 しかし彼女は正妻の子ではなく愛人の子だった。 父は自分に無関心で母は父の寵愛を失ったことで荒れていた。 そんな中、母が亡くなりリデルは父公爵に引き取られ本邸へと行くことになる そこで出会ったのが父公爵の正妻であり、義母となった公爵夫人シルフィーラだった。 彼女は愛人の子だというのにリデルを冷遇することなく、母の愛というものを教えてくれた。 リデルは虐げられているシルフィーラを守り抜き、幸せにすることを決意する。 しかし本邸にはリデルの他にも父公爵の愛人の子がいて――? 「愛するお義母様を幸せにします!」 愛する義母を守るために奮闘するリデル。そうしているうちに腹違いの兄弟たちの、公爵の愛人だった実母の、そして父公爵の知られざる秘密が次々と明らかになって――!? ヒロインが愛する義母のために強く逞しい女となり、結果的には皆に愛されるようになる物語です! 完結まで執筆済みです! 小説家になろう様にも投稿しています。

異世界に行った、そのあとで。

神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
新海なつめ三十五歳。 ある日見ず知らずの女子高校生の異世界転移に巻き込まれ、気づけばトルス国へ。 当然彼らが求めているのは聖女である女子高校生だけ。 おまけのような状態で現れたなつめに対しての扱いは散々な中、宰相の協力によって職と居場所を手に入れる。 いたって普通に過ごしていたら、いつのまにか聖女である女子高校生だけでなく王太子や高位貴族の子息たちがこぞって悩み相談をしにくるように。 『私はカウンセラーでも保健室の先生でもありません!』 そう思いつつも生来のお人好しの性格からみんなの悩みごとの相談にのっているうちに、いつの間にか年下の美丈夫に好かれるようになる。 そして、気づけば異世界で求婚されるという本人大混乱の事態に!

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

処理中です...