上 下
16 / 142
第一章 風の世界<フーリアスター>仲間集め編

14.火の試練その一

しおりを挟む
 翌日、大原は朝早くに起きた。素振りの日課をこなそうと起きたが、流石に今日は大切な日、体を休めようという言い訳を垂れながら二度寝を決め込んだ。
 「大原…おい!大原!」
 「…はっ!?あ、あれ?アリサ?随分と早起きだね。」
 するとアリサは笑顔で、今の時間を見せた。
 「あ…」やりましたね。完全に寝過ごしましたね。
 「とりあえずはよ準備しといて、外で待ってるから…」「アリサ、グリムの事なんだが…」
 と話を遮る。「その言葉とお前の表情だけでいい。了解したよ。寝坊は不問にはしないがな。」
 と言い強くドアを閉めた。これ以上待たせてはいけないと思い、速攻で準備を終えて外に出る。
 「お待たせ…しました」「遅いわ‼︎全く!」
 とグリムに怒られた。
 二度寝はやめようと心に誓うのだった。
 「よし、では行こうではないか、火の試練へ。」
 
 火の試練、フレアドラゴワールがいる場所はここから北東方面にある洞窟にいるらしい。この世界において龍は祀るもの、近くには集落が立ち並び毎月供え物として食べ物を置いているらしい。
 けど団長の話によれば、操られてから気候や形成している大地が不安定になった。つまり、龍がいた近くの集落は、多くの影響を受けた結果、誰もいない場所になった。と聞かされた。
 「しかしまぁ、太陽が照りつけておりますなあ」
 「当たり前だ、気温45℃普通は人が通れる場所じゃない、それにこうも草木がないとしんどい通り越して死ぬ…」
 そう、この周辺地域には雨が降らない。水の属性龍エレメンタルドラゴンを倒したとはいえ、他のドラゴンの周辺地域に、簡単には影響を及ぼすことは出来ない。
 「少し疑問に思った思ったんですが、あの太陽、擬似的なもの…つまり龍の力で形成されてるものですよね」
 「はい、この世界は空の上なので、通常の太陽ですと気温がとても高くなってしまうので。」
 と淡々とユナさんが説明する。この人息一つあげてないんだが、辛くはない…はずはないか。
 よく見ると汗が、とんでもなく出ていた。みんな同じだろう。
 「けど、俺達はあの宿でも普通に過ごせてました。どういった方法で耐えれているのかなと」
 「ああ、そりゃ結界のおかげだな」とミーナが答える。
 「結界は、賢者が形成したもの。本来は#属性龍_エレメンタルドラゴン__#の能力の影響を受けないようにしてるものなんだ。一般には、落ちないように工夫したものって感じだけどね。」
 結界ってそんなことも考えられていたのか。あの人の評価の上げ下げが凄いぞ。けど、その説明には疑問が残る。最初からあるならまだしも、賢者が形成したというところだ。人は多分、一つしか能力を持てない。にもかかわらず結界を張ることが出来たのか。
 賢者だからか。という適当な結論となった。暑すぎて考えることをしたくなくなって来た。
 そして、とうとうその集落にたどり着いた。

 木造建築の家々が立ち並び、砂埃が宙を舞っている。まるで、西部劇に出てきそうな町並みだった。カウボーイが出てきても違和感がない。
 「もう…少しだな。」
 といい、グリムが指を指す。その先に、熱風の原因である洞窟があった。
 「太陽の暑さに加えて熱風?どう通るんだ?」
 普通に通ったら死ぬのは間違いないけど、今回は優秀な能力を持っている人がいる。
 「ルミ…」「ルミナさん、あなたの能力であたし達を覆って欲しい。空気調整はあたしがするので。」
 「分かりました。」
 同じ考えだった。流石だねアリサさん。先越されたからって別に、悔しくないもんね!
 悔しくなった大原を連れて、洞窟に入っていく。

 「これ、前見えるの?」「魔力感知で大体わかる」
 とっても便利な能力を持つアリサ。ありがたい限りだ。
 「しかし今だから聞くけど、ユナさんナイフで戦うんだね。」
 ユナの腰に携わっていたナイフを見る。
 「大原さんが寝坊してる間にウオラさんがくれました。大原さんとは入れ違いでもう一眠りしていきましたね。」
 ウオラさんだからいなかったのか。
 「…すぅ」「何言おうとしてる?」
 とアリサがグリムに問う。
 「安心しな。あいつはもうお前のことは分かってるよ。」
 とグリムの肩を叩く。背伸びしながら。
 「カッコつかないね、この小娘。」
 と言っていると、どうやらたどり着いたようだ。
 
 洞窟内はとても広い。東宝ドーム1個分ぐらいだろう。
 周りは焼け焦げた跡が多くある。
 そしてその中心には、触れるのも避けたい程の、マグマを纏いし球体が、威圧感を放ちながら佇んでいる。
 
 「急に寒くなったの俺だけ?」
 「いや、これは想像以上にやばいかもな。」
 球体のものは、標的を、確認した。

 マグマは活動を開始した。コポコポと音がなり始める。
 「よしまずは情報確認だ。プランAでよろしく!」
 「「「了解!」」」
   そうして戦いは始まる。
 
 球体から魔力弾が発射される。それを軽々かわす。
 「このぐらいなら…」かわせると思ったが、着弾点を見ると地面が溶けていた。
 瞬間、球体から全範囲に魔力弾が発射される。
 「弾幕シューティングゲームか!?」と言われても仕方ないくらい大量の魔力弾が発射されている。

 みんななんとか避けられているが。この暑さの影響で魔力操作にいつもより多くの魔力を注ぎ込まれている。
短期決戦。そうアリサは言っていたが。

 「くっ…ならば」とグリムは聖剣(偽)を使おうとするが「ダメだ!お前はこの後の大事な要だ、ここは自分の臣下を信じろ!」
 「では行かせていただきます、アリサ様。」
 「頼むぜぇ!エリックさん!」
 「援護します。」
 そうしてエリックは能力を発動する。
 「な!?能力ってそんな系統もあるのか⁉︎」
 見せたくないのもわかる気がするあれはもう人ではなく…獣。
 「エリックの能力は獣化。魔力の底上げ、パワーの上昇、それに対するデメリットは昔はあったが…今はない。作戦の支障は何もない!」
 エリックは弾幕の中に飛び込んでいく。1発当たれば死の状況で臆することなく突っ込む。
 「大原さん、準備を」「わ、分かりました。」
 かわすかわすかわす。止まることを知らない。まさに猪突猛進。しかしながらそう簡単に行くなら、龍は祀られてはいない。
 レーザーのような攻撃をエリックに向けて放った。
 「まずい…」「エリック!右に避けろ!」
 とアリサが叫ぶ。
 右に避けても追尾する。しかし、その攻撃が当たることは無かった。
 「援護しますと言ったはずです。何も心配せずにお進み下さい。」
 土の魔力を使いレーザーを相殺させたユナ。
 その技量は、大きな信頼となり、ただひたすらに走り、球体に一撃を与える。
 (なんて防ぎ方だ。魔力の急所に連続で入れている。)
 あまり知られていないが魔力の攻撃には急所にがある。例えば、魔力が球体だとしてその弱点は半径1ミリの中心部分にある。そこにピンポイントで攻撃を与えることは、容易ではない。
 (何者だ?この人?)
 「ぐぅ!」魔力が爆発的に上がったとはいえ、マグマの球体に拳一つでやるのには相当やばい。獣化で軽減されているとはいえ、火傷ですむかどうかも分からない。
 しかしこの一撃は、確実なる勝利の糸口となる。
 「見えた!アリサ様!これは、マグマだけでなく、結界も張られています!」
 「よくやった!すぐに退避!まだまだ、働いてもらうからな!」
 「了解」とユナさんの援護もあり帰還には心配はないだろう。
 「ようし!次の作戦だ!頼むぜ!大原!ルミナさん!」
 「お任せください」「…ふぅ」
 そうして、大原は集中して魔力を一点に集中するのだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

処理中です...