妹が聖女の再来と呼ばれているようです

田尾風香

文字の大きさ
上 下
56 / 57
番外編 ファルター

13.呼び名

しおりを挟む
 それから、やはりと言ってはなんだが、すぐ婚約を申し込むには至らなかった。ただ、確実にエマ殿下との距離は近づいていった。

「ファルター殿下。次の学校の休みに、気分転換に街へ出かけてみませんか? いつも勉強ばかりですから」

 いつもの二人の食事の時、エマ殿下に誘われた。
 だが、俺は首を傾げた。

「王太子殿下が、簡単に街へ出かけられるのですか?」

 王族が出かけるのは大変だ。学校への通学は毎回のことだからいいが、突発的に出かけようとしても護衛やらなんやらが必要になるし、王族が出かけるとなれば、街にもその通達が必要だったりするのではないだろうか。

「護衛はもちろんつきますが、お忍びです。ですからその、歩いて出かけることになります。母からの許可は出ています」

 話を聞くと、王都の治安は安定しているので、そうそう問題が起こることはないらしい。万が一があるから護衛はつくが、お忍びでの街への外出は、民たちの生活に触れることのできる良い機会とされているそうだ。

 ちょっと驚いた。果たして父や兄はどうだったんだろうか。例えお忍びで出かけていたとしても、俺が知ることも知らされることもなかっただろうが。

「分かりました、エマ殿下。俺も街がどんな感じか興味があるので、ぜひご一緒させて下さい」
「はいっ、ファルター殿下。よろしくお願いしますっ!」

 俺の返事に、エマ殿下は大げさではないかというくらいに、声が弾んで笑顔を見せる。何かあるんだろうか、と聞いてみようと思ったら、その前にソフィアが口を出してきた。

「良かったですね、エマ殿下。初めてのデート」
「「…………………」」

 固まった。エマ殿下も固まっている。
 デート……そうなのか。そうか、そういう単語は知っていても、ピンとこない。そうか。デート、なのか。

 そんな何も言えない俺たちに、ソフィアがさらにとんでもないことを言い出してきた。

「外を歩かれるのでしたら、呼び名はどうにかしたほうがよろしいと存じます。お互いに"殿下"呼びしていたら、あっという間に正体がばれますよ」

「……そ、そうかもしれないけど、大声で言わなければ、周囲には聞こえないでしょう?」

 エマ殿下が若干どもっている。
 俺も頷いた。そもそも、どうにかってどうしろというんだ?

 だが、当のソフィアは朗らかな笑顔を浮かべたままだ。

「あら。エマ殿下は、ファルター殿下にもっと親しく呼ばれたいとはお思いになりませんか? はっきり言うのなら、呼び捨てにされたいと」

「呼び捨てっ!?」

「はい。それに、ファルター殿下の事も、もっと親しく呼びたいとは思われませんか? 敬称なしで呼びたいと」

「そ、それは……その、ファルター殿下が、いいと仰って下されば……」

 エマ殿下は小さくつぶやくと、赤くなってうつむいてしまった。声は小さくても、しっかり聞こえてしまった。ソフィアが、俺に笑顔を向けて「さあどうぞ」と口元が動いた。

 ……何かどうぞだ? そもそもだ、俺がエマ殿下を呼び捨てで呼ぶなど、失礼極まりない話じゃないか。

「え、と、俺のことは、エマ殿下の、呼びやすいように、呼んで下されば……」

 冷静そうに考えてみた所で、実際には顔は熱いし、赤くなってうつむいているエマ殿下の様子に動揺しているしで、つまりは俺も頭の中が真っ白なわけだ。言葉遣いが少々怪しくなって、途切れ途切れになるくらいはする。

 だというのに、ソフィアの奴は容赦がなかった。

「ファルター殿下、言い直しです」
「はっ!?」
「エマ殿下のことを、呼び捨てなさいませ。もう一度です」
「……あ、あのなっ!?」

 お前侍女だろ、そこまで口出ししてくるな、という文句も頭の隅によぎるのだが、それ以上にエマ殿下を呼び捨てにする、ということに、狼狽する。

「エマ殿下はこの国の王太子殿下だ! 俺がそんな呼び方をしていいはずが……」

 言いかけた言葉は、途中で切れた。
 ……エマ殿下がすがるような目を向けてきたからだ。

「……その、呼び方は、エマ……の呼びやすいように……」
「は、はいっ。……その、ファル、でもいいですか……?」

 真っ赤な顔でうつむいたまま、目を上向きにしてくる顔がすごく可愛い……じゃなくて。
 ま、まあ、父にもファルと呼ばれたことはある。だから、ダメということはない。ないはずだ。

「か、構いません……」

 こんなやり取りを経て、街中の散策を楽しんだ。
 この呼び方は外出時だけだと思っていたのに、なぜかその後もお互いにそう呼び合うようになっていた。


******


 俺が留学して一年が過ぎて、二年目に突入した。

 この二年目の最初にもテストが行われた。緊張しながらも、手応えを感じたテスト。その結果。

「ファルター殿下。この一年、よく努力なさいましたね」

 忙しい合間にも、俺の勉強を見てくれたバウムガルトナー教師からかけられた言葉に、俺は泣きそうになった。
 見て取れるほどに、成績が上がっていた。一年、真面目に勉強に取り組んできた。その成果が、しっかり出ていたのだ。

 エマはもっと成績が上がっていた。俺が何とか中の上レベルなのに対し、エマは上位レベルだ。仲の良いご令嬢たちに囲まれて、エマは泣いていた。これまでずっと続けてきた努力が、やっと実ったのだ。

「ファルター殿下、頑張りましたね」
「ありがとう。お前のおかげだ、エリアス」
「少しは自信を持てましたか?」

 俺の勉強を見てくれた筆頭は、こいつだ。
 その男から少し笑いをにじませて言われた言葉に、俺は一瞬息が詰まった。エリアスの視線の先は、エマだ。泣きながら笑っている。

 ふと、エマが俺の方を見た。心の底からの満面の笑顔を俺に向けてきて、俺も笑い返す。

「……そうだな」

 いい加減、約束を果たすときだと、そう思った。

しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

婚約破棄されたので森の奥でカフェを開いてスローライフ

あげは
ファンタジー
「私は、ユミエラとの婚約を破棄する!」 学院卒業記念パーティーで、婚約者である王太子アルフリードに突然婚約破棄された、ユミエラ・フォン・アマリリス公爵令嬢。 家族にも愛されていなかったユミエラは、王太子に婚約破棄されたことで利用価値がなくなったとされ家を勘当されてしまう。 しかし、ユミエラに特に気にした様子はなく、むしろ喜んでいた。 これまでの生活に嫌気が差していたユミエラは、元孤児で転生者の侍女ミシェルだけを連れ、その日のうちに家を出て人のいない森の奥に向かい、森の中でカフェを開くらしい。 「さあ、ミシェル! 念願のスローライフよ! 張り切っていきましょう!」 王都を出るとなぜか国を守護している神獣が待ち構えていた。 どうやら国を捨てユミエラについてくるらしい。 こうしてユミエラは、転生者と神獣という何とも不思議なお供を連れ、優雅なスローライフを楽しむのであった。 一方、ユミエラを追放し、神獣にも見捨てられた王国は、愚かな王太子のせいで混乱に陥るのだった――。 なろう・カクヨムにも投稿

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます

今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。 しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。 王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。 そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。 一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。 ※「小説家になろう」「カクヨム」から転載 ※3/8~ 改稿中

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

モブで可哀相? いえ、幸せです!

みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。 “あんたはモブで可哀相”。 お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

処理中です...