妹が聖女の再来と呼ばれているようです

田尾風香

文字の大きさ
上 下
49 / 57
番外編 ファルター

6.魔術具

しおりを挟む

 俺がポカンとして反応できないでいると、陛下はなぜか満足そうに笑った。

「まあ意味が分からぬであろうな。どうやって、そなたの父君に口頭で許可を取ったか、気になるであろう?」
「………………え? は、はい……、え、あれ?」

 そんな話だっただろうか? いや、そんなことも言っていた気がするが、それよりもっと衝撃的なことを言われた気がするのだが……。

「我がグランデルト国で、魔術具と呼ばれる道具が作られていることは、知っておるな?」
「は、はい」

 反射的に返事をしてから、やっと頭が動き出した気がする。
 攻撃魔術を石に固める技術が俺の故郷であるブンデスリーク王国にしかないことと同様に、魔術具と呼ばれる道具を作れるのは、このグランデルト王国だけだ。

「開発自体は大分前に成功していたのだが、最近になってようやく、何とか持ち歩きが可能なくらいに小型化に成功したのだ」

 そこまで言うと、心得たような侍女が何かを陛下に差し出している。それを受け取って、陛下は俺に見せてくれた。

「ファルター殿、通話機、という魔術具はご存じか?」

 聞かれて、言葉に詰まった。
 はっきり言うなら、聞いた事があるような、ないような。少なくとも、知っていると言えるレベルじゃない。

「良い、徐々に覚えてくれ。ブンデスリーク王国への道のりは険しい故に、そうでなくとも高価な魔術具に交通費がかさみ、さらに高くなる。国単位でもそう簡単に購入できぬ代物だからな」
「……申し訳ありません」

 魔術具という存在は知っていても、その具体的な内容までは分かっていなかった。グランデルトの特徴の一つと言ってもいいものを、知らずにいた自分が恥ずかしかった。

「謝罪の必要はない。でだ、通話機というのは二つで一組になっている魔術具でな。これを持つ者同士、離れた場所にいても会話をすることができる、という代物だ」

「離れてても、話ができるんですか!?」

「左様。調べたところ、二組程度だが、過去にブンデスリーク王国へも売っている記録があった。どのような使い方をしているかは知らぬが、ファルター殿が知らぬということは、王家で所有してはいないようだな」

 所有していたとしても、俺みたいな出来損ないには見せなかっただけ、という可能性もなくもない。
 王子であったはずなのに、本当に俺は何も知らなかったんだということを、遠い外国に来て思い知らされる。

「我らが作る魔術具は、ダンジョン攻略の助けとなるものがほとんどだ。通話機とてそうだ。ダンジョンの中と外、あるいはダンジョンの中で離れて行動するとき。会話ができると連携もしやすい。魔術具は軍の所有物として、ダンジョン攻略のために使用されてしかるべきものだ」

「……はい」

 落ち込んだ気持ちを見透かされたような気がする。
 つまりは、王家が所有していた可能性は限りなくゼロ。だから、俺が知らないのも無理はないと、そう陛下は仰って下さったのだ。

「話を戻すと、これも通話機の一種なのだが、それをさらに高性能にしたものだ」

 先ほど侍女に渡されていた魔術具……通話機を俺に渡してきた。
 何だか分からないが、とりあえず受け取る。

 改めてしみじみ見てみると、四角い黒い板のようなもので、その周囲に枠がはまっている。その黒い部分に、俺の情けない顔が映っている……。

「えっ!?」

 突如、その黒い部分が明るくなった。そこに映っているのは俺の顔ではなく、国王陛下の顔だ。
 顔を上げれば、そこには普通に陛下がいらっしゃる。けれど、相変わらず映っているのは陛下だ。

「どうだ、面白いだろう」

 陛下の得意げな声が、正面からだけではなく、その四角い板からも聞こえて、ギョッとする。
 正面の陛下を見て、四角い板に映る陛下を見て、もう一度正面の陛下を見る。どこからどう見ても、どちらも陛下だ。

「ちなみに、動かすと周囲の景色を映し出すこともできる」

 そう言って陛下が四角い板を動かすと、俺の持つ方には侍女の顔や周囲の景色が映った。
 一体何がどうなっているのか、理解するのは不可能だった。

「映像通話機、と呼んでいる。声だけではなく、相手の顔、周囲の景色まで映し出せる。ダンジョンで中と外でこれを持つ者がいれば、中の様子を外に居ながらにして知ることが可能となる。通話機以上に高価になるが、需要はあると見込んでいる」

 プツッと板に映る陛下の顔が消えた。また黒い板に戻り、俺の顔が映し出される。

「さて、ここまで説明すれば理解頂けたであろう? 我が国の者がこれを持ち、ブンデスリーク王国まで行ったのだ。そして、この魔術具を使用し、あちらの国王陛下と直接話を行ったのだ」

「……あ、は、はい。…………えーと?」

 そもそもの話は何だったかと考えて、父上に口頭で許可を取ったという話だったことは思い出した。
 ……何の許可を取るという話だった?

「ファルター殿。魔術具の話にしても、知らぬならはっきりそう言ってくれ。知った振りをされるのが、一番困るのだ」
「……え?」

 陛下が、悲しそうな笑みを浮かべていた。
 そうでなくとも、思考がまったく追いついていない所に、そんな笑みを向けられ、俺は返す言葉が何も出てこない。

「そなたは表情に出るから分かりやすいが、エマは隠してしまう。そのせいで、なぜエマが伸びてゆかぬのか、どうすれば良いのか、最近まで悩みの種だった」
「え……その……」
「それが分かったのは、そなたのおかげだ。これでも、本当に感謝しているのだぞ?」
「…………………」

 沈黙を返すしかできなかった。
 どう言っていいかが分からない。でも俺のしたことなんて、本当にたいしたことじゃない。

「一ヶ月前の出来事からずっと、エマは明らかにそなたのことを気にしていてな。だが、なぜ気にしているのかと聞くと、明確な答えが返ってこぬから、焚き付けてみた」

「え……?」

「ファルター殿。そなたの父君は、そなたがいいと言えばいいと仰った。改めて伺おう。エマの婚約者となってくれぬか?」

「……………………!!!」

 そうだった。その話だったんだ。
 現実逃避したいくらいの衝撃に、頭の中は大混乱だった。


しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

婚約破棄されたので森の奥でカフェを開いてスローライフ

あげは
ファンタジー
「私は、ユミエラとの婚約を破棄する!」 学院卒業記念パーティーで、婚約者である王太子アルフリードに突然婚約破棄された、ユミエラ・フォン・アマリリス公爵令嬢。 家族にも愛されていなかったユミエラは、王太子に婚約破棄されたことで利用価値がなくなったとされ家を勘当されてしまう。 しかし、ユミエラに特に気にした様子はなく、むしろ喜んでいた。 これまでの生活に嫌気が差していたユミエラは、元孤児で転生者の侍女ミシェルだけを連れ、その日のうちに家を出て人のいない森の奥に向かい、森の中でカフェを開くらしい。 「さあ、ミシェル! 念願のスローライフよ! 張り切っていきましょう!」 王都を出るとなぜか国を守護している神獣が待ち構えていた。 どうやら国を捨てユミエラについてくるらしい。 こうしてユミエラは、転生者と神獣という何とも不思議なお供を連れ、優雅なスローライフを楽しむのであった。 一方、ユミエラを追放し、神獣にも見捨てられた王国は、愚かな王太子のせいで混乱に陥るのだった――。 なろう・カクヨムにも投稿

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます

今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。 しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。 王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。 そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。 一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。 ※「小説家になろう」「カクヨム」から転載 ※3/8~ 改稿中

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

モブで可哀相? いえ、幸せです!

みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。 “あんたはモブで可哀相”。 お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

処理中です...