30 / 57
29.変化
しおりを挟む
「ねえ、ハインリヒ様ぁ。お昼休み、あたしと一緒にお食事どうですか?」
「断る」
ダンジョン出現から一週間。
日常が戻っていた。
ちなみにダンジョンが消滅した次の日の休校日、先生方は原状回復に努めたらしい。所々痕跡が残ってなくもないけど、ほとんど気にならないレベルだ。
そのおかげで日常が戻ったんだけど、相変わらず妹がハインリヒ様に付きまとっている。
けんもほろろに断られているのに、よく懲りないなと思う。
でも変わったこともある。
「ピーア。またハインリヒ殿に声をかけているのか」
「ファルター様ぁ、違うんですぅ。だってハインリヒ様、お姉様に騙されちゃってるんですよ。助けてあげなきゃ」
「まだ君はそんな事を言っているのか。いいか、俺はマレンに命を助けられたんだ。彼女は何も騙してなどいない」
「ファルター様までそんなこと言うんですかぁ? なんで、みんなしてあたしをいじめるの?」
昼休みになるとファルター殿下が現れて、妹を諫めるようになったのだ。
最初にそれを見た時には驚いたけど、婚約者の様子を気にするようになったのは、良い傾向だと思う。
「……だから、なぜ本当のことを言うと、いじめたになるんだ?」
とはいっても、妹の謎発言にいつも悩まされているけど。
こればかりは、ファルター殿下に同情する。
「ピーア、食事は俺と一緒にしよう。誘いに来たんだ」
「えー? あたし、ハインリヒ様とがいいですぅ」
「……君は、俺の婚約者だろう」
「ファルター様、ヤキモチですかぁ? 男の嫉妬は醜いですよぉ」
「………………」
本当に謎すぎる妹の発言に、ファルター殿下が黙った。
そんな殿下にどう思ったのか、妹が「フフン」と得意げに笑う。
「あたしの婚約者でいたいなら、ちゃんと王族続けられるように、王様に話を取り付けて下さいねぇ?」
ちょっと、さすがにそれはない。王族じゃなければ婚約は続けない、と言っているようなものだ。
思わず口を挟もうとしたけど、それより早くファルター殿下が口を開いた。
「なるほど、そうか。分かった」
笑っているけど、その目はどこか悲しそうな目をしている。
でもその目は一瞬だった。すぐに表情を取り繕っていた。
「だが、君がどう考えていようと、今の君が俺の婚約者である事には変わりない。来い。これ以上ハインリヒ殿にまとわりついていたら、君の評判はますます落ちる」
「えーなんでっ! いやぁ、ハインリヒ様ぁー、助けてぇー!」
容赦なく引きずられている妹を、助ける人なんていない。
いや、妹だけじゃなくて引きずっていくファルター殿下に対しても、周囲の人の見る目は冷たい。
私はちょっと見直してるけど、一度下がった評価はそう簡単に上がらないってことなんだろう。
「どうなるんだろうな、あの二人」
「……うん」
妹から解放されたハインリヒ様が、私に近寄ってつぶやいた言葉に、私は何も返せなかった。
*****
ファルター殿下の話からも分かるように、私の監禁事件の後も、妹はファルター殿下の婚約者のままだ。
エッカルトは、事件のことを国王陛下に話したと言っていた。
かなり渋い顔をされたみたいだけど、当主交代となることからお目こぼしされたようだ。
タイミングの悪さもあるんだろうけれど、「かなり心証悪かった」と疲れ切った顔でエッカルトが言っていた。
父と義母の領地行きは変わらない。
妹は、勝手に処分できないからという理由でエッカルトは何もしなかったわけだけど、陛下も現状維持を選択した。
浮気したあげくに、一方的に私に婚約破棄を突きつけたファルター殿下。
この時、陛下はファルター殿下に「王族の権利を取り上げる可能性がある」ことをしっかり突きつけている。
そして、ファルター殿下の婚約者である妹は、このまま婚約から結婚に進めば、第二王子の妃として王宮に上がり、王家の一員となる。
"聖女の再来"としてチヤホヤされていた妹だけど、今はもうそれはなくなった。
この状況でファルター殿下と妹がどう行動していくのか、陛下は見たいんだろう。
二人のこの先がどうなるかは、その結果次第だ。
*****
その翌日、事件が起こった。
ファルター殿下に手紙で呼び出された。
何だろうと思って指定された場に行くと、そこに殿下はいなくて、いたのは妹だった。
「断る」
ダンジョン出現から一週間。
日常が戻っていた。
ちなみにダンジョンが消滅した次の日の休校日、先生方は原状回復に努めたらしい。所々痕跡が残ってなくもないけど、ほとんど気にならないレベルだ。
そのおかげで日常が戻ったんだけど、相変わらず妹がハインリヒ様に付きまとっている。
けんもほろろに断られているのに、よく懲りないなと思う。
でも変わったこともある。
「ピーア。またハインリヒ殿に声をかけているのか」
「ファルター様ぁ、違うんですぅ。だってハインリヒ様、お姉様に騙されちゃってるんですよ。助けてあげなきゃ」
「まだ君はそんな事を言っているのか。いいか、俺はマレンに命を助けられたんだ。彼女は何も騙してなどいない」
「ファルター様までそんなこと言うんですかぁ? なんで、みんなしてあたしをいじめるの?」
昼休みになるとファルター殿下が現れて、妹を諫めるようになったのだ。
最初にそれを見た時には驚いたけど、婚約者の様子を気にするようになったのは、良い傾向だと思う。
「……だから、なぜ本当のことを言うと、いじめたになるんだ?」
とはいっても、妹の謎発言にいつも悩まされているけど。
こればかりは、ファルター殿下に同情する。
「ピーア、食事は俺と一緒にしよう。誘いに来たんだ」
「えー? あたし、ハインリヒ様とがいいですぅ」
「……君は、俺の婚約者だろう」
「ファルター様、ヤキモチですかぁ? 男の嫉妬は醜いですよぉ」
「………………」
本当に謎すぎる妹の発言に、ファルター殿下が黙った。
そんな殿下にどう思ったのか、妹が「フフン」と得意げに笑う。
「あたしの婚約者でいたいなら、ちゃんと王族続けられるように、王様に話を取り付けて下さいねぇ?」
ちょっと、さすがにそれはない。王族じゃなければ婚約は続けない、と言っているようなものだ。
思わず口を挟もうとしたけど、それより早くファルター殿下が口を開いた。
「なるほど、そうか。分かった」
笑っているけど、その目はどこか悲しそうな目をしている。
でもその目は一瞬だった。すぐに表情を取り繕っていた。
「だが、君がどう考えていようと、今の君が俺の婚約者である事には変わりない。来い。これ以上ハインリヒ殿にまとわりついていたら、君の評判はますます落ちる」
「えーなんでっ! いやぁ、ハインリヒ様ぁー、助けてぇー!」
容赦なく引きずられている妹を、助ける人なんていない。
いや、妹だけじゃなくて引きずっていくファルター殿下に対しても、周囲の人の見る目は冷たい。
私はちょっと見直してるけど、一度下がった評価はそう簡単に上がらないってことなんだろう。
「どうなるんだろうな、あの二人」
「……うん」
妹から解放されたハインリヒ様が、私に近寄ってつぶやいた言葉に、私は何も返せなかった。
*****
ファルター殿下の話からも分かるように、私の監禁事件の後も、妹はファルター殿下の婚約者のままだ。
エッカルトは、事件のことを国王陛下に話したと言っていた。
かなり渋い顔をされたみたいだけど、当主交代となることからお目こぼしされたようだ。
タイミングの悪さもあるんだろうけれど、「かなり心証悪かった」と疲れ切った顔でエッカルトが言っていた。
父と義母の領地行きは変わらない。
妹は、勝手に処分できないからという理由でエッカルトは何もしなかったわけだけど、陛下も現状維持を選択した。
浮気したあげくに、一方的に私に婚約破棄を突きつけたファルター殿下。
この時、陛下はファルター殿下に「王族の権利を取り上げる可能性がある」ことをしっかり突きつけている。
そして、ファルター殿下の婚約者である妹は、このまま婚約から結婚に進めば、第二王子の妃として王宮に上がり、王家の一員となる。
"聖女の再来"としてチヤホヤされていた妹だけど、今はもうそれはなくなった。
この状況でファルター殿下と妹がどう行動していくのか、陛下は見たいんだろう。
二人のこの先がどうなるかは、その結果次第だ。
*****
その翌日、事件が起こった。
ファルター殿下に手紙で呼び出された。
何だろうと思って指定された場に行くと、そこに殿下はいなくて、いたのは妹だった。
13
お気に入りに追加
194
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます
今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。
しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。
王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。
そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。
一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。
※「小説家になろう」「カクヨム」から転載
※3/8~ 改稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄されたので森の奥でカフェを開いてスローライフ
あげは
ファンタジー
「私は、ユミエラとの婚約を破棄する!」
学院卒業記念パーティーで、婚約者である王太子アルフリードに突然婚約破棄された、ユミエラ・フォン・アマリリス公爵令嬢。
家族にも愛されていなかったユミエラは、王太子に婚約破棄されたことで利用価値がなくなったとされ家を勘当されてしまう。
しかし、ユミエラに特に気にした様子はなく、むしろ喜んでいた。
これまでの生活に嫌気が差していたユミエラは、元孤児で転生者の侍女ミシェルだけを連れ、その日のうちに家を出て人のいない森の奥に向かい、森の中でカフェを開くらしい。
「さあ、ミシェル! 念願のスローライフよ! 張り切っていきましょう!」
王都を出るとなぜか国を守護している神獣が待ち構えていた。
どうやら国を捨てユミエラについてくるらしい。
こうしてユミエラは、転生者と神獣という何とも不思議なお供を連れ、優雅なスローライフを楽しむのであった。
一方、ユミエラを追放し、神獣にも見捨てられた王国は、愚かな王太子のせいで混乱に陥るのだった――。
なろう・カクヨムにも投稿
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?
甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。
友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。
マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に……
そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり……
武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
モブで可哀相? いえ、幸せです!
みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。
“あんたはモブで可哀相”。
お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学園首席の私は魔力を奪われて婚約破棄されたけど、借り物の魔力でいつまで調子に乗っているつもり?
今川幸乃
ファンタジー
下級貴族の生まれながら魔法の練習に励み、貴族の子女が集まるデルフィーラ学園に首席入学を果たしたレミリア。
しかし進級試験の際に彼女の実力を嫉妬したシルヴィアの呪いで魔力を奪われ、婚約者であったオルクには婚約破棄されてしまう。
が、そんな彼女を助けてくれたのはアルフというミステリアスなクラスメイトであった。
レミリアはアルフとともに呪いを解き、シルヴィアへの復讐を行うことを決意する。
レミリアの魔力を奪ったシルヴィアは調子に乗っていたが、全校生徒の前で魔法を披露する際に魔力を奪い返され、醜態を晒すことになってしまう。
※3/6~ プチ改稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる