166 / 231
魔法学園編
164 戦争勃発!? 03
しおりを挟む
そんなことを考えているとドタバタと階段を駆け上がってくる複数の足音が聞こえた。
魔塔主が来たことは魔力探知でわかるはずだが、彼らが待っている魔塔主はもうここにはいない。
引き止める間もなく、おそらく魔塔に戻ってしまったのだ。
私しか残っていないことにがっかりするだろうと思っていると、屋上に上がってきた首長代理や役職持ちのエルフたちは一斉に叫んだ。
「リヒト様~! ようこそお越しくださいました!!!」
「きっとリヒト様ならば来てくださると我々一同お待ちしておりました!」
彼らから歓迎の言葉が次々と投げかけられる。
「あ、あの、魔塔主は早々に戻ってしまったのですが……」
誰一人として魔塔主がいないことを気にしてはいないようだったが、一応、私は報告してみた。
「ローゼンクロイツ様は面倒なことがお嫌いな方なのです!」
「ですから、まさかリヒト様を連れてきてくださるとは思ってもおりませんでした!」
この場に魔塔主がいないのは当然だとエルフたちは思っているようだった。
むしろ、彼らからすれば私を連れてきたことが奇跡のようだと考えていた。
「それはリヒト様がオルニス国のことを気にかけておられたからです! 魔塔主の好意ではありませんよ!」
カルロの言葉にオルニス国のエルフたちはそれはそうだろうと頷いた。
どうやら、エルフたちは自分たちを顧みない魔塔主のことをよくよく理解しているようだ。
それに、魔塔主も彼らのことをよく理解していたのだということがわかる。
城にいた者が全員仕事を投げ出して私を迎えるために屋上に来てしまっている。
どんどん屋上が人で埋めつくされていく様子に私はだんだん呆れてきた。
そして、興奮して「宴だ!」「酒だ!」「ケーキだ!」なんて言い出すエルフたちを落ち着かせるために私は両手をパンパンッと打ち鳴らした。
「まずは状況報告をしてください! 被害者はどれくらいですか?」
水晶の建物の破損具合から被害者は少なくないだろうと思ったが、その結果は予想外のものだった。
「はい!」と手を挙げた文官だと思われるエルフに視線を向けた。
「死傷者数ゼロです!」
「……死者がゼロなのは僥倖ですが、怪我人もですか? 攻撃された当初、酔いつぶれていた者が多数いたと聞きましたが?」
「我々エルフは寝ていても強固な結界を張っていますので!」
「それに、多少の怪我でしたらすぐに治ります!!」
我々人間は魔力で正確に魔法陣を形成できなければ魔法を使うことができない。
しかし、エルフは生まれながらにして皆魔法使いで、魔法陣を理解していなくても生きていくために必要な魔法を使うことができるという。
結界も治癒も本能に備わっている魔法の一つなのだろう。
非常に便利だが、そのために彼らは魔法陣を理解して複雑な魔法を使う術は知らない。
生まれながらに豊富な魔力を持っていながら、その魔力の有効活用方法を学ぼうとはしないのだ。
そのようなエルフたちの中で、魔塔主は非常に変わり者だとも言える。
「街の被害状況はどうですか?」
「損壊した建物は半分ほどですが、全壊のものはありませんので、修復もそれほど時間をかけずに行うことができる予定です」
水晶の建物はやはり非常に硬くて優秀なようだ。
「そうですか、では、皆さんは復興作業に励んでください。復興が終わったらエトワールまで連絡をください」
私はそれだけを言うとヘンリックの手を握り、エトワール王国の勉強部屋へと転移した。
カルロは私の影を通って戻ってくる。
勉強部屋にはすでに第一補佐官の姿はなかったが、魔塔主がソファーに座ってお茶を飲んでいた。
「魔塔主、何をしているのですか?」
「リヒト様が戻ってくるまで待たせてもらうことを告げると、乳母殿がお茶を淹れてくれました」
「人をオルニス国に置き去りにして悠長にお茶ですか?」
「リヒト様も転移できるのだから問題ないではないですか? それより、ご自身の影響力はわかりましたか?」
「私のことまで歓待しようと宴会の準備を始めそうだったのですぐに帰って来ました」
「彼らにとっては今やリヒト様の方が頼れる指導者なのです」
「オルニス王国の指導者になる予定はありません」
「リヒト様、思ったようにいかないのが人生ですよ。頑張ってください」
一体、何を頑張れと言うのだろうか?
そう思っていると数日後にオルニス王国から再び手紙が届いた。
その内容はある程度予想していたものだった。
エラーレ王国が再び攻撃してきたというのだ。
しかし、復興作業中だったオルニス国のエルフたちは、今度は早々に城の広間の魔法陣に魔力を注いで城を空中に浮かせて難を逃れたという。
修復も進んでいるし、他にも報告があるためしばらくしたら訪問しますとの首長代理からの連絡に、私は首長代理が他国に赴くなんて珍しいなと思った。
もしかすると、魔塔主に迎えに来てほしいという連絡があるかもしれないから、魔塔主が来た時にでもそのことを話しておこうと、この時の私は悠長にそう考えていたのだった。
魔塔主が来たことは魔力探知でわかるはずだが、彼らが待っている魔塔主はもうここにはいない。
引き止める間もなく、おそらく魔塔に戻ってしまったのだ。
私しか残っていないことにがっかりするだろうと思っていると、屋上に上がってきた首長代理や役職持ちのエルフたちは一斉に叫んだ。
「リヒト様~! ようこそお越しくださいました!!!」
「きっとリヒト様ならば来てくださると我々一同お待ちしておりました!」
彼らから歓迎の言葉が次々と投げかけられる。
「あ、あの、魔塔主は早々に戻ってしまったのですが……」
誰一人として魔塔主がいないことを気にしてはいないようだったが、一応、私は報告してみた。
「ローゼンクロイツ様は面倒なことがお嫌いな方なのです!」
「ですから、まさかリヒト様を連れてきてくださるとは思ってもおりませんでした!」
この場に魔塔主がいないのは当然だとエルフたちは思っているようだった。
むしろ、彼らからすれば私を連れてきたことが奇跡のようだと考えていた。
「それはリヒト様がオルニス国のことを気にかけておられたからです! 魔塔主の好意ではありませんよ!」
カルロの言葉にオルニス国のエルフたちはそれはそうだろうと頷いた。
どうやら、エルフたちは自分たちを顧みない魔塔主のことをよくよく理解しているようだ。
それに、魔塔主も彼らのことをよく理解していたのだということがわかる。
城にいた者が全員仕事を投げ出して私を迎えるために屋上に来てしまっている。
どんどん屋上が人で埋めつくされていく様子に私はだんだん呆れてきた。
そして、興奮して「宴だ!」「酒だ!」「ケーキだ!」なんて言い出すエルフたちを落ち着かせるために私は両手をパンパンッと打ち鳴らした。
「まずは状況報告をしてください! 被害者はどれくらいですか?」
水晶の建物の破損具合から被害者は少なくないだろうと思ったが、その結果は予想外のものだった。
「はい!」と手を挙げた文官だと思われるエルフに視線を向けた。
「死傷者数ゼロです!」
「……死者がゼロなのは僥倖ですが、怪我人もですか? 攻撃された当初、酔いつぶれていた者が多数いたと聞きましたが?」
「我々エルフは寝ていても強固な結界を張っていますので!」
「それに、多少の怪我でしたらすぐに治ります!!」
我々人間は魔力で正確に魔法陣を形成できなければ魔法を使うことができない。
しかし、エルフは生まれながらにして皆魔法使いで、魔法陣を理解していなくても生きていくために必要な魔法を使うことができるという。
結界も治癒も本能に備わっている魔法の一つなのだろう。
非常に便利だが、そのために彼らは魔法陣を理解して複雑な魔法を使う術は知らない。
生まれながらに豊富な魔力を持っていながら、その魔力の有効活用方法を学ぼうとはしないのだ。
そのようなエルフたちの中で、魔塔主は非常に変わり者だとも言える。
「街の被害状況はどうですか?」
「損壊した建物は半分ほどですが、全壊のものはありませんので、修復もそれほど時間をかけずに行うことができる予定です」
水晶の建物はやはり非常に硬くて優秀なようだ。
「そうですか、では、皆さんは復興作業に励んでください。復興が終わったらエトワールまで連絡をください」
私はそれだけを言うとヘンリックの手を握り、エトワール王国の勉強部屋へと転移した。
カルロは私の影を通って戻ってくる。
勉強部屋にはすでに第一補佐官の姿はなかったが、魔塔主がソファーに座ってお茶を飲んでいた。
「魔塔主、何をしているのですか?」
「リヒト様が戻ってくるまで待たせてもらうことを告げると、乳母殿がお茶を淹れてくれました」
「人をオルニス国に置き去りにして悠長にお茶ですか?」
「リヒト様も転移できるのだから問題ないではないですか? それより、ご自身の影響力はわかりましたか?」
「私のことまで歓待しようと宴会の準備を始めそうだったのですぐに帰って来ました」
「彼らにとっては今やリヒト様の方が頼れる指導者なのです」
「オルニス王国の指導者になる予定はありません」
「リヒト様、思ったようにいかないのが人生ですよ。頑張ってください」
一体、何を頑張れと言うのだろうか?
そう思っていると数日後にオルニス王国から再び手紙が届いた。
その内容はある程度予想していたものだった。
エラーレ王国が再び攻撃してきたというのだ。
しかし、復興作業中だったオルニス国のエルフたちは、今度は早々に城の広間の魔法陣に魔力を注いで城を空中に浮かせて難を逃れたという。
修復も進んでいるし、他にも報告があるためしばらくしたら訪問しますとの首長代理からの連絡に、私は首長代理が他国に赴くなんて珍しいなと思った。
もしかすると、魔塔主に迎えに来てほしいという連絡があるかもしれないから、魔塔主が来た時にでもそのことを話しておこうと、この時の私は悠長にそう考えていたのだった。
472
お気に入りに追加
2,955
あなたにおすすめの小説

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした
エウラ
BL
どうしてこうなったのか。
僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。
なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい?
孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。
僕、頑張って大きくなって恩返しするからね!
天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。
突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。
不定期投稿です。
本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される
田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた!
なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。
婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?!
従者×悪役令息

拝啓、目が覚めたらBLゲームの主人公だった件
碧月 晶
BL
さっきまでコンビニに向かっていたはずだったのに、何故か目が覚めたら病院にいた『俺』。
状況が分からず戸惑う『俺』は窓に映った自分の顔を見て驚いた。
「これ…俺、なのか?」
何故ならそこには、恐ろしく整った顔立ちの男が映っていたのだから。
《これは、現代魔法社会系BLゲームの主人公『石留 椿【いしどめ つばき】(16)』に転生しちゃった元平凡男子(享年18)が攻略対象たちと出会い、様々なイベントを経て『運命の相手』を見つけるまでの物語である──。》
────────────
~お知らせ~
※第3話を少し修正しました。
※第5話を少し修正しました。
※第6話を少し修正しました。
※第11話を少し修正しました。
※第19話を少し修正しました。
※第24話を少し修正しました。
────────────
※感想、いいね、お気に入り大歓迎です!!


実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

マリオネットが、糸を断つ時。
せんぷう
BL
異世界に転生したが、かなり不遇な第二の人生待ったなし。
オレの前世は地球は日本国、先進国の裕福な場所に産まれたおかげで何不自由なく育った。確かその終わりは何かの事故だった気がするが、よく覚えていない。若くして死んだはずが……気付けばそこはビックリ、異世界だった。
第二生は前世とは正反対。魔法というとんでもない歴史によって構築され、貧富の差がアホみたいに激しい世界。オレを産んだせいで母は体調を崩して亡くなったらしくその後は孤児院にいたが、あまりに酷い暮らしに嫌気がさして逃亡。スラムで前世では絶対やらなかったような悪さもしながら、なんとか生きていた。
そんな暮らしの終わりは、とある富裕層らしき連中の騒ぎに関わってしまったこと。不敬罪でとっ捕まらないために背を向けて逃げ出したオレに、彼はこう叫んだ。
『待て、そこの下民っ!! そうだ、そこの少し小綺麗な黒い容姿の、お前だお前!』
金髪縦ロールにド派手な紫色の服。装飾品をジャラジャラと身に付け、靴なんて全然汚れてないし擦り減ってもいない。まさにお貴族様……そう、貴族やら王族がこの世界にも存在した。
『貴様のような虫ケラ、本来なら僕に背を向けるなどと斬首ものだ。しかし、僕は寛大だ!!
許す。喜べ、貴様を今日から王族である僕の傍に置いてやろう!』
そいつはバカだった。しかし、なんと王族でもあった。
王族という権力を振り翳し、盾にするヤバい奴。嫌味ったらしい口調に人をすぐにバカにする。気に入らない奴は全員斬首。
『ぼ、僕に向かってなんたる失礼な態度っ……!! 今すぐ首をっ』
『殿下ったら大変です、向こうで殿下のお好きな竜種が飛んでいた気がします。すぐに外に出て見に行きませんとー』
『なにっ!? 本当か、タタラ! こうしては居られぬ、すぐに連れて行け!』
しかし、オレは彼に拾われた。
どんなに嫌な奴でも、どんなに周りに嫌われていっても、彼はどうしようもない恩人だった。だからせめて多少の恩を返してから逃げ出そうと思っていたのに、事態はどんどん最悪な展開を迎えて行く。
気に入らなければ即断罪。意中の騎士に全く好かれずよく暴走するバカ王子。果ては王都にまで及ぶ危険。命の危機など日常的に!
しかし、一緒にいればいるほど惹かれてしまう気持ちは……ただの忠誠心なのか?
スラム出身、第十一王子の守護魔導師。
これは運命によってもたらされた出会い。唯一の魔法を駆使しながら、タタラは今日も今日とてワガママ王子の手綱を引きながら平凡な生活に焦がれている。
※BL作品
恋愛要素は前半皆無。戦闘描写等多数。健全すぎる、健全すぎて怪しいけどこれはBLです。
.
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる