不憫な推しキャラを救おうとしただけなのに【奨励賞☆ありがとうございます!!】

はぴねこ

文字の大きさ
上 下
123 / 228
周遊編

122 エラーレ王国 04

しおりを挟む

「リトはどこの宿屋に泊まってるのさ!?」

 エラーレ王国に通って数日、フェリックスが聞いてきた。
 頬を膨らませるフェリックスに私は笑って答えた。

「この街には泊まってませんよ」

 テキトーに答えても、街の者たちに慕われているフェリックスには隠せないだろう。

「森で野宿をしているので、フェリックス様は来ないでください。危ないですから」
「なんで、貴族のリトが野宿なんて……」

 そこでフェリックスは、ハッとした表情になった。

「家族から冷遇されていたのか? それで、家出を? 資金がないから野宿なんて……」

 何か勘違いし始めたフェリックスは私の手をぎゅっと握った。

「やっぱり俺の離宮に来い! 森よりも安全だし、ベッドだってあるぞ!」

 そこでまたしてもヘンリックがずいっと前に出た。

「オルニス国に侵攻しようとしている国の城になど行けません!」
「それは……」

 フェリックスの戸惑った様子からも、オルニスへの侵攻の話があるのは本当なのだろう。

「フェリックス、良ければ、詳しいことを教えてくれませんか?」

 私の顔をじっと見てから、フェリックスは頷いた。
 エラーレ王国がなぜオルニス国に侵攻しようとしているのか、フェリックスは詳しく説明してくれた。



 まだ帝国に統一される以前、エラーレ王国は何度も光り輝くオルニス国へと侵攻したそうだ。
 しかし、周辺国に常に侵攻されていたオルニス国は天空にあり、弓矢程度では攻撃は届かず、風属性の魔法使いでもオルニス国の高さまで昇ることは難しかった。

 そもそもその高さまで行けたところで魔法使いの人数も魔法の質も圧倒的に優れたオルニス国のエルフと戦って勝てるはずもなく、そのような無茶な侵攻を行おうとするオルニス周辺国の魔法使いたちは徐々に他国へと生活拠点を変えたそうだ。

 エラーレ王国からも魔法使いはいなくなったが、王族や貴族の天空都市への憧れは強く、魔法使いがいなくても飛べる飛行技術の研究を始めたのだという。

 周辺国が全て帝国に統一された後、オルニス国が天空ではなく山の切り立った部分に都市を定着するようになったことから、都市を天空に浮かしておくほどの魔力がなくなったのではないかと推測され、それまで飛行技術の研究を渋っていた貴族や大商人たちも資金を出し始めた。
 さらに魔法使いたちも徐々にエラーレ王国に戻ってきたのだという。



 私はフェリックスの説明を聞きながら徐々に眉間に皺を寄せそうになるのをなんとかこらえた。
 天空都市だった頃のオルニス国を数度の侵攻で難攻不落と諦めることができなかった時点で、この国の王族の愚かさには底がないように感じた。

「フェリックス様もオルニス国侵攻に賛成なのですか?」

 グライダーの独自の研究もそのためのものなのだろうか?
 まぁ、滑空するためのグライダーでは天空都市に届くのは到底無理だろうが。

「いや、侵攻には反対だ。国民に多くの犠牲を出しても、我々がオルニス国に勝つことはできないし、俺は宝石都市には興味がないから」
「宝石都市? 天空都市ではなくて?」
「しばらくは天空にはなかっただろ? それにあの宝石のような輝きにこそエラーレの王族は注目しているんだ」

 つまり、完全に欲に目が眩んでいるだけの愚か者ではないか。
 ちなみに、エラーレ国以外のオルニス周辺国家は自国から魔法使いたちが消えた時点で侵攻を諦めたらしい。
 ただでさえ貴重な魔法使いという存在を浪費してまで侵攻するのはただの愚行だ。

「フェリックスは王に魔法使いとして協力するように言われてはいないのですか?」
「俺の属性は水魔法だし、王である兄上には嫌われているから」

 私はそこで思わずフェリックスの顔を凝視してしまった。

「王は、フェリックスのお兄様なのですか? お父上ではなく?」
「父は、兄に殺されたんだ」

 想定外のフェリックスの言葉に私が呆然としていると、フェリックスは明るい笑顔を作って「そんなことよりも」と話題を変えた。
 フェリックスが私が思っていた以上に追い詰められた立場にあることを察したが、私はそれ以上何も言えなくて、フェリックスの誘導するままに話を変えた。

「魔鳥を見てみたいんだけど、街の門を出ればすぐに見れるかな?」

 エラーレ王国は飛行技術の研究の際に小型の飛行できる魔導具を作っては魔鳥を攻撃していた。
 そんなところにわざわざ魔鳥が好き好んで近寄るわけがない。
 魔導具を警戒して、今や大小関わらずにどのような魔鳥もエラーレ王国の空を飛ばないのだという。

「門を出てすぐに魔鳥を見るのは無理でしょう。少なくとも、森の中をある程度進む必要があると思います。それでも、魔鳥は人間を警戒しているでしょうから、出会える確率はかなり低いでしょう」

「そうかぁ~」と、フェリックスは落ち込むような声を出した

「フェリックスは、この国から逃げ出したいとは思わないのですか?」

 この世界の成人は16歳で、一般的な家の子供でも10歳くらいから働き始める。
 11歳のフェリックスが長旅をするのは難しいかもしれないが、冷遇されている状況から、遠くに行きたいと考え始めても不思議ではないと思った。

 しかし、フェリックスは首を横に振った。

「ハンナをおいては行けないから」

 ハンナというのは時々話に出てくるフェリックスの乳母だ。
 フェリックスによると、ハンナは元は貴族だったが今は平民に位を落とされているそうだ。
 おそらく、前王を殺したという現王のフェリックスの兄が、フェリックスの立場を弱くするためにフェリックスの乳母の爵位を奪ったのだろう。




しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

【完結】だから俺は主人公じゃない!

美兎
BL
ある日通り魔に殺された岬りおが、次に目を覚ましたら別の世界の人間になっていた。 しかもそれは腐男子な自分が好きなキャラクターがいるゲームの世界!? でも自分は名前も聞いた事もないモブキャラ。 そんなモブな自分に話しかけてきてくれた相手とは……。 主人公がいるはずなのに、攻略対象がことごとく自分に言い寄ってきて大混乱! だから、…俺は主人公じゃないんだってば!

異世界転生してひっそり薬草売りをしていたのに、チート能力のせいでみんなから溺愛されてます

はるはう
BL
突然の過労死。そして転生。 休む間もなく働き、あっけなく死んでしまった廉(れん)は、気が付くと神を名乗る男と出会う。 転生するなら?そんなの、のんびりした暮らしに決まってる。 そして転生した先では、廉の思い描いたスローライフが待っていた・・・はずだったのに・・・ 知らぬ間にチート能力を授けられ、知らぬ間に噂が広まりみんなから溺愛されてしまって・・・!?

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした

エウラ
BL
どうしてこうなったのか。 僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。 なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい? 孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。 僕、頑張って大きくなって恩返しするからね! 天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。 突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。 不定期投稿です。 本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

スキルも魔力もないけど異世界転移しました

書鈴 夏(ショベルカー)
BL
なんとかなれ!!!!!!!!! 入社四日目の新卒である菅原悠斗は通勤途中、車に轢かれそうになる。 死を覚悟したその次の瞬間、目の前には草原が広がっていた。これが俗に言う異世界転移なのだ——そう悟った悠斗は絶望を感じながらも、これから待ち受けるチートやハーレムを期待に掲げ、近くの村へと辿り着く。 そこで知らされたのは、彼には魔力はおろかスキルも全く無い──物語の主人公には程遠い存在ということだった。 「異世界転生……いや、転移って言うんですっけ。よくあるチーレムってやつにはならなかったけど、良い友だちが沢山できたからほんっと恵まれてるんですよ、俺!」 「友人のわりに全員お前に向けてる目おかしくないか?」 チートは無いけどなんやかんや人柄とかで、知り合った異世界人からいい感じに重めの友情とか愛を向けられる主人公の話が書けたらと思っています。冒険よりは、心を繋いでいく話が書きたいです。 「何って……友だちになりたいだけだが?」な受けが好きです。 6/30 一度完結しました。続きが書け次第、番外編として更新していけたらと思います。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、転生特典(執事)と旅に出たい

オオトリ
BL
とある教会で、今日一組の若い男女が結婚式を挙げようとしていた。 今、まさに新郎新婦が手を取り合おうとしたその時――― 「ちょっと待ったー!」 乱入者の声が響き渡った。 これは、とある事情で異世界転生した主人公が、結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、 白米を求めて 俺TUEEEEせずに、執事TUEEEEな旅に出たい そんなお話 ※主人公は当初女性と婚約しています(タイトルの通り) ※主人公ではない部分で、男女の恋愛がお話に絡んでくることがあります ※BLは読むことも初心者の作者の初作品なので、タグ付けなど必要があれば教えてください ※完結しておりますが、今後番外編及び小話、続編をいずれ追加して参りたいと思っています ※小説家になろうさんでも同時公開中

処理中です...