22 / 31
ニャン月ニャン日、はれ
しおりを挟む
「こんにちはーー!」
「にゃにやーん」
(逃げなきゃー)
ドタドタドタ
「とらちゃーん、あっちゃんだよ!
もう忘れちゃったの!」
「にゃ?」
(誰だったかにゃー?)
ペットを待っていたぼくの縄張りに、ママが小さいペット連れてきた。
小さいペットを確認する為に近づくぼく。
その様子に安心したのか、小さいのはニコニコと話し出す。
「良かった、覚えてて。」
その笑顔を裏切れないぼくは、とりあえずスリスリして目印をつける。
ぼくと小さいのは、鳥で一緒に遊んだり、ゴロゴロしたり、とにかく幸せな時間を過ごしていた。
そんなぼくたちの耳に、恐ろしい声が聞こえてくる。
「たっだいまー!
あっちゃん、こんにちはー♪」
ペットの声と、
「お邪魔しまーす。
おっ、ミニあきじゃん!
久しぶりだね。」
ペットの友達の声、
それから、
「にゃんにゃぉぉん!」
(久しぶりに戻ってきたぜ!)
...毛玉の声だ!
怯えるぼくを、小さいペットは抱きかかえてナデナデしてくる。
逃げるタイミングを逃したまま、毛玉たちを受け入れることとなった。
「あきちゃん、この前は あまり遊べなかったから、早めにコテツちゃんも出してあげようよ。」
「にゃ!?」
(何を言ってるのか、分からないニャン)
「いいけど、ミニあきもいるし、大丈夫かなぁ?」
「大丈夫大丈夫!
あっちゃんも、遊びたいよねー」
「うん!」
「にゃにやー」
(早く出せにゃー)
ペットの友達が、バックから毛玉を取り出すと同時に、毛玉はその手から飛び降り、一目散に向かってきた!
慌てて逃げようとした ぼくの目に、信じられない光景が飛び込んできた!
バシッ!
「ダメー!
赤ちゃんをいじめたら、ダメー!」
なんと最弱と思われていた小さいペットは、毛玉を取り押さえている。
「こら!
コテツ!!!」
その様子を見ていたペットの友達は、毛玉を抱きかかえ、小さいペットから引き離す。
「ミニあきー、ごめんやでー。」
「あっちゃん、大丈夫?」
暴れる毛玉を、ペットの友達は取り押さえている。
しばらくたつと、おとなしくなった毛玉にヒモをつけて地面に離した。
「にゃー!」
(ヒモを取ってくれ!)
毛玉についたヒモは遊ぶためのものではなく、捕まえるヒモみたいだ。
ヒモがついた毛玉の届かない位置から、ぼくは毛玉に声をかけた。
「にゃにゃーん♪」
(またまたぼくの勝ちー♪)
「とらは、一緒に遊びたいんだね♪」
「にゃ?」
(何を言ってるのか、分からないニャン)
「にゃにやーん」
(逃げなきゃー)
ドタドタドタ
「とらちゃーん、あっちゃんだよ!
もう忘れちゃったの!」
「にゃ?」
(誰だったかにゃー?)
ペットを待っていたぼくの縄張りに、ママが小さいペット連れてきた。
小さいペットを確認する為に近づくぼく。
その様子に安心したのか、小さいのはニコニコと話し出す。
「良かった、覚えてて。」
その笑顔を裏切れないぼくは、とりあえずスリスリして目印をつける。
ぼくと小さいのは、鳥で一緒に遊んだり、ゴロゴロしたり、とにかく幸せな時間を過ごしていた。
そんなぼくたちの耳に、恐ろしい声が聞こえてくる。
「たっだいまー!
あっちゃん、こんにちはー♪」
ペットの声と、
「お邪魔しまーす。
おっ、ミニあきじゃん!
久しぶりだね。」
ペットの友達の声、
それから、
「にゃんにゃぉぉん!」
(久しぶりに戻ってきたぜ!)
...毛玉の声だ!
怯えるぼくを、小さいペットは抱きかかえてナデナデしてくる。
逃げるタイミングを逃したまま、毛玉たちを受け入れることとなった。
「あきちゃん、この前は あまり遊べなかったから、早めにコテツちゃんも出してあげようよ。」
「にゃ!?」
(何を言ってるのか、分からないニャン)
「いいけど、ミニあきもいるし、大丈夫かなぁ?」
「大丈夫大丈夫!
あっちゃんも、遊びたいよねー」
「うん!」
「にゃにやー」
(早く出せにゃー)
ペットの友達が、バックから毛玉を取り出すと同時に、毛玉はその手から飛び降り、一目散に向かってきた!
慌てて逃げようとした ぼくの目に、信じられない光景が飛び込んできた!
バシッ!
「ダメー!
赤ちゃんをいじめたら、ダメー!」
なんと最弱と思われていた小さいペットは、毛玉を取り押さえている。
「こら!
コテツ!!!」
その様子を見ていたペットの友達は、毛玉を抱きかかえ、小さいペットから引き離す。
「ミニあきー、ごめんやでー。」
「あっちゃん、大丈夫?」
暴れる毛玉を、ペットの友達は取り押さえている。
しばらくたつと、おとなしくなった毛玉にヒモをつけて地面に離した。
「にゃー!」
(ヒモを取ってくれ!)
毛玉についたヒモは遊ぶためのものではなく、捕まえるヒモみたいだ。
ヒモがついた毛玉の届かない位置から、ぼくは毛玉に声をかけた。
「にゃにゃーん♪」
(またまたぼくの勝ちー♪)
「とらは、一緒に遊びたいんだね♪」
「にゃ?」
(何を言ってるのか、分からないニャン)
10
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる