ネコ日記(ΦωΦ)

黒山羊

文字の大きさ
上 下
1 / 31

ニャン月ニャン日、はれ

しおりを挟む
「ほーら、
 ネコちゃーん、
 ご飯だよー。」

「にゃっにゃっ」
(ん、何だかいい匂いがするニャン)



冷たい水が落ちてくる嫌な日。
ぼくは草むらに隠れていた。
そんなぼくは、聞き心地がいい鳴き声と、美味しそうないい匂いに呼び寄せられるように、草むらからそっと姿を見せた。



「うわ、ビショビショじゃない。
 おいでおいでー、怖くないよー。」

「にゃー」
(何を言ってるのか、わからないニャン。)


何て言ってるのか分からなかったけど、お腹が空いていたぼくは、匂いの誘惑に負けて、目の前のご飯に、かぶりついた。

すると、

「よし、捕まえた!」

大きな動くキノコは、ぼくを取り込もうとしてきた。必死に逃げようと力を振り絞るぼくに、大きな動くキノコは、聞き心地のいい鳴き声で語りかけるように、優しくつぶやく。

「もう安心してね。
 怖くない、怖くないよ。」

「にゃー」

ぼくは、ぼくの短い人生を振り返る。
一緒に産まれた兄弟たちは、好奇心旺盛なイイヤツだった。
だけど、その好奇心のせいで黒い鳥に襲われたり、二本足に捕食されていった。
ぼくはこの草むらで何とか生き延びてきたのに...。

きっとぼくも、大きな動くキノコのエサになるんだ。


もし食べられたら、どうなるのかな?
その食べた生物の中で生きれるのかな?
それとも、全部が終わっちゃうのかな?

「これで寒くないよね。
 うちに連れて帰ってあげるからね。」

ぼくはキノコの何かに包まれたところで、眠くなってきた。
ポカポカいい気持ちだ。

「にゃにゃ」
(兄弟のみんな、食べられるのも悪くないよね。)

しおりを挟む

処理中です...