上 下
14 / 39

第14話 修練の儀

しおりを挟む
「ぐるぅ」
「ああ、頑張ろうねおもち」
「メアリー、身体は大丈夫か?」
「心配してくれてありがとうリルド。王都は久しぶりだけど、人が多いわね。――でも、楽しいわ」

 微笑む二人を見たあと、前を向きなおして歩く。

 ついに修練の儀がやってきた。
 基礎訓練はそれこそ毎日やったし、フェアの秘密特訓も合格点をもらった。
 
『クライン様、色々お伝えしましたが、あなたという存在がいるだけで私たちは幸せです。くれぐれも無理なさらずに、そして楽しんでくださいね』

 家を出る前、膝を折りたたんで目線を合わせていってくれたフェアの言葉は、生涯忘れることはないだろう。
 彼女はメイドとしての仕事があるので屋敷に残っている。
 凄く信頼されているので、留守を任せたいんだろう。
 本人はかなり来たがっていたが、留守も大事な仕事だと。

 そして今回は、メアリーも来てくれている。
 久しぶりの王都が楽しいらしい。

「あっちが城だよ!」
「ふふふ、クラインは何でも知ってるわね」

 ちょっとだけドヤ顔で案内する。
 やっぱり家族でいると幸せだ。

 だが今回も観光じゃない。

 俺たちは王都の中から北門の近くまで歩き、更にそこから馬車で山のふもとまで移動した。
 大勢の馬車だ。

 数十分するほどすると目的の場所に到達した。
 馬車から降りると、大きな門がそびえている。

 魔術で書かれた模様が、淵に描かれていた。
 
「ぐるぅ」
「ありがとう、大丈夫」

 俺が緊張しているのが伝わったらしく、おもちが頭をこすりつけてきてくれた。
 修練とはいわれているが、今からするのは戦闘試験に近いらしい。

 ――何があっても、頑張ればいい。

「パパ、ボク、頑張るね」
「頑張れよ、パパはみてるからな」

「ママ、私できるかな」
「あなたなら大丈夫よ」

 周囲は貴族で溢れていた。
 祝福の儀のような晴れやかな感じではなく、動きやすい恰好でみんな気合が入っている。

 以前よりも変わったことといえば、やはり魔獣がみんな成長していることだろう。
 鷲のような魔獣、犬のような魔獣、小さいリスのような魔獣も。

 その中に、あのムカつくルージュがいた。
 背が随分と伸びていて、赤髪が強調されていた。
 あんな髪色していたのか、前は気づかなかった。

 それより――。

「ピルルル」
「クライン、元気にしてた?」
「――ミリシア、久しぶり」

 現れたのは、ミリシアとインバートさんだった。
 相変わらず可愛い。インバートさんは、少しふくよかになったかも。

 親たちが話している間に、二人で会話する。

「ついにこの日だね。準備はどう?」
「一生懸命やってきたよ。特にフェアが厳しくて」

 訓練を思い出す。
 といっても、フェアが指導してくれたのは謎の特訓だけじゃない。
 
 彼女はああみえてかなり強い。
 フェアは魔結界を使えないが、戦闘訓練を俺に施してくれた。

 思い出すと震えるが、それもまた生かされているはず。

「そうなんだ。凄く優しく見えるのに」
「厳しくて、でも優しいよ」
「一番いいことだね」
「ああ、そうだね」

 ミリシアの言う通りだ。
 ただ優しいだけってのは意味がなかったりする。

 俺のことを考えてくれているからこそ厳しい。

 ウサギのリリは相変わらずぷにぷにしている。


「それではお集まりの皆さん、修練の儀を始めるにあたっていつも通りですが注意しておきます。この中に入るとすぐに出ることはできません。試験を終えるか、致命的な怪我を負うか、最悪の場合死んで外に出ます」

 その言葉に、更に緊張が高まった。
 同時に門が光輝いた。

 中はまるで異次元の扉だ。

 これは古の修行用に編み出された魔法具らしく、中に入ると全員同じ場所に飛ばされる。
 敵を倒し、前に進み、最後の門をくぐれば正式に外に出る。

 俺たちの様子は映像のように外から見られるらしい。

 死、という言葉が出たが、それは最悪の場合でほとんどないとのこと。
 致命的な怪我を負うと、外に出されるとのことだ。
 もちろん怪我は外、つまり現実世界では治っているとのこと。

 詳しい事は試練なので話せないらしい。

「クライン、お前は俺の息子だ。だが選択肢はもちろんある。本当に――」
「大丈夫だよ。僕が一番になってくるよ」

 リルドはこうやっていつも最終決断を俺に任せてくれる。
 本当に優しいと思う。頭ごなしに全てを押し付けてこない。

 試験の目的は、実践、つまり戦いに参加していいかどうかを判断するのだ。
 落ちた場合は失格。

 その場合は来年だ。

 ――必ず合格して、俺は一人前になる。

 家族の幸せの為にも。

 そして――。

「ミリシア、行こう」
「――うんっ」

 俺は、彼女の手を取った。
 合格するなら、彼女と一緒がいい。

 実はこれも、フェアの特訓の成果。

『ミリシア様は門を前にして不安なはずです。そこで、恰好良く手を差し出すのですよ! もうこれで間違いなしです!』

「ぐるぅ」
「もちろん、おもちもね」

 初めの作戦は成功した。
 ミリシアは喜んでくれたらしい。

 さあ、だがここからが本番だ。

 そして俺たち子供たちは、修練の門をくぐった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界転移したので、のんびり楽しみます。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:142pt お気に入り:408

エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,274pt お気に入り:1,659

ベテラン冒険者のおっさん、幼女を引き取り育てて暮らす

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:1,362

異世界もふもふ召喚士〜白虎と幼狐と共にスローライフをしながら最強になる!〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:617pt お気に入り:1,455

ある日王女になって嫁いだのですが、妾らしいです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:596pt お気に入り:2,659

処理中です...