ブラック神殿から辺境に左遷された元S級神官ですが、捨てられ聖女を拾ったので最強聖女に育てようと思います

遥 かずら

文字の大きさ
上 下
23 / 25
第二章 帝国と王国

第23話 戦闘育成都市

しおりを挟む

「え? ギルドに誘われた? リナスさん、神官さまなのにいいんですか?」

 俺たちは雑貨屋にいたアグリッピナと再会することが出来た。
 雑貨屋は街の中心にありながらひっそりとしていて、大した物も置いていない。 

 他に客もいなく店主の姿も見えないので、とりあえずさっきまで獣人たちに囲まれ、ギルド勧誘されたことをアグリッピナに相談してみた。

 それなのに、

「いえ、そうじゃありませんよ。誘われたけどどうすればいいのかって話です。俺の話、聞いてました?」
「ピナ、リナスは困ってる。そういう話。分かった?」
「あ、あー! そういうことですね!」

 俺が説明したことをいまいち理解していないようで、カニャンが言って初めて理解したような顔をしている。

「それはですねー、ミケルーアが戦闘育成都市だからなんですよ! 旅の人だろうと冒険者だろうと育てたいって考えが根付いてましてー」
「育成都市……戦闘の?」
「はいー。ここは見てのとおり、獣人が多いところですから! みんな戦いたくてうずうずして……じゃなくて、血の気が多い人ばかりなんですよ」

 同じことだと思うが。

「では、ギルドに所属すると扱いが変わるという話はそういう意味なのですか?」

 話を聞いていたアルミドが、首をかしげながら割って入って来る。
 
「あれ? 猫のお姉さんということは、もしかしてカニャンちゃんの?」
「ええ、そうです。道中、カニャンがお世話になったそうでありがとうございます」

 そう言うとアルミドは深々と頭を下げた。

「お姉ちゃん違う。わたしがピナを助けた」
「そ、そうなのね」
「……ん」

 どっちかというとカニャンが正しいな。

 アグリッピナは地下洞では助けを求めて来たものの、集落では危険扱いされていたし、目を離すと何をしでかすか。

「いやー、カニャンちゃんがすごくてですねー!」
「……ほら、ね?」
「…………」

 アグリッピナの言動や行動には慣れてもらうしかない。
 俺もアグリッピナに話す時には遠慮しないようにしとこう。

「それはそうと、ピナ。この雑貨屋の店主は? 随分とひっそりしてるけど。それに君は錬金術師じゃなかった?」
「錬金術師は私じゃなくて、カンヘルさんですよ。私は調査隊だっただけで、錬金術ギルドには所属だけなのです。あ、おかげさまで属性鉱石をお届けすることが出来ました!」

 確か半竜のギルドマスターだな。
 所属してるだけなのに、怪しげな土やら何やらが作れるのか。

「……で、店主は?」
「ここにいるじゃないですか!」

 客もいなく、店主らしき者も見えない。
 いるのは腰に手を置き、のけ反ってしたり顔を見せている彼女だけ。

「もしかしなくてもピナが……?」

 王都門の兵もすんなり通していたし、王都では顔利きの人物なのか?

「ピナが店主とか、意外……」
「こ、こらっ、失礼ですよカニャン」

 猫姉妹も驚いているが、俺も開いた口が塞がらない状態。
 本人曰く戦えないらしいけど、アグリッピナは実はすごい人かもしれない。

「ふっふっふ! 王都のことは何でも知っていますから、私に何でもお任せ下さい!」
「……話を戻すけど、ミケルーアでは戦闘育成がメイン? だからギルド所属が決定事項な感じに?」
「そうなんですよ! どこでも構わないんですけど、どこかに所属すればスキルを磨くことが可能でして。カニャンちゃんなら、えーと……」

 育成に適しているなら、ここでカニャンを成長させられることになる。
 少なくともク・ベルハでやるよりはよっぽど。

「アグリッピナさん。帝国が軍事を起こすお話はご存じですか?」
「ええ? そんな話、聞いて無いですよー!」

 そんな話、初耳すぎる。
 もしかしてゾルゲンが使者として来た?

「不本意ですが、帝国からの命じで神殿の神官長と神殿騎士は、ミケルーアに出向きました。私はその話を聞き、同行こそしたのですが……」

 神殿長はともかく、ゾルゲン神官長がしてきたことを聞けば同意出来ない話だ。
 
 獣人を嫌うゾルゲンが王都をどうにかするという考えになっても、何ら不思議は無いとはいえ。

「だからここへ来たわけですか」
「……はい」

 帝国、それも神殿から出ることが無かったゾルゲンが急に来たのは、それが狙いか。

「リナス。わたし、強くなりたい。なって、リナスもお姉ちゃんも守りたい」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

遥かなる物語

うなぎ太郎
ファンタジー
スラーレン帝国の首都、エラルトはこの世界最大の都市。この街に貴族の令息や令嬢達が通う学園、スラーレン中央学園があった。 この学園にある一人の男子生徒がいた。彼の名は、シャルル・ベルタン。ノア・ベルタン伯爵の息子だ。 彼と友人達はこの学園で、様々なことを学び、成長していく。 だが彼が帝国の歴史を変える英雄になろうとは、誰も想像もしていなかったのであった…彼は日々動き続ける世界で何を失い、何を手に入れるのか? ーーーーーーーー 序盤はほのぼのとした学園小説にしようと思います。中盤以降は戦闘や魔法、政争がメインで異世界ファンタジー的要素も強いです。 ※作者独自の世界観です。 ※甘々ご都合主義では無いですが、一応ハッピーエンドです。

10年前の婚約破棄を取り消すことはできますか?

岡暁舟
恋愛
「フラン。私はあれから大人になった。あの時はまだ若かったから……君のことを一番に考えていなかった。もう一度やり直さないか?」 10年前、婚約破棄を突きつけて辺境送りにさせた張本人が訪ねてきました。私の答えは……そんなの初めから決まっていますね。

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

蓮華

釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

公爵令嬢の一度きりの魔法

夜桜
恋愛
 領地を譲渡してくれるという条件で、皇帝アストラと婚約を交わした公爵令嬢・フィセル。しかし、実際に領地へ赴き現場を見て見ればそこはただの荒地だった。  騙されたフィセルは追及するけれど婚約破棄される。  一度だけ魔法が使えるフィセルは、魔法を使って人生最大の選択をする。

隣国から有能なやつが次から次へと追放されてくるせいで気づいたらうちの国が大国になっていた件

さそり
ファンタジー
カーマ王国の王太子であるアルス・カーマインは父親である王が亡くなったため、大して興味のない玉座に就くことになる。 これまでと変わらず、ただ国が存続することだけを願うアルスだったが、なぜか周辺国から次々と有能な人材がやってきてしまう。 その結果、カーマ王国はアルスの意思に反して、大国への道を歩んでいくことになる。

処理中です...